8月28日
今夜のテレビ「世界ふしぎ発見」、アメリカの人気漫画「ピーナッツ」が
取り上げられていました(^-^)

海坊主が中学の英語がよくワカラナイ時、英語の先生がマンガのピーナッツを
辞書をひきながらでも読むと良いよ。と教えられて東北書店で
初めて買った洋書がスヌーピーの本でした(^-^)
昨日の晩酌・・・

うんざりするほど暑かったので、せめてビールの名前だけでも・・・
「秋楽」(^-^;)
台所に立ちたくなかったので近所のスーパーの秋刀魚とイナダの刺身パック
それと特売の〆サバ(*^。^*)
日本酒は、こんなのを買ってみました(^-^)


度数はそうでもないですが濃さを感じます。少し酸が強いかも(^_^;)
そして今夜は、・・・

柴宮のスーパーで、また秋刀魚でもないかなぁと行ってみましたが
残念ながら秋刀魚はアリマセンでした(^_^;)
その代わり鯵が1匹80円( ̄ー ̄)ニヤ
なので鯵はタタキにして、惣菜の肉じゃがと一緒にいただきました(*^。^*)
写真には載ってませんがビールの後は、もちろん昨日の日本酒を
いただきました~(^O^)/
取り上げられていました(^-^)

海坊主が中学の英語がよくワカラナイ時、英語の先生がマンガのピーナッツを
辞書をひきながらでも読むと良いよ。と教えられて東北書店で
初めて買った洋書がスヌーピーの本でした(^-^)
昨日の晩酌・・・

うんざりするほど暑かったので、せめてビールの名前だけでも・・・
「秋楽」(^-^;)
台所に立ちたくなかったので近所のスーパーの秋刀魚とイナダの刺身パック
それと特売の〆サバ(*^。^*)
日本酒は、こんなのを買ってみました(^-^)


度数はそうでもないですが濃さを感じます。少し酸が強いかも(^_^;)
そして今夜は、・・・

柴宮のスーパーで、また秋刀魚でもないかなぁと行ってみましたが
残念ながら秋刀魚はアリマセンでした(^_^;)
その代わり鯵が1匹80円( ̄ー ̄)ニヤ
なので鯵はタタキにして、惣菜の肉じゃがと一緒にいただきました(*^。^*)
写真には載ってませんがビールの後は、もちろん昨日の日本酒を
いただきました~(^O^)/
2010年08月28日 Posted by 海坊主 at 23:28 │Comments(2)
柴宮のサンマ(*^。^*)
今日は暑くて蒸した上に強い雷と雨・・・(-_-;)
雷はカルチャ-パーク方面で強く光って大きな音が聞こえてました(*'O'*)
目まぐるしい1日でした(^_^;)
あの雨のときに気づいたんですが、小学校高学年くらいから
高校生くらいは傘を持っていないのか雨に濡れながら平気な顔をして
歩いたり自転車に乗ってる姿を多く見かけました(^_^;)
今夜の晩酌は・・・、


柴宮のサンマ~!(^O^)/ 1匹58円でした(*^▽^*)
サンマの前に、まずはビール、そしてツマミ・・・

2袋100円のシシトウ、ゴマ油で炒めて塩を少々(*^。^*)
このゴマ油炒めが好きなんです(^-^) アクセントでハムも(^-^)
今回のシシトウには大当たりが2本入ってました(>_<)辛かった~( ̄□ ̄;)
そしてビールの後は、冷やした日本酒で今年初めてのサンマの刺身(*^。^*)

1匹58円ですから、割と小振りですが、まぁまぁ脂も乗り美味しかったです^。^
酢飯で握りにしたら美味しかったかも(^-^)
これから漁獲量が回復して美味しいサンマが安くたべれますように<(_ _)>
雷はカルチャ-パーク方面で強く光って大きな音が聞こえてました(*'O'*)
目まぐるしい1日でした(^_^;)
あの雨のときに気づいたんですが、小学校高学年くらいから
高校生くらいは傘を持っていないのか雨に濡れながら平気な顔をして
歩いたり自転車に乗ってる姿を多く見かけました(^_^;)
今夜の晩酌は・・・、


柴宮のサンマ~!(^O^)/ 1匹58円でした(*^▽^*)
サンマの前に、まずはビール、そしてツマミ・・・

2袋100円のシシトウ、ゴマ油で炒めて塩を少々(*^。^*)
このゴマ油炒めが好きなんです(^-^) アクセントでハムも(^-^)
今回のシシトウには大当たりが2本入ってました(>_<)辛かった~( ̄□ ̄;)
そしてビールの後は、冷やした日本酒で今年初めてのサンマの刺身(*^。^*)

1匹58円ですから、割と小振りですが、まぁまぁ脂も乗り美味しかったです^。^
酢飯で握りにしたら美味しかったかも(^-^)
これから漁獲量が回復して美味しいサンマが安くたべれますように<(_ _)>
2010年08月26日 Posted by 海坊主 at 22:42 │Comments(6)
危ねぇ~(〇o〇;)
もう耳にタコができたでしょうが毎日毎日、暑いです(-_-;)
みんな毎日の暑さで疲れているんでしょう・・・(-_-;)
今日、午後に富田方面からバイパスを上っていました(^-^)

海坊主の前にはトラックがトタンの廃材を積載して走っていました。
積載されている荷物は固定されていないらしくバタバタと揺れてました。
フッと道路の脇を見たら道路に工事用のヘルメットが落ちていました。
どこかの車が落として行ったんだろうと思いながら何だか嫌な予感・・・
前のトラックとの車間距離を広く取り直した瞬間・・・、
「く」の字に曲がっている2メートルくらいの荷物が落ちて道路を
転がってきましたw(°O°)w
急いでブレーキを踏みながら避けてクラクションを鳴らしたのですが
トラックは気づかないようです。トラックに並走して知らせましたが
あの落下物は回収したんだろうか?
車間距離をとらず落下物が直撃していたら・・・(>_<)
場所はバイパスの喜久田付近、49号線との合流場所近くでした。
みなさま暑くて気が緩みがちですから、運転にはお気を付けを<(_ _)>
最近の映画ニュースを見ていたら・・・
「ヤマト」、「あしたのジョー」に続いて「ルパン3世」が実写で映画化だそうで、

前情報では・・・
沢尻エリカの女優復帰作は、小栗旬主演『実写版ルパン三世』で「峰不二子」役!?
ソース:http://npn.co.jp/article/detail/48751341/
と、いう情報と・・・
小栗旬で『ルパン三世』綾瀬はるか、峰不二子!香川照之、阿部寛、藤原竜也が出演!
主演は小栗旬が内定した。
監督は「ヤッターマン」や「ゼブラーマン」の
三池崇史で、製作費は10億円、
来年7月、遅くても10月までに公開される
予定だという。
次元大介は藤原竜也、
石川五ェ門は阿部寛、
峰不二子は綾瀬はるか、
銭形警部は香川照之が、演じる。
と、いろんな情報が流れています。
「ヤマト」「あしたのジョー」と名作と言われるアニメを実写化して
オリジナルのマンガやアニメのイメージを壊さないように
してほしいものです(;_;)
みんな毎日の暑さで疲れているんでしょう・・・(-_-;)
今日、午後に富田方面からバイパスを上っていました(^-^)
海坊主の前にはトラックがトタンの廃材を積載して走っていました。
積載されている荷物は固定されていないらしくバタバタと揺れてました。
フッと道路の脇を見たら道路に工事用のヘルメットが落ちていました。
どこかの車が落として行ったんだろうと思いながら何だか嫌な予感・・・
前のトラックとの車間距離を広く取り直した瞬間・・・、
「く」の字に曲がっている2メートルくらいの荷物が落ちて道路を
転がってきましたw(°O°)w
急いでブレーキを踏みながら避けてクラクションを鳴らしたのですが
トラックは気づかないようです。トラックに並走して知らせましたが
あの落下物は回収したんだろうか?
車間距離をとらず落下物が直撃していたら・・・(>_<)
場所はバイパスの喜久田付近、49号線との合流場所近くでした。
みなさま暑くて気が緩みがちですから、運転にはお気を付けを<(_ _)>
最近の映画ニュースを見ていたら・・・
「ヤマト」、「あしたのジョー」に続いて「ルパン3世」が実写で映画化だそうで、

