浮世絵
今夜は休肝日なので酒肴ネタではありませんf(^-^;)
昨夜、テレビのチャンネルを変えていたら・・・
NHKで「幻の色 よみがえる浮世絵」という番組が放送されてました。

なんでも一昨年、富山の旧家から浮世絵の版木が大量に見つかったそうで
国立博物館の依頼で復刻したそうです。
しかし浮世絵製作の技は明治頃を最後にほとんど廃れてしまったそうです。
浮世絵とは素晴らしい絵師と名も知れない数多くの彫師と刷り師職人の
素晴らしい合作だそうで、わずか数色で濃淡、重ね塗りをすることによって
あの鮮やかさを表現していたそうです。
この後にニュートンが光は7つの色から構成されていて
全部の色を混ぜると白色光になるのを発見したそうですから
江戸時代の人たちは原理などは知らなくても経験で理解していたそうです。
再現した浮世絵は普段、書物などで目にする少しくすんだような褪せたようないろでなく
鮮やかな色使いでした。見ていて今までのイメージが大きく変わりました。
昨夜、テレビのチャンネルを変えていたら・・・
NHKで「幻の色 よみがえる浮世絵」という番組が放送されてました。

なんでも一昨年、富山の旧家から浮世絵の版木が大量に見つかったそうで
国立博物館の依頼で復刻したそうです。
しかし浮世絵製作の技は明治頃を最後にほとんど廃れてしまったそうです。
浮世絵とは素晴らしい絵師と名も知れない数多くの彫師と刷り師職人の
素晴らしい合作だそうで、わずか数色で濃淡、重ね塗りをすることによって
あの鮮やかさを表現していたそうです。
この後にニュートンが光は7つの色から構成されていて
全部の色を混ぜると白色光になるのを発見したそうですから
江戸時代の人たちは原理などは知らなくても経験で理解していたそうです。
再現した浮世絵は普段、書物などで目にする少しくすんだような褪せたようないろでなく
鮮やかな色使いでした。見ていて今までのイメージが大きく変わりました。
2009年05月17日 Posted by海坊主 at 22:11 │Comments(8)
この記事へのコメント
なんで見逃したのだろうと思ったら、
ダビンチ・コードだったんだ。
水曜の夜中に再放送があるようなので
今度は見逃しません。
ダビンチ・コードだったんだ。
水曜の夜中に再放送があるようなので
今度は見逃しません。
Posted by Non-bay
at 2009年05月17日 22:19

興味深い番組です!
私もオンタイムで見なかったので、再放送を録画予約します!
私も今日は休肝日にしようと思ってたのに、飲んでしまいましたf^_^;意志が弱くてダメですね(>_<)
私もオンタイムで見なかったので、再放送を録画予約します!
私も今日は休肝日にしようと思ってたのに、飲んでしまいましたf^_^;意志が弱くてダメですね(>_<)
Posted by みきりん at 2009年05月17日 22:27
【Non-bayさま】
当時の職人といわれる庶民の人たちですが
本当にスゴいですね(*'O'*)
当時、浮世絵はあのゴッホなどにも大きな影響を
与えたそうですから・・・(*'O'*)
面白かったですよ(^-^)
当時の職人といわれる庶民の人たちですが
本当にスゴいですね(*'O'*)
当時、浮世絵はあのゴッホなどにも大きな影響を
与えたそうですから・・・(*'O'*)
面白かったですよ(^-^)
Posted by 海坊主
at 2009年05月17日 22:30

【みきりんさま】
いつも美味しそうに、そして楽しく飲んでらっしゃるようで
ステキな飲み方だなぁと拝見させていただいてます(^-^)
いつも美味しそうに、そして楽しく飲んでらっしゃるようで
ステキな飲み方だなぁと拝見させていただいてます(^-^)
Posted by 海坊主
at 2009年05月17日 22:31

お褒めいただき、ありがとうございますo(^-^)o
ほかのブロガーさん達のような、オシャレな食卓はなかなか出来ませんが、自分の食べたいもの、体にいいものを食べながら、毎晩少しだけ晩酌しています♪
ほかのブロガーさん達のような、オシャレな食卓はなかなか出来ませんが、自分の食べたいもの、体にいいものを食べながら、毎晩少しだけ晩酌しています♪
Posted by みきりん at 2009年05月17日 23:14
浮世絵は世界に誇る名画ですよね~^^
ホント何ともいえない色合いとタッチが
絶妙ですね^0^
この絵だけで一杯
イケるんじゃないでしょうか^0^
ホント何ともいえない色合いとタッチが
絶妙ですね^0^
この絵だけで一杯
イケるんじゃないでしょうか^0^
Posted by アレックス
at 2009年05月17日 23:47

【みきりんさま】
食べたいもの、体に良いもので少し晩酌するのが
本当に体にも精神にも良い飲みかたなんでしょうね^^
海坊主、少しでなく満足するまで楽しんでしまうので…^^;
なかなか八分目ができないんですf^^;
【アレックスさま】
そうですね、しかも版画ですから色の分だけ版木を
作って完成するんでしょうからスゴい技術ですね。
こんな絵を飾れる和室があったら美味しく飲めそうです^^;
食べたいもの、体に良いもので少し晩酌するのが
本当に体にも精神にも良い飲みかたなんでしょうね^^
海坊主、少しでなく満足するまで楽しんでしまうので…^^;
なかなか八分目ができないんですf^^;
【アレックスさま】
そうですね、しかも版画ですから色の分だけ版木を
作って完成するんでしょうからスゴい技術ですね。
こんな絵を飾れる和室があったら美味しく飲めそうです^^;
Posted by 海坊主 at 2009年05月18日 10:30
再放送も見逃したのでダビングをお願いできませんか?
Posted by 戸塚クラブ at 2017年04月15日 11:17