ショーーーック!

今日は寒いですね~。

体調に気をつけてくださいませ(o^-^o)

本日、遅い昼食に牛丼チェーン店で豚丼を食べていたら ゴリッ! face08



歯が グラグラ に・・・face07face10face10face10

以前から少しグラついていたんですが噛んだ時に噛み合わせ悪く、

ゴリッ!っとなっちゃいました(T△T)

豚丼が半分残ってましたが、断念(-_-;)

そのままコスモス通りの「カワチ」へガーゼを買いにいきました(^_^;)

以前からカワチの駐車場に建物が建てられていて何の店になるのか

気になっていたんですが、ガーゼを買って駐車場に出てみたら・・・





「Do Co Mo」の看板を作ってました。DoCoMoショップになるみたいですねf^_^;

今夜は、歯がダメになってしまったので晩酌はオヤスミです(T△T)

今日はいつもの平凡な日ではなかったです(^_^;)

でも、歯がダメになっても痛みがナイので良かった~(^。^;)

不幸中の幸い。ってことで、まぁイイんでないかい!(^-^)

)  

2008年03月29日 Posted by 海坊主 at 22:34Comments(15)

イイ気なもんだf^_^;

体調が少し良くなってくるとイイ気なもんで、昼を過ぎると

今夜の晩酌の肴を考えちゃうf^_^;

熱帯魚 魚 熱帯魚 サカナ 熱帯魚 さかな~♪ face05

魚が思い浮かびます(^w^)

と、いうことで夕方に柴宮に引き寄せられて行きましたf^_^;

買ってきたのは、ハマチとカツオのタタキf^_^;

だって安いんだから仕方ない・・・f^_^;



一杯呑んで、新しいお酒に切り替えました。




このお酒は長年の友人がお土産に買ってきてくれたお酒です。

山形は米沢の香坂酒造「純米 香梅 最上川源流水仕込」

やはり水の影響でしょうか「上善」のようにサラサラとして

淡くお米の味が美味しいです(^-^)

もちろん今日も美味しくお酒が呑めたので良い一日でした(^-^)

平凡で些細なシアワセで満足、満足(^-^)  

2008年03月28日 Posted by 海坊主 at 22:30Comments(13)

お役人様~m(_ _)m

先日、病院に行ってきました。

郊外の個人病院です。

受付を済ませて待合室で待とうとした時に気になるパンフレットがあったので

廊下で立ち読みをしていたら受け付けの人が医師に新しい医療費の説明をしました。
(個人病院なので親子なんでしょう)。

こんな内容です。

「来月から再診の人には5分以上の診察や説明をしないとダメです。」
「で、ないと管理加算を取れないですよ」
「クスリだけ取りにくる人は再診料だけです」

聞いていて何の話しだ?5分以上?

自宅に帰ってネットで調べてみたら・・・

【5分ルールで「医療崩壊」加速!?】
※2月21日15時38分配信 医療介護情報CBニュース

『今年4月の診療報酬改定で、医師が再診の際にリハビリや処置等をしない
医療(医学管理)を行った時に算定している「外来管理加算」の要件について、
新たに5分ルールが導入されたことで、医療現場に波紋が広がっている。
「診察・説明には5分の時間を要する」と、厚生労働省は5分という目安を
設けて外来管理加算の算定要件にした』

要は診察が5分異常でないと管理加算という項目のお金はあげません。
ということみたいです。
そうなると、収入を減らさないように5分の外来加算の時間を満たして診察する。
患者数の少ない個人病院は良いかもしれないが患者の多い病院では
逆の現象がおきます。
この要件を満たして外来患者全てを診察するには医者、看護師を増やすか
診察時間を延ばすしかないですね。
患者も医者もだんだんキツくなっていくんですね(-_-;)

海坊主が診察を受けたら容態や症状の話しが終わったら家庭の話しや

同居の伯父の話しを聞いてきました(-_-;)

国は自分たちが使う金は節約しないで、出て行く金は絞っていくんですね。



今夜は少しイラっとしたことを書きました(^_^;)

関係者の方で不快に思われた方がいらっしゃいましたら申し訳ありませんm(_ _)m

まったくの海坊主の個人的な意見ですm(_ _)m

ブログ=日記的な感覚で書きましたm(_ _)m



さぁ、カゼもダラダラと長引いていますがお酒を飲む気分になったので

マンネリの晩酌でございますf^_^;

今日は今週初の柴宮です。

やはり安いですね(^o^)

曲がりネギ(5本)69円。
いちご      198円。
ハマチ      318円。
ハマグリ     300円。



これで、ほぼ半分です(*'O'*)

久しぶりに刺身が食べたかったのと美味しそうなハマグリに負けました(_ _;)

ハマチの刺身とハマグリのお吸い物で晩酌を美味しくいただきました(^O^)/

イヤなことやイライラがあっても、一日の最後に美味しい晩酌ができれば

シアワセです(*^▽^*)

カゼをひいて再確認、やはり体調がイイってシアワセです(^-^)
  

2008年03月27日 Posted by 海坊主 at 22:46Comments(10)

諸行無常・・・?

今夜は星も月も見えない夜空ですね(^_^;)

明日は曇りかなぁ( ̄_ ̄)

ガソリンの税金、どうなるんでしょう?

法案を一まとめにしないと議論ってできないんでしょうか?

値上げ、値上げで節約しなくちゃなりませんね(^_^;)

そんな海坊主がチラリと見たicon13のクイズバラエティでは

番組で勝ち抜くと1000万円とかの番組が2番組face08

景気って良いんでしょうか?

出演料をもらっているタレントさんが高額の賞金を争うって

見てるこっちは笑うしかありません。ある意味滑稽です( ̄ー ̄)

などと、いつもと違うボヤキを少し言っちゃいましたface03

どうもスミマセンm(_ _)m f^_^;



今晩は一昨日買ったにわとりケンタ君が晩酌の肴です。鳥でも肴ですf^_^;



教えていただいたようにオーブン(トースター)で温めて美味しくいただきました(*^▽^*)

このケンタも約1ヶ月で値上げだそうですから・・・(-_-;)

今日も少しは体調が回復してきて、ケンタを美味しく食べれたので

少し良い日でした(*^▽^*)  

2008年03月25日 Posted by 海坊主 at 20:47Comments(17)

昨日と今日

みなさま、お元気でいらっしゃいますか?face01

足のネンザは、ほとんど痛みもなくなってきました(^。^;)

まずは昨日のことから・・・

昨夜は体調が今ひとつだったので、手抜きで伯父の分と一緒に

回転すしの持ち帰りにしましたface03

好きなネタだけ15皿分、そして食べたかったケンタ(フライドチキン)(^-^)

予定ではビールにわとりケンタをつまんで

日本酒で寿司をつまむという計画を立ててました( ̄ー ̄)

伯父に寿司をだしたところ・・・用意している間に昼間のハンバーガーの残りとミカンを

2個食べておられました( ̄□ ̄;)!!

お寿司を見て「こんなにいらない! 4個でイイ」(T_T) なんとか6個のノルマを

与えましたが、残りは海坊主が食べることに・・・(-_-;)

明日まで残しておけるのは、どっちだ~? はーい、ケンタで~す(-_-;)/

せっかくの出来立てのケンタが・・・(ToT)

と、いうワケで昨日の晩酌は・・・



ァハハ...(゚∀゚ll)。o寿司三昧となりました ̄_ ̄;

少なくとも明日は寿司を食べない!(-_-;)

食後、前日から鼻水が止まらないので食後に念のため(熱は無し)カゼ薬を飲みました。



なんと30分くらいで、眠くて眠くて・・・



ブログのアップもコメントのお返しもせず、寝てしまいましたm(_ _)m



そして今日のことですが、今日も朝から・・・



鼻水君と格闘しながら夕方に、なったら何だかポ~(´〇,`)として

寒気も感じるように・・・(*'O'*) 花粉症じゃなくて、やはりカゼかも?

今夜はケンタを温めて2本食べてクスリを飲んだので、そろそろ効いてくるハズ!

みなさまも、おバカの海坊主もカゼをひきましたので念のためご注意を(^_^;)

ネンザの痛みも治まってきたので今日も少しは良い日でした(^-^)

これから眠気が襲ってきたら、戦わずに白旗を上げます・・・m(_ _)m
  

2008年03月24日 Posted by 海坊主 at 21:32Comments(15)

体質変化?

今日は一日良い天気でしたね(^-^)

明日も夕方くらいまで良い天気だと予報してました。

なにしろ洗濯物がスッキリと乾いてくれるのが嬉しいです(^-^)


携帯のカメラですが夕日がバイパス越しに・・・



こんな感じで沈んで行きます。明日はきっとイイ天気だと予感させてくれます(^-^)



柴宮で、こんな物を購入してきましたイイ気分の晩酌は・・・



カツオのタタキと、あるブロガーさんが美味しいとおっしゃっていたサバの缶詰(^w^)

そして、いろいろ使える「抹茶塩」(^w^)

イイ気分の晩酌は・・・



いつもと同じ、タマネギのスライスを下に敷いてタタキを並べ、

上にニンニクのスライスと小ネギを振りかけて柚子ポンをかけ出来上がり(^o^)

海坊主、タタキはこれが一番好きです(^w^)


いま戸締りをして、ついでに外の空を眺めたら・・・



電球の明かりではアリマセンf^_^; 携帯の最大ZOOMで撮ったんですが

f^_^;こんなもんですf^_^;  目で見るとキレイですね(^-^)

そうそう、今日は何だか朝からクシャミと鼻水が・・・

風邪ではなさそうなので・・・?花粉症??( ̄□ ̄;)

目は痒くないんですが・・・しばらく様子をみてみます(^_^;)

ポカポカと春を充分感じることができて、美味しく肴を食べて、

お酒を飲めました。花粉症の不安はあってもワカラナイまま不安がっても

仕方ないので今日も割とシアワセな一日だったと思います(^-^)

今日はメデタシ、メデタシ(*^▽^*)  

2008年03月22日 Posted by 海坊主 at 22:18Comments(10)

解禁!

今夜は、ほぼ満月ので明るい夜ですねface02

休む 肝臓の  と書いて休肝日と読む! 



昨日は休肝日にしましたface02

昨日は、ひょんな事から右足の土踏まずの辺りがネンザみたいになっちゃいましたf^_^;


本日、市内を周っていたら新店舗を発見!



看板を見たら「元祖焼き餃子 大阪王将」・・・?!

有名チェーン店の「餃子の王将」ですね。テレビなどでも紹介されたりしますから

美味しいんでしょうね(*^。^*) 食べるときのハードル高くしちゃいますよ(*^。^*)

場所は・・・




桑野、うねめ通り沿いの焼肉「GAJA」の隣です。

オープンは3月31日だそうです(^-^) オープンしたら行ってみよう(^w^)



「休肝日」の次の日は解禁日!( ̄ー ̄)



3パック600円の柴宮の肴を買ってきて晩酌をしました(*^。^*)



〆サバとヒラマサの刺身です(*^。^*) ヒラマサ、美味しい~^0^

足をネンザしたけど、餃子の店を見つけたし、キレイな月を見れたし

美味しい酒でヒラマサを食べれたので今日もシアワセ(^-^)

終わりよければ全て良し!(違うかな?^^;)

  

2008年03月21日 Posted by 海坊主 at 21:43Comments(23)

イイ気分(^-^)

今日もイ天気でしたface02

車のタイヤが減ってきてるのでカーショップで下見したら

タイヤの販売価格も今月あたりから値上げが始まってるそうですface08

値上げの話しばかりですね(-_-;) 長く使うものですから値上げ前に

買わなくちゃ(-_-;)



今夜の晩酌ですが魚がみつからないので小ぶりですが刺身用のアジ、

一匹120円を2匹買って、刺身はメンドウなのでタタキにしましたf^_^;



匂い消しにネギと大葉をトッピング(^-^)

今日も美味しくお酒を呑んで魚を食べれてシアワセでした(^-^)
  

2008年03月18日 Posted by 海坊主 at 21:54Comments(15)

確定申告でした

本日、ギリギリで確定申告をしてまいりましたf^_^;

確定申告をしに行ったのが12時少し前、いろいろあって終わったのが

14時頃f^_^;

お腹が空いたのでビッグパレット近くの・・・



「伝 八」へ(^-^) ほとんど貸しきり状態でしたf^_^;



海坊主以外に3組ほどのお客さん。しかも海坊主だけが喫煙席(^_^;)

喫煙席なのでタバコに火をつけたらエアコンの風向きのせいでしょうか

海坊主の真後ろの禁煙席へタバコの煙が流れて行きます(^_^;)

申し訳ないので火を消して禁煙しました(^_^;)

写真を撮り忘れましたがランチで590円。

美味しくいただきました(^-^)





今晩の晩酌は柴宮のハマチとマグロにしました(^-^)

ハマチは刺身に、まぐろは伯父に出した残りにトロロをかけて、まぐとろに・・・



お酒は、今日暖かかったのでビールが飲みたくなり、「キリン 淡麗 グリーンラベル」

日本酒は酒屋でみつけた「ほまれ酒造 純米酒 いいで 辛口」。

新しい銘柄のようです(^-^)

純米酒というだけあって、ほのかな米の香りとサッパリ感で辛口という感じ、

でも少し残香に酸が強いかも・・・。でも好まないお酒じゃありません。

今夜もイイ気分で美味しいお酒をいただきました(^-^)

3月17日、少しですが今日も割とイイ日だと思います(^-^)  

2008年03月17日 Posted by 海坊主 at 22:32Comments(13)

一週間、旨かった!\(^O^)/

今日も暖かでシアワセな一日でしたface02

今朝も伯父をデイサービスに送り出した後に庭を見ると・・・



花開く福寿草の数が増えてましたface02 

そこで、どれどれカメラでパチリと写真を撮っていたら向こう側に・・・face08



こんな花が咲いてましたface02

残念ながら海坊主、植物はまったく無知なので何という花なのかまったく

ワカリマセンf^_^; もしご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいませm(_ _)m


今日は夕日を見る気持ちの余裕があったので眺めていて、

携帯カメラでは無理だと思いましたが撮ってみました(^_^;)



暖かな夕日ですね(^-^)夕日が見れると次の日は晴れると言われますから

明日もきっとイイ天気でしょうね(^-^) 

そして今、夜空は半月と星がキレイに見えます(^-^)



今夜の晩酌は久しぶりのホーウランです\(^O^)/

肴を探しに柴宮のスーパーに行ったのですが、刺身を探しても安いのはカツオ。

安いけど・・・(-_-;) と、思っていたら加熱用のマグロ発見。

しかしマグロを焼くか・・・?(-_-;)思案していたら近くのお姉さんがお友達に

溶けるチーズを乗せフライパンで焼くと美味しいと話してたので、

アイデア頂戴!まぁイイかぁと買ってきました(^_^;)



トロの部分3枚と赤身1枚で198円。赤身は焼くとパサパサになりやすいから

脂身の多いのを選びました。

伯父の夕食を作った後、さて料理開始と思って冷蔵庫を見たら太い曲がりネギ・・・

そろそろ食べないとと思ったとき・・・!!!!face05face05 ネギとマグロ・・・ ! ( ̄ー ̄) 

「ねぎま鍋~ !!!」 (o ̄ー ̄o)



手抜きで、どう作るか・・・と考えて、めんつゆの出番!( ̄ー ̄)

めんつゆを蕎麦のつゆくらいに薄め鍋に入れて、そこへ太い曲がりネギを入れたら

ネギがしんなりするまで煮て、あとはサイコロくらいの大きさに切ったマグロを

入れるだけ。ただし煮過ぎるとパサパサになるので(だからトロの部分が良いです)

良い感じで火を止めて後はフタをして余熱で火を通すとちょうどイイと思います。




これがまた美味しい!(*^。^*)

歯応えは銀タラのようにホロホロと崩れる感じで、口の中でマグロの味が

花開きます(*^。^*) ネギはつゆとマグロの味を吸って煮えてるので

トロトロです(^w^)

あまりに美味しくてお酒がいつもより進んじゃいましたf^_^;


・・・ですから、今日はとってもシアワセ!(^-^)

週末の今日がとってもシアワセなので、今週はずっとシアワセ!で〆ます(^-^)

メデタシ、メデタシ!\(^O^)/  

2008年03月15日 Posted by 海坊主 at 22:03Comments(16)

遊び心・・・かな?

今日は朝から雨で、花粉症の方たちは少しは過ごしやすかったでしょうか(^_^;)

今、玄関のカギを閉めがてら外に出てみたら雨の感じが数週間前なら「氷雨」って

感じでしたが今夜は春雨?ってくらいの気温でした。

ちなみに午後2時頃は



外気温、9度でした。

春は確実に近づいてきてますね(^-^)





今夜の晩酌ですが、肴は柴宮のカツオ(半身398円)です。



だって生カツオで安いんですもんf^_^;

晩酌のお酒は昨日の「一ノ蔵 無監査 辛口」。冷で呑んでましたが口の中を

サッパリさせたかったので、日本酒の炭酸割りに挑戦!



初めは炭酸50%くらいで割りました。



元々がスッキリとしたお酒ですが割るとアルコールは感じますが

日本酒が完全に炭酸に負けてしまいます(^_^;)

これから10%くらいづつ炭酸を減らし日本酒の炭酸割りを試行錯誤で試したら



炭酸が20%~15%くらいが一番、バランスガ良いみたいです(^-^)

炭酸みたいに喉越しを感じたいときには、イイかも(^w^)

しかし・・・、これは・・・以前飲んだ「末廣酒造 微発泡日本酒 ぷちぷち」みたい(^_^;)

まぁ、あれほど甘くはないけど・・・(^_^;)

日本酒もいろんな呑み方で楽しめます(^w^)

今夜も美味しいお酒を肴で呑めて、シアワセです\(^O^)/

気持ち良くイイ夢を見ながら眠れそうです(^-^)  

2008年03月14日 Posted by 海坊主 at 22:21Comments(6)

ラッキー!( ̄ー ̄)

みなさま、ありがとうございますm(_ _)m

海坊主、このブログを知るまでは何の気なしに毎日見過ごしていたことを

見つめる気持ちを持てました(^-^)

日々歩く足元、その上の空、星に月、静かに強く咲く花、美味しいお酒、

若く力強い子供たち・・・m(_ _)m

だから気付くことが出来ましたf^_^;



毎日少しづつ強く咲く庭の「福寿草」。花の開き方が、気持ち違ってきてます(^-^)



今日ポスティングされたフリーペーパー・・・



興味アリ。素敵な方との出会いの予感・・・ (^w^)

それと別のフリーペーパーでブロガーの方達が割と良く行くお好み焼きの店の・・・



500円割引券。おお~っお得だなぁ(*'O'*)

海坊主は行かないけど・・・f^_^;

夕方、たまに顔を出す島のスーパー鎌○屋、何かないかなと思って見ていたら

お宝発見ーーーっ!  すかさず買ってきました( ̄ー ̄)



見切り品ですが美味しいうちに呑めるので、とても割安(^w^)

特別目新しい酒ではないですが、ある程度味のわかるお酒ですから・・・(^-^)



そして今夜の晩酌は・・・



f^_^;何もやらず出来合いの物で済ませました f^_^;

お酒は当分、楽しみが増えました(^w^)

今日は、いろいろとイイことがあり、いつもより少しシアワセな一日でした(^-^)

感謝!、感謝!(^-^)  

2008年03月13日 Posted by 海坊主 at 22:41Comments(16)

なめろうf^_^;

今朝、昨日の天気予報がicon01だったので、

朝からいろんなのを引っ張り出して着てる物は脱いで洗濯しまくりました ^ ^;


【写真はイメージですf^_^;】

やはり太陽で乾かすと洗濯物も気持ちイイです(*^_^*)



今晩の晩酌ですがベニ○のマグロでございますf^_^;

尾長マグロが特売だったので魚好きの海坊主は、もちろん買いに行きましたf^_^;

買ってきたのは・・・



ただ包丁で切って刺身にするだけでは芸がないので、

昨日作った「なめろう」でコメントをいただいたので今日も作っちゃおうとイイ気になって

刺身となめろうにしましたf^_^;

しかしこうなると、なめろうじゃなくてネギとろですf^_^; 

そのままでは仕方ないから・・・(-_-;) 冷奴に乗せちゃいましたf^_^; 



題して「冷奴 on the ネギトロ」( ̄ー ̄;)

これが以外とイケましたf^_^; 考えてみれば、魚と野菜と大豆ですから

合わないハズはないですねf^_^; 

んん~、料理は冒険だぁ~(^O^)/

今日も不満なくシアワセな気分で一日を終われそうです(^-^)

まぁ細かいことを気に止めればキリがないですから、忘れましょうf^_^; 

ささやかにシアワセだと思える一日でした(^-^)
  

2008年03月12日 Posted by 海坊主 at 22:33Comments(10)

スプリング・ハズ・カム(^-^)

今日は晩酌のあと、こんな新しいコーヒーを飲みながらブログを書いてます(^-^)




今晩の晩酌は柴宮のカツオでございます(^-^)

そのまま刺身やタタキは変化がないので、漁師料理を参考に・・・



味噌にショウガとにんにく、酒を入れて、マゼマゼ(^-^)

買ってきたカツオを先ず刻みます。



大まかに刻んだらマゼマゼした味噌と小ネギを刻んだカツオに入れて・・・



今度は細かく刻んでマゼマゼ・・・(^-^)

あ~っという間にカツオのなめろうが出来上がりーーー(^O^)/

量があるので少しづつ変化を・・・、味噌なし、にんにくチップ乗せ、ぽん酢かけ。

少し見た目を考えてレタスに乗せてみました(^O^)



日本酒に相性、イイ感じです( ̄ー ̄)

話は変わってNon-bayさんのブログの話題に上っていた「レッド・サン」。




こんな感じのポスターです。

ブログアップを待っていた方も元気なようすで記事をアップしてくれて、

今日も平凡で特に変化はありませんがシアワセな一日でした(^-^)

  

2008年03月11日 Posted by 海坊主 at 22:23Comments(18)

寒かった・・・

ずいぶんと季節が逆戻りした感じの本日でした(^_^;)

でも、さすがに雪ではなく雨でした(^_^;)

遅い昼食を食べたファミレスから・・・



外を眺めたら・・・





いろいろと市内を周っていて気づいたんですが、中学生と小学生の3分の1は

傘もカッパも着ないで濡れたまま帰って行きます。

昔よりずっとコンパクトになった傘やカッパを携帯してないんでしょうか(^_^;)

見ていて寒そうでした(-_-;)


今晩の晩酌ですf^_^;

いつものスーパーで買ってきた・・・



脂の乗ったハマチです(*^。^*)  それと安かった牡蠣でいただきます(^-^)



ハマチは刺身。牡蠣はそのままでは変わり映えしないので日本酒で蒸して

塩を振りかけて熱々に熱っしたゴマ油をかけて加熱してみました(^-^)

ハマチはもちろんですが牡蠣もなかなかイケてます(^-^)

明日は予報はイイ天気らしいので楽しみです(^-^)

今日も平々凡々ですが変わりのないシアワセな一日でした(^-^)  

2008年03月10日 Posted by 海坊主 at 21:35Comments(12)

小春日和でイイかな(^-^)

今日は良い天気でしたね(^-^)

新しい季節に入った感じです(^-^)

ただ今、晩酌が終わったのでブログを書いております(^-^)

朝、庭の先日から見ている福寿草を眺めてみると・・・



アレっ!蕾だ・・・、昨日は花が開いてたのに(*'O'*)

昼に外出するときもう一度見たら・・・



蕾のほとんどが満開\(^O^)/

あと何日、こんな状況を見られるのでしょうか(^-^)


今日は両親の墓参りに東山霊園に行ってきました。




雑草などはキチンと刈られてキレイになってました(^-^)

たくさんの桜の木が植えてあるので見てみたら・・・



蕾は膨らんできてますね(^-^) 花見で一杯・・・楽しみなイイ季節です(^-^)


今晩の晩酌ですが・・・



こんな感じですf^_^;

やはり刺身が食べたかったのでベニ○で「本日限り」の札がでていた冷凍カツオ(^-^)

酒はお墓にお供えしたウィスキーと日本酒、今晩の晩酌は両親と乾杯しながら

飲みました(^-^) ごくごく普通のお酒ですがいつものお酒に負けず劣らず

美味しかったです(^-^)

温かく、春をたくさん感じて美味しい一日でシアワセでした(^-^)  

2008年03月09日 Posted by 海坊主 at 21:50Comments(15)

明日は良い天気みたい(^-^)

今朝、家の伯父を迎えに来たデイサービスの方が教えてくれました(^-^)

先週は蕾だった福寿草・・・



今朝は・・・



数本の蕾のうち半分くらいが蕾を開いて咲いてきていました(^-^)

陽辺りの良い所は春の時間になってるようです(^-^)


今日は訃報を耳にしました(-_-;)

その方の名は・・・


広川太一郎氏(68歳)死去 
広川太一郎さんといえば、洋画や海外ドラマの吹き替えで有名ですね。

映画「007」の3代目ジェームズ・ボンドのロジャー・ムーア。
米俳優トニー・カーティスさんやロバート・レッドフォードなどの渋い二枚目の声でした。
海坊主くらいの年代ですとコメディーの「Mr.BOO!」「モンティ・パイソン」シリーズ。
アドリブの軽妙な 語りで親しまれた。
アニメでも活躍し「ムーミン」のスノークや「宇宙戦艦ヤマト」の古代守などのキャラクター
「あしたのジョー」のカーロス・リベラを演じてました。
そうおそう、ルパン三世のルパンはテレビで始まる時は広川さんがやる予定でしたが
都合がつかず故山田康夫さんになったそうです。
「・・・しちゃったりなんかしたりして。」ていうふうな語り口で聞き覚えのある方も多いハズ。
一番わかりやすいのは「プロ野球珍プレー好プレー」のナレーションですかね(*^▽^*)
また代えの効かない俳優さんが亡くなられました。ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
貴重な広川節です(^-^)



話は変わって、今晩の晩酌ですが、ちょっと歯の調子が良くないものでスーパーの

カツオのタタキをポン酢のみいただきました。



やはり健康が一番!平凡でもシアワセです(^-^)

今夜は歯グキが腫れて少し不シアワセ(-_-;) でもイイ気分で晩酌できたから

良し、としよう(o ̄ー ̄o)  

2008年03月08日 Posted by 海坊主 at 21:57Comments(7)

軽く2日分

いま晩酌を終えて、玄関のカギを閉めようとしたら・・・?

道路が濡れてる・・・? 手をかざしてみても雨を感じない・・・?

向かいの家を見たら・・・  屋根が白い・・・?face08

少し寒いとは思ってたがicon04が降ってたとは・・・face08

ネコの目のように変化する天候ですね(^_^;)



昨日、お休みした分の晩酌です(^_^;)

昨日は・・・



ビールは、一昨日買った「asahi Point One ポイントワン」

お味は、というと・・・サッパリし過ぎ・・・(^_^;) まぁ、こういう味付けなのかなぁ(^_^;)

飲み終わって缶を見てみたらアルコール分0.1%、ビールテイスト清涼飲料水face08

ビールでも発泡酒でもありませんでした f^_^;

肴は、好きなハマチのお腹のところの刺身(320円)とダシ巻き玉子(68円)でした(^-^)


そして今夜は・・・



新製品でオススメの「BEER FINE」・・・ちゃんとした味で美味しいハズでした(^-^)

発砲酒でも代のビールでもなく、れっきとしたビールでした(^-^)

肴は夕方立ち寄ったベニ○で」半額になっていたので、

またまた、お寿司にしちゃいましたf^_^;

日本酒は純米酒の弥右衛門を燗していただきました(^-^)

美味しいお酒と、美味しい肴と、美味しい情報を教えていただけるブログの

仲間がいてシアワセです(^-^)  

2008年03月07日 Posted by 海坊主 at 21:45Comments(9)

3月5日

今日は寒いけどイイ天気icon01なんて思ってたら・・・

icon04から、ほぼ吹雪状態にface08

少し建物の中に入っていて車で外に出たら・・・



スゴイ天気の変化でした(^_^;)

でも雪の湿度のおかげで花粉症の方には少しは過ごしやすかったのかも(^_^;)



今夜は何だか何もする気にならなかったのでベニ○の値下げ品で晩酌にしましたf^_^;



今夜は昨日、発売になったばかりの新商品「SUNTORY ZERO-NAMA」をチョイス

それを半額になったお寿司に、ビールといったら・・・枝豆でしょ(^-^)

てなワケでこんな感じの晩酌で、ビールの後はもちろん・・・

昨日の「純米酒 弥右衛門」を燗して呑みました。これまた美味しかった(^-^)

呑んでる時、8時半くらいに外から「♪い~し、や~きいも~♪」・・・face08

イモ好きの海坊主には誘惑の声・・・(-_-;)



・・・、迷ったんですが悪魔の囁きに打ち勝ちました(-_-;) (^_^;)

みなさま、悪魔の囁きが今度はあなたの町にも彷徨ってくるかもしれませんよ ̄ー ̄;

などと、今日も平凡でささやかなシアワセの一日でした(^-^)

  

2008年03月05日 Posted by 海坊主 at 22:00Comments(15)

冬の終わりと春の始まり

今夜は特に星がキレイですね(^-^) 寒くて空気が澄んでるからでしょうか?

今日はお酒の在庫が無くなってきたので買出しに行きました(^-^)

そこで久しぶりにビールを飲みたく、どうせなら新商品がイイかも( ̄ー ̄)で、購入!



「asahi pintt one」、「Draft one スパークリングアロマ」、「SUNTORY ZERO NAMA」

「Draft one」は期間限定発売で350ml缶が売り切れのため500ml缶を買ってきました。

今夜は期間限定を飲みました(^-^)




味はビールというより甘さの無いマスカットサワーって感じかな(^_^;)

感覚的にハシャンパンやワインに近いかも・・・(^_^;)

オツマミはスパーで新たまねぎ(4個129円)を見て食べたくなったのと

サーモンの刺身が安かった(100g89円)のでサーモンの刺身と在庫のレタス1コ、

新たまねぎ1コ、残りのサーモンをフレンチドレッシングをかけてカルパッチョ風の

サラダにして食べました(^-^)

ビールでサラダを食べ、刺身は・・・( ̄ー ̄) 日本酒でいただきました(^-^)

日本酒は、今日買ってきた・・・



以前、Non-bayさんが紹介していた、喜多方の大和川酒造の「純米酒 弥右衛門」

1升瓶で1800円弱ですが、香りはスッキリ。

呑み口は最初サラッとしてて、喉を通ってから純米酒らしい口当たりが帰ってきます。

今日は日本酒の呑み始めが寒さを感じなかったので冷で呑みましたf^_^;

明日は燗して呑もうと思ってます(^w^)

今日も美味しいお酒と食べ物を美味しくいただけたのでシアワセ~(^w^)

明日の楽しみもあるので更に・・・シアワセ~かな(^w^)


  

2008年03月04日 Posted by 海坊主 at 21:54Comments(8)