前情報では・・・
沢尻エリカの女優復帰作は、小栗旬主演『実写版ルパン三世』で「峰不二子」役!?
ソース:http://npn.co.jp/article/detail/48751341/
と、いう情報と・・・
小栗旬で『ルパン三世』綾瀬はるか、峰不二子!香川照之、阿部寛、藤原竜也が出演!
主演は小栗旬が内定した。
監督は「ヤッターマン」や「ゼブラーマン」の
三池崇史で、製作費は10億円、
来年7月、遅くても10月までに公開される
予定だという。
次元大介は藤原竜也、
石川五ェ門は阿部寛、
峰不二子は綾瀬はるか、
銭形警部は香川照之が、演じる。
と、いろんな情報が流れています。
「ヤマト」「あしたのジョー」と名作と言われるアニメを実写化して
オリジナルのマンガやアニメのイメージを壊さないように
してほしいものです(;_;)
2010年08月24日 Posted by 海坊主 at 23:11 │Comments(4)
昨日と今日。
土曜の柴宮スーパーの売り出しに行ってきました(^-^)
バナナ1房(約15本くらい)100円。
もも1箱500円などなど、一人身の海坊主には食べ切れない量ばかり・・・
なので、やはり魚、刺身を購入してきました。
まぐろ2サクで380円(^-^)
これでもちょっと多いかな?って感じです(^-^;)
昨日は1サクで・・・

握りと・・・

刺身で美味しく晩酌いたしました(*^。^*)
そして今夜は暑かったので、まずは・・・

冷蔵庫の残り物でベーコンとしし唐の串焼き(*^。^*)
そして、昨夜の残りのまぐろ1サクで・・・

これが本当のネギま焼きf^_^;
本当は、残ったまぐろは漬けにしておこうと思ったんですが
飲んだ後、面倒になっちゃって、そのまま冷蔵庫に入れてしまったので
念のために加熱する料理に変えましたf(^-^;)
でも、これもなかなかイケました(*^。^*)
今日の午後4時頃に東山霊園に行ってきました(^-^)
さすがにあれだけ木々が生い茂っているとセミの声もハッキリ聞こえます。
お墓の掃除をして花を差して線香に火を点けようとしたら・・・
ポツリ、ポツリ・・・、雨が降ってきてアッという間にドシャ降りに(・。・;)
仕方ないので線香は諦め、家に帰ろうと車を走らせると
日大の橋を渡ったら雨も降っていないし、道路も乾いてました(-_-;)
お墓に行くのが遅くなって怒られたようですf(^_^;)
バナナ1房(約15本くらい)100円。
もも1箱500円などなど、一人身の海坊主には食べ切れない量ばかり・・・
なので、やはり魚、刺身を購入してきました。
まぐろ2サクで380円(^-^)
これでもちょっと多いかな?って感じです(^-^;)
昨日は1サクで・・・

握りと・・・

刺身で美味しく晩酌いたしました(*^。^*)
そして今夜は暑かったので、まずは・・・

冷蔵庫の残り物でベーコンとしし唐の串焼き(*^。^*)
そして、昨夜の残りのまぐろ1サクで・・・

これが本当のネギま焼きf^_^;
本当は、残ったまぐろは漬けにしておこうと思ったんですが
飲んだ後、面倒になっちゃって、そのまま冷蔵庫に入れてしまったので
念のために加熱する料理に変えましたf(^-^;)
でも、これもなかなかイケました(*^。^*)
今日の午後4時頃に東山霊園に行ってきました(^-^)
さすがにあれだけ木々が生い茂っているとセミの声もハッキリ聞こえます。
お墓の掃除をして花を差して線香に火を点けようとしたら・・・
ポツリ、ポツリ・・・、雨が降ってきてアッという間にドシャ降りに(・。・;)
仕方ないので線香は諦め、家に帰ろうと車を走らせると
日大の橋を渡ったら雨も降っていないし、道路も乾いてました(-_-;)
お墓に行くのが遅くなって怒られたようですf(^_^;)
2010年08月15日 Posted by 海坊主 at 22:16 │Comments(4)
やはりカツオf^_^;
台風の影響はどうなんでしょう・・・(^_^;)
今週は柴宮のスーパーがお盆セール中です(^-^)
土曜は売り尽くしらしいです( ̄ー ̄)ニヤ
今日は、いろいろ見たんですが食べたいものが決まらなくて、結局・・・

四半身220円の腹身を皮付きにしてもらって購入(^-^)
タップリの茗荷と一緒に冷酒でいただきました(*^。^*)
冷たく冷やしたビールも美味しいですが、日本酒が美味し~い(^O)=3
最後は冷たい水でサッパリと仕上げます(*^。^*)
今夜はネットでハイ・ファイ・セットを聞いています(^-^)
良い曲がイッパイです(^-^)
今週は柴宮のスーパーがお盆セール中です(^-^)
土曜は売り尽くしらしいです( ̄ー ̄)ニヤ
今日は、いろいろ見たんですが食べたいものが決まらなくて、結局・・・

四半身220円の腹身を皮付きにしてもらって購入(^-^)
タップリの茗荷と一緒に冷酒でいただきました(*^。^*)
冷たく冷やしたビールも美味しいですが、日本酒が美味し~い(^O)=3
最後は冷たい水でサッパリと仕上げます(*^。^*)
今夜はネットでハイ・ファイ・セットを聞いています(^-^)
良い曲がイッパイです(^-^)
2010年08月12日 Posted by 海坊主 at 22:06 │Comments(2)
お宝ゲ~ット(^O^)/
夕方、トイレを借りるのと暑さから逃れるためにブッ〇オフへ
用を済ませてブラリと店内を当ても無く廻っていたら・・・

以前から読みたい、欲しいと思っていた本を見つけました\(^o^) /
「洋酒天国」。現在のサントリーの前身、「寿屋」のPR誌でサントリーバーや
トリスバーに置かれていたそうで、名目はドリンカーの民度向上を目指した
夜の岩波文庫だそうです(^-^)
内容は小説、エッセイ、対談、ピンナップ等で寄稿されている方々は
今では有名な方々です(^-^)
この本、ネットオークションなどでは見かけていたんですがオークションの仕方も
知らず、ただ眺めていただけでしたが近くで見つかるとは・・・(*^▽^*)
今日は、とてもラッキーな1日です(*^▽^*)
さ~て、一昨日と今日の晩酌(^-^)
先日体調を崩してから最近、毎日晩酌しなくなりましたf^_^;
まぁいつまで続くかワカリマセンが・・・f^_^;
そんな、一昨日は友人夫妻から頂いた、しし唐で晩酌(*^。^*)

ある意味クジのように、たまに気味は唐辛子だろ!ってくらい
辛いのがあります(〇o〇;)
今回はアタリはありませんでしたf(^-^;)
そして今夜は昨日買ってきた、いろんなトマト(*^。^*)

3袋で100円でした(^-^)
色と同じように微妙に歯応えと味が違うんでね(^-^)
ここのところ日中の暑さで補給した水分はトイレに行くより
汗になる方が多いような感じですA^∇^;)
暦の上では秋になったそうですが、まだまだ暑い日が続くようです。
みなさまご自愛くださいませ<(_ _)>
用を済ませてブラリと店内を当ても無く廻っていたら・・・

以前から読みたい、欲しいと思っていた本を見つけました\(^o^) /
「洋酒天国」。現在のサントリーの前身、「寿屋」のPR誌でサントリーバーや
トリスバーに置かれていたそうで、名目はドリンカーの民度向上を目指した
夜の岩波文庫だそうです(^-^)
内容は小説、エッセイ、対談、ピンナップ等で寄稿されている方々は
今では有名な方々です(^-^)
この本、ネットオークションなどでは見かけていたんですがオークションの仕方も
知らず、ただ眺めていただけでしたが近くで見つかるとは・・・(*^▽^*)
今日は、とてもラッキーな1日です(*^▽^*)
さ~て、一昨日と今日の晩酌(^-^)
先日体調を崩してから最近、毎日晩酌しなくなりましたf^_^;
まぁいつまