ちょと遊んでみた^^
昨日のNon-bayさんのブログから拝借m(_ _)m
北海道の蒸留所は漫画「もやしもん」の菌が見える主人公、

「沢木 惣右衛門 直保」が見たら。。。

こんな感じに見えるかも^^
そして、貯蔵庫は。。。

こんな感じでかな?そしてもっと近づいてみると。。。

こんなかもしれません、でもこの菌達が美味しく育ててくれてるんでしょうね^-^
おっとと、放っておいたら林檎のPC画面からも溢れてきちゃいました^^;

などと、夕べの残りのおでんをツマみながら晩酌をして遊んでみましたf^^;
熱々のおでんと熱燗で温まったんですが、時間が経過するにつれて
酔いと一緒に冷めてきてしまいました^^;
さぁ、温かくして寝ようっと^-^
北海道の蒸留所は漫画「もやしもん」の菌が見える主人公、

「沢木 惣右衛門 直保」が見たら。。。

こんな感じに見えるかも^^
そして、貯蔵庫は。。。

こんな感じでかな?そしてもっと近づいてみると。。。

こんなかもしれません、でもこの菌達が美味しく育ててくれてるんでしょうね^-^
おっとと、放っておいたら林檎のPC画面からも溢れてきちゃいました^^;

などと、夕べの残りのおでんをツマみながら晩酌をして遊んでみましたf^^;
熱々のおでんと熱燗で温まったんですが、時間が経過するにつれて
酔いと一緒に冷めてきてしまいました^^;
さぁ、温かくして寝ようっと^-^
2010年11月30日 Posted by 海坊主 at 22:24 │Comments(5)
予告通り^-^
今夜は、昨日の予告通り、昨日作っておいた「おでん」^-^

冷凍庫に眠っていた「シシャモ」も入れてみました^-^
大きい鍋に作ったのを、小鍋に分けて温めます。
このおでん、もちろん熱燗を呑みながら食べようと思っていたので、
ファンヒーターを消して晩酌開始^。^
熱々おでんを口に含んで、はふはふ^o^;しながら食べたら、
口から白い息がでて、まるでゴジラのよう^o^=3

いや〜、温まります^_^
そうそう夕方遅く、おでんダネで玉子がなかったので、いつもの柴宮スーパーに
行って玉子と一緒に買っちゃった物が。。。

バナナの大房。これで148円です(0o0) 今くらいの気候になれば
部屋に置いておいても大丈夫だそうで買いました^^
ちょっと小腹が空いたときに良いですね^^

冷凍庫に眠っていた「シシャモ」も入れてみました^-^
大きい鍋に作ったのを、小鍋に分けて温めます。
このおでん、もちろん熱燗を呑みながら食べようと思っていたので、
ファンヒーターを消して晩酌開始^。^
熱々おでんを口に含んで、はふはふ^o^;しながら食べたら、
口から白い息がでて、まるでゴジラのよう^o^=3

いや〜、温まります^_^
そうそう夕方遅く、おでんダネで玉子がなかったので、いつもの柴宮スーパーに
行って玉子と一緒に買っちゃった物が。。。

バナナの大房。これで148円です(0o0) 今くらいの気候になれば
部屋に置いておいても大丈夫だそうで買いました^^
ちょっと小腹が空いたときに良いですね^^
2010年11月29日 Posted by 海坊主 at 22:55 │Comments(2)
消え行くもの。。。
先日、知り合いの方と昔の音楽のことで盛り上がり、

レコードの話になりました^^
初めて買ったレコード、家にレコードがあるか、どのレコード店に行ったか、
そんな話の中で、郡山では老舗のレコード店、今ではCDショップでしょうか^^;
すでに、レコードを知らない世代の方も近くにますが‥‥^^;
ミノヤレコードさんが年明けに閉店されると聞いて驚きと残念な気持ちを
感じました。
考えてみればレコード‥‥CDショップに行かなくなって久しいです^^;
海坊主が学生の頃は、新星堂、ミノヤ、ゑびやレコードによく通ったものです^-^
海坊主は、ほとんどゑびやレコードさんでした^^
学校の帰りに、よく立ち寄ったものです^-^
レコードだけでなくコンサートのチケットも買いにいっきました。
友達同士で、今度のコンサートの良い席は、どこのレコード店が押さえてるとか
情報交換したりしたものです。
ミノヤさん、36年の営業だそうです。
今夜は、こんな晩酌でした。

ホットウィスキーで特売の鶏むね肉の照り焼きを肴にした晩酌です^-^
今日は、明日のためにおでんを仕込みました。
明日の肴は、おでんです^。^

レコードの話になりました^^
初めて買ったレコード、家にレコードがあるか、どのレコード店に行ったか、
そんな話の中で、郡山では老舗のレコード店、今ではCDショップでしょうか^^;
すでに、レコードを知らない世代の方も近くにますが‥‥^^;
ミノヤレコードさんが年明けに閉店されると聞いて驚きと残念な気持ちを
感じました。
考えてみればレコード‥‥CDショップに行かなくなって久しいです^^;
海坊主が学生の頃は、新星堂、ミノヤ、ゑびやレコードによく通ったものです^-^
海坊主は、ほとんどゑびやレコードさんでした^^
学校の帰りに、よく立ち寄ったものです^-^
レコードだけでなくコンサートのチケットも買いにいっきました。
友達同士で、今度のコンサートの良い席は、どこのレコード店が押さえてるとか
情報交換したりしたものです。
ミノヤさん、36年の営業だそうです。
今夜は、こんな晩酌でした。

ホットウィスキーで特売の鶏むね肉の照り焼きを肴にした晩酌です^-^
今日は、明日のためにおでんを仕込みました。
明日の肴は、おでんです^。^
2010年11月28日 Posted by 海坊主 at 22:36 │Comments(3)
ピンク色の下着^-^;
昨夜、こんな晩酌をしていました^。^

夕方の買い出しが遅かったので近所のスーパーで刺身の切り落としが特価でした。
びん長まぐろとイナダだと思いますj。そして〆サバも一緒に購入^^
両方で200円弱です^。^ もちろん熱燗でいただきました。美味し〜い^。^

そんな晩酌を始める前、風呂に入ろうと風呂を焚いて待っている間テレビの
天気予報を眺めていた時、明日は1日中良い天気だとのこと
風呂に入ったら節約として、風呂上がりにこの残り湯で洗濯しようと考え、
洗濯機に残り湯を汲み洗濯物を入れておきました。
一晩浸けたままにして、今朝になって洗濯機を動かして洗濯が終わって干そうとしたら
白かったTシャツがピンク色に染まっていました(0o0;)
今まで一緒に洗っても問題なかったワインカラーの上着と一緒に洗ったのですが、
色が落ちたようです(ーー;)
残り湯と一晩一緒にしておいたのがマズかったのでしょうか。。。(ーー;)反省
今夜は遅い時間に柴宮のスーパーに行ったら、こんな物を見つけました。

当然ゲットして、こんな晩酌模様。。。

熱燗でまぐろの刺身を頂きました^。^
ぽかぽかで、良い酔い気分です^-^
何度もアクビをしながらキーボードを叩いております。
入力、変換ミス等あますでしょうが、察して見ていただければ幸いです^^;

夕方の買い出しが遅かったので近所のスーパーで刺身の切り落としが特価でした。
びん長まぐろとイナダだと思いますj。そして〆サバも一緒に購入^^
両方で200円弱です^。^ もちろん熱燗でいただきました。美味し〜い^。^

そんな晩酌を始める前、風呂に入ろうと風呂を焚いて待っている間テレビの
天気予報を眺めていた時、明日は1日中良い天気だとのこと
風呂に入ったら節約として、風呂上がりにこの残り湯で洗濯しようと考え、
洗濯機に残り湯を汲み洗濯物を入れておきました。
一晩浸けたままにして、今朝になって洗濯機を動かして洗濯が終わって干そうとしたら
白かったTシャツがピンク色に染まっていました(0o0;)
今まで一緒に洗っても問題なかったワインカラーの上着と一緒に洗ったのですが、
色が落ちたようです(ーー;)
残り湯と一晩一緒にしておいたのがマズかったのでしょうか。。。(ーー;)反省
今夜は遅い時間に柴宮のスーパーに行ったら、こんな物を見つけました。

当然ゲットして、こんな晩酌模様。。。

熱燗でまぐろの刺身を頂きました^。^
ぽかぽかで、良い酔い気分です^-^
何度もアクビをしながらキーボードを叩いております。
入力、変換ミス等あますでしょうが、察して見ていただければ幸いです^^;
2010年11月27日 Posted by 海坊主 at 22:43 │Comments(5)
初体験^^;
みんな鍋で晩酌を楽しんでるでしょうか?
海坊主は、丁度した鍋の材料に出会えず、ここのところ
遠ざかっています(ーー;)
いろんな材料を入れて一人前の鍋を作ると、かなり割高になるもんで^^;
良い材料が見つからなければ今度は、おでんかな?^^;
さて、昨日は‥‥

遅い時間にYBに寄ったら、ちょっと小さかったですが鶏のももが1本80円でした^。^
クリスマスには、まだまだ早いですが気分をのせてジャガイモも添えてみました^^
ビールは先日、ディスカウントストアで試しに買った物、一応糖質50%OFFです^^
決して美味し〜い^。^ というレベルではありませんが普通に飲めるお味です^^
そして何より毎日飲むには懐に優しいです^-^
今夜は、昼食が遅かったので休肝日にして夕食もパス^^;
そんな、昨日、今日でした^-^
そうそう、先日初めて林檎のPCと携帯のアップデートをしました。
まぁ、ほとんど指示通りに操作すれば良いので簡単なのですが。。。
昨夜、アップデートした後に取り込んだ音楽でも聴こうとソフトを立ち上げたら
「データがありません」というメッセージ!!??
何をどう操作しても、スッカラカンです。。。
何か操作を間違えたようです。。。。が、PCの中には残っていたので
再読み込みをして、何とかセーフ!f^-^;
昨夜は一瞬、大惨事になるかと肌寒い中、冷や汗をかいておりました^^;
海坊主は、丁度した鍋の材料に出会えず、ここのところ
遠ざかっています(ーー;)
いろんな材料を入れて一人前の鍋を作ると、かなり割高になるもんで^^;
良い材料が見つからなければ今度は、おでんかな?^^;
さて、昨日は‥‥
遅い時間にYBに寄ったら、ちょっと小さかったですが鶏のももが1本80円でした^。^
クリスマスには、まだまだ早いですが気分をのせてジャガイモも添えてみました^^
ビールは先日、ディスカウントストアで試しに買った物、一応糖質50%OFFです^^
決して美味し〜い^。^ というレベルではありませんが普通に飲めるお味です^^
そして何より毎日飲むには懐に優しいです^-^
今夜は、昼食が遅かったので休肝日にして夕食もパス^^;
そんな、昨日、今日でした^-^
そうそう、先日初めて林檎のPCと携帯のアップデートをしました。
まぁ、ほとんど指示通りに操作すれば良いので簡単なのですが。。。
昨夜、アップデートした後に取り込んだ音楽でも聴こうとソフトを立ち上げたら
「データがありません」というメッセージ!!??
何をどう操作しても、スッカラカンです。。。
何か操作を間違えたようです。。。。が、PCの中には残っていたので
再読み込みをして、何とかセーフ!f^-^;
昨夜は一瞬、大惨事になるかと肌寒い中、冷や汗をかいておりました^^;
2010年11月25日 Posted by 海坊主 at 22:24 │Comments(4)
良かった^-^
午前中は、まぁまぁの天気でしたが午後から夕方にかけて
雨が強くなったり弱くなったり‥‥
夕方、そんな雨の隙間を狙って肴の買い出しに。。。
2件目の柴宮スーパーで発見!

びん長まぐろ、四半身270円でタイムサービス30円引き^-^
迷わずGET! そんなびん長まぐろを肴にした晩酌は‥‥

そのまんまですが、刺身にして熱燗でくぃ〜っといただきました^。^
脂が乗っていて旨〜いんですが、この量だと少し、くどいかも^^;
でも、熱燗のおかげで体の芯からぽかぽかして良〜い、心持ち^-^
お得な肴を提供してくれた柴宮スーパーと、気持ちも体も温めてくれた
日本酒に感謝です^^
日本人に生まれて、日本酒が飲めて、感謝です^-^
雨が強くなったり弱くなったり‥‥
夕方、そんな雨の隙間を狙って肴の買い出しに。。。
2件目の柴宮スーパーで発見!
びん長まぐろ、四半身270円でタイムサービス30円引き^-^
迷わずGET! そんなびん長まぐろを肴にした晩酌は‥‥
そのまんまですが、刺身にして熱燗でくぃ〜っといただきました^。^
脂が乗っていて旨〜いんですが、この量だと少し、くどいかも^^;
でも、熱燗のおかげで体の芯からぽかぽかして良〜い、心持ち^-^
お得な肴を提供してくれた柴宮スーパーと、気持ちも体も温めてくれた
日本酒に感謝です^^
日本人に生まれて、日本酒が飲めて、感謝です^-^
2010年11月22日 Posted by 海坊主 at 21:44 │Comments(4)
普通の1日^^
今日は1日、良い天気でした^-^
雲ひとつない青い空も良いですが、雲があると奥行きや広さがわかって
好きかも。。。
夕方の東野空には。。。

月が昇ってきてました。
反対の西側は。。。

太陽が沈んでいきます。
何もない、普段と同じ普通の1日が過ぎていきます。
さて、今週はどんな1週間になるんでしょ?^-^
雲ひとつない青い空も良いですが、雲があると奥行きや広さがわかって
好きかも。。。
夕方の東野空には。。。
月が昇ってきてました。
反対の西側は。。。
太陽が沈んでいきます。
何もない、普段と同じ普通の1日が過ぎていきます。
さて、今週はどんな1週間になるんでしょ?^-^
2010年11月21日 Posted by 海坊主 at 22:43 │Comments(0)
サボりクセ治さないと^^;
先日、海坊主が個人的に思い込んでいる隠れ家で楽しい林檎講習会兼集いに
参加させていただきました^^

いつお邪魔しても楽しい場です^^
普段は、まったく別の用途で使われていますが、海坊主は集まって飲むのに
好きな雰囲気の空間です^^ 勝手に「T's BAR」なんて良いかも^^;

楽しい時間は、っという間に過ぎるもので本当に「あっ」っと気づいたら
夜更け過ぎでした‥。
Tさま、本当にありがとうございました。いつも優しいおもてなしに感謝です。
お付き合いいただいた、Nさま、Sさま、ありがとうございましたm(_ _)m
先日も書きましたが、ここのところ林檎携帯へ曲とアプリの取り込みで
夜更かししています^^;
今は、撮った写真を画像編集ソフトでイジリ倒しています^^;
サボらないように、頑張ります^^;
参加させていただきました^^
いつお邪魔しても楽しい場です^^
普段は、まったく別の用途で使われていますが、海坊主は集まって飲むのに
好きな雰囲気の空間です^^ 勝手に「T's BAR」なんて良いかも^^;
楽しい時間は、っという間に過ぎるもので本当に「あっ」っと気づいたら
夜更け過ぎでした‥。
Tさま、本当にありがとうございました。いつも優しいおもてなしに感謝です。
お付き合いいただいた、Nさま、Sさま、ありがとうございましたm(_ _)m
先日も書きましたが、ここのところ林檎携帯へ曲とアプリの取り込みで
夜更かししています^^;
今は、撮った写真を画像編集ソフトでイジリ倒しています^^;
サボらないように、頑張ります^^;
2010年11月20日 Posted by 海坊主 at 22:43 │Comments(2)
サボっちった^^;
いや〜、寒い(ーー;)
寒いですね、暖かくして風邪にスキをみせないよう気をつけましょう^−^
先日、郡山美術館で「ノーマン•ロックウェル」展を見てきたんですが
たしか、家にもあった気がして押し入れを漁ってみたら‥ありました^-^

もちろんコピー品ですけど^^;
海坊主の世代ですと50'sや60'sが一時期流行りました^^
音楽もそうですがIVYなどのファッション、特にコ○コーラのCMやイラストには
憧れました^^
今のサンタクロースのイメージはこの会社とロックウェル氏に
によって一気に広まったようなものかもしれません^^;

ここのところ林檎マシンに心惹かれて、いつもの晩酌ネタの写真は撮ってもブログ更新を
サボっていた海坊主です^^;
寒い、寒いと言って寒さを紛らわせながら、寒いときはこれだよね!っていう
晩酌をしておりました。
一昨日。。。

鱈が安かったので残った白菜と一緒に「鱈ちり鍋」^。^
お酒は頂き物の少ない残りを寝かせて^^;おいた「立春朝しぼり」を冷やで^。^
いや〜、香りが素晴らしかった^o^ 味は以前より図太くなった感じです^-^
ぽかぽかと温まって林檎に向かったら途中から睡魔に襲われてダウンしました。
今夜は、いつもの柴宮のスーパーで物色したら鱈が安い!しかし昨日も食べたし。。。と
躊躇しましたが魚は好きなので。。。

ネギバージョンの鱈ちり。一緒に生牡蠣1パック100円も肴になりました^^:
日本酒は安物を熱燗にしました^。^
今夜も、ぽかぽかで良〜い気分で林檎からアップしております^^;
まだまだ、記号や顔文字の使い方がよくワカラナイ海坊主なので勉強中ですf^^;
寒いですね、暖かくして風邪にスキをみせないよう気をつけましょう^−^
先日、郡山美術館で「ノーマン•ロックウェル」展を見てきたんですが
たしか、家にもあった気がして押し入れを漁ってみたら‥ありました^-^
もちろんコピー品ですけど^^;
海坊主の世代ですと50'sや60'sが一時期流行りました^^
音楽もそうですがIVYなどのファッション、特にコ○コーラのCMやイラストには
憧れました^^
今のサンタクロースのイメージはこの会社とロックウェル氏に
によって一気に広まったようなものかもしれません^^;

ここのところ林檎マシンに心惹かれて、いつもの晩酌ネタの写真は撮ってもブログ更新を
サボっていた海坊主です^^;
寒い、寒いと言って寒さを紛らわせながら、寒いときはこれだよね!っていう
晩酌をしておりました。
一昨日。。。
鱈が安かったので残った白菜と一緒に「鱈ちり鍋」^。^
お酒は頂き物の少ない残りを寝かせて^^;おいた「立春朝しぼり」を冷やで^。^
いや〜、香りが素晴らしかった^o^ 味は以前より図太くなった感じです^-^
ぽかぽかと温まって林檎に向かったら途中から睡魔に襲われてダウンしました。
今夜は、いつもの柴宮のスーパーで物色したら鱈が安い!しかし昨日も食べたし。。。と
躊躇しましたが魚は好きなので。。。
ネギバージョンの鱈ちり。一緒に生牡蠣1パック100円も肴になりました^^:
日本酒は安物を熱燗にしました^。^
今夜も、ぽかぽかで良〜い気分で林檎からアップしております^^;
まだまだ、記号や顔文字の使い方がよくワカラナイ海坊主なので勉強中ですf^^;
2010年11月15日 Posted by 海坊主 at 22:10 │Comments(6)
久しぶりのカツオ
朝、起きても布団の温もりが恋しく、なかなか抜け出せない
海坊主です
今夜から朝方にかけて、また寒くなるそうですので暖かくしてお休みください^-^
って、終わってしまいますので晩酌ネタを。。。

今夜は久しぶりにカツオのタタキが特売で安くなっていたものですから
当初、鍋にする予定を取り止めて、カツオのタタキサラダにしました^。^
カツオがタップリあるように見えますが上げ底ならぬ上げレタスです^^;
この気温の低さで食べ始めてから、やっぱり鍋にすれば良かったなどと少し
後悔をしましたがお酒を熱燗にしたので、まぁまぁ温まりました^^
寒いと、まだ腰が本調子でない海坊主ですが風邪にも気をつけないといけません^^;
皆様もお気をつけをm(_ _)m
海坊主です

今夜から朝方にかけて、また寒くなるそうですので暖かくしてお休みください^-^
って、終わってしまいますので晩酌ネタを。。。
今夜は久しぶりにカツオのタタキが特売で安くなっていたものですから
当初、鍋にする予定を取り止めて、カツオのタタキサラダにしました^。^
カツオがタップリあるように見えますが上げ底ならぬ上げレタスです^^;
この気温の低さで食べ始めてから、やっぱり鍋にすれば良かったなどと少し
後悔をしましたがお酒を熱燗にしたので、まぁまぁ温まりました^^
寒いと、まだ腰が本調子でない海坊主ですが風邪にも気をつけないといけません^^;
皆様もお気をつけをm(_ _)m
2010年11月10日 Posted by 海坊主 at 21:39 │Comments(8)
はじめて林檎でアップ^^;
昨夜は休肝日にしましたが、一昨日の晩酌は‥

柴宮で1匹158円のタラをブツ切りにしして鍋でいただきました^。^
卵が入っていたのでラッキー^-^
今日は良い天気でした^^
墓参りに東山霊園まで行った帰りに前から行きたいと思っていた‥


郡山美術館に行ってきました^ー^

いや〜、感動ものです。色の鮮やかさ、丁寧に描き込まれた繊細さ。
写真と見間違えそうですが近づいて、よく見るとやはり絵の具と筆の跡が
見えます。
油絵はとても本物のようですし、リトグラフはご存知のように鮮やかな
独特の世界感を見せてくれました^ー^
自分のペースでユックリたっぷりと見れて、入場料900円は安い^ー^
林檎がなかなか無線で繋がらなくて苦労しましたが、やっとブログアップできました^^;
あとは操作を、こつこつと覚えていきます^^;
Tさま、Nさま、ありがとうございましたm (_ _)m

柴宮で1匹158円のタラをブツ切りにしして鍋でいただきました^。^
卵が入っていたのでラッキー^-^
今日は良い天気でした^^
墓参りに東山霊園まで行った帰りに前から行きたいと思っていた‥


郡山美術館に行ってきました^ー^

いや〜、感動ものです。色の鮮やかさ、丁寧に描き込まれた繊細さ。
写真と見間違えそうですが近づいて、よく見るとやはり絵の具と筆の跡が
見えます。
油絵はとても本物のようですし、リトグラフはご存知のように鮮やかな
独特の世界感を見せてくれました^ー^
自分のペースでユックリたっぷりと見れて、入場料900円は安い^ー^
林檎がなかなか無線で繋がらなくて苦労しましたが、やっとブログアップできました^^;
あとは操作を、こつこつと覚えていきます^^;
Tさま、Nさま、ありがとうございましたm (_ _)m
2010年11月07日 Posted by 海坊主 at 22:23 │Comments(0)
シミズのサンマ(^-^;)
今夜は柴宮でもなく、もちろん目黒でもない・・・

シミズのサンマが肴の晩酌です(;^∇^A
でも、お酒は大手酒造メーカーの純米酒の燗酒(^-^)
燗酒ですと、もちろん温まりますが気持ちも和み、落ち着きます(^-^)
1日が終わって、風呂で温まって、温かい日本酒で良い気持ちになって
大変なことや厳しいこともあるけど、今日も良かったなぁ(^-^)
そんな気にさせてくれて、ありがたいことです(^-^)
今日、Suntoryからメルマガが届いていて、ちょっと気になる記事が・・・
おすすすめ販売、「バニラスペシャルリザーブ」と書いてありました。
ん?、アイスか、甘い物が苦手な海坊主には関係ないなと思いながら
ポチッと開いて読んでみると
アイスの元、バニラビーンズからじっくり時間をかけて香り成分を抽出した液体を
サントリー白洲蒸留所のウィスキー樽で1年熟成してバニラアイスにしたものが
「バニラスペシャルリザーブ」だそうで新商品だそうです。
ウィスキーのお供に食べたら相性良さそうです(^-^)
参考までに・・・ ↓
http://www.haagen-dazs.co.jp/vanilla_special_reserve/
今夜も林檎研究中な海坊主でした<(_ _)>
シミズのサンマが肴の晩酌です(;^∇^A
でも、お酒は大手酒造メーカーの純米酒の燗酒(^-^)
燗酒ですと、もちろん温まりますが気持ちも和み、落ち着きます(^-^)
1日が終わって、風呂で温まって、温かい日本酒で良い気持ちになって
大変なことや厳しいこともあるけど、今日も良かったなぁ(^-^)
そんな気にさせてくれて、ありがたいことです(^-^)
今日、Suntoryからメルマガが届いていて、ちょっと気になる記事が・・・
おすすすめ販売、「バニラスペシャルリザーブ」と書いてありました。
ん?、アイスか、甘い物が苦手な海坊主には関係ないなと思いながら
ポチッと開いて読んでみると
アイスの元、バニラビーンズからじっくり時間をかけて香り成分を抽出した液体を
サントリー白洲蒸留所のウィスキー樽で1年熟成してバニラアイスにしたものが
「バニラスペシャルリザーブ」だそうで新商品だそうです。
ウィスキーのお供に食べたら相性良さそうです(^-^)
参考までに・・・ ↓
http://www.haagen-dazs.co.jp/vanilla_special_reserve/
今夜も林檎研究中な海坊主でした<(_ _)>
2010年11月04日 Posted by 海坊主 at 23:06 │Comments(2)
勉強~p(^-^)q
今夜も晩酌を早めに切り上げて「林檎マシン」をお勉強中f^_^;
何しろ使い始めて窓マシンで使うマウスの右クリック無い事に気付き
窓マシンで調べながら、やっていますf^_^;
メニューやバーも違うため、使いやすいけど使うときに、どこだっけ?と
考える分、もたもたしていますf^_^;
あとは慣れですねf(^-^;)
そんな晩酌模様を林檎の携帯で撮りながらイタズラしてみましたf(^-^;)

肴は柴宮産のブリ、四半身の腹部分198円のタイムサービスで30円引き( ̄ー ̄)ニヤ
日本酒は、いつもお世話になっているステキな奥さまの旦那さまのアノ方から
頂いた「会津中将 純米吟醸」(^-^)
しっかりした味わいで存在感があり優しい吟醸香が漂う美味しいお酒ですね(*^。^*)
なんだか、こんなに美味しかったっけ?と再認識しました(^-^)
あ~、やはり魚と日本酒は格別です(^-^) シアワセだな~(の´ⅴ`の)
ととと、さてイタズラですが、林檎携帯に以前アップした「もやしもん」という
マンガの「さわきの目」というゲームがあり、カメラ機能を使いながらします。
今夜の肴を撮りながらプレイしてみると・・・

「菌」が喋りながら現れてきます。
簡単に言えば、これを捕まえていくゲームなんですが、いろんな「菌」が登場するので
面白いです(^-^)




このお酒を頂いてから、これをしてみたくてウズウズしてました(;^∇^A
さて、いつまでも遊んでいないで林檎マシンのお勉強、お勉強(^O^)/
Tさま、Nさま、ありがとうございますm(_ _)m
何しろ使い始めて窓マシンで使うマウスの右クリック無い事に気付き
窓マシンで調べながら、やっていますf^_^;
メニューやバーも違うため、使いやすいけど使うときに、どこだっけ?と
考える分、もたもたしていますf^_^;
あとは慣れですねf(^-^;)
そんな晩酌模様を林檎の携帯で撮りながらイタズラしてみましたf(^-^;)
肴は柴宮産のブリ、四半身の腹部分198円のタイムサービスで30円引き( ̄ー ̄)ニヤ
日本酒は、いつもお世話になっているステキな奥さまの旦那さまのアノ方から
頂いた「会津中将 純米吟醸」(^-^)
しっかりした味わいで存在感があり優しい吟醸香が漂う美味しいお酒ですね(*^。^*)
なんだか、こんなに美味しかったっけ?と再認識しました(^-^)
あ~、やはり魚と日本酒は格別です(^-^) シアワセだな~(の´ⅴ`の)
ととと、さてイタズラですが、林檎携帯に以前アップした「もやしもん」という
マンガの「さわきの目」というゲームがあり、カメラ機能を使いながらします。
今夜の肴を撮りながらプレイしてみると・・・
「菌」が喋りながら現れてきます。
簡単に言えば、これを捕まえていくゲームなんですが、いろんな「菌」が登場するので
面白いです(^-^)
このお酒を頂いてから、これをしてみたくてウズウズしてました(;^∇^A
さて、いつまでも遊んでいないで林檎マシンのお勉強、お勉強(^O^)/
Tさま、Nさま、ありがとうございますm(_ _)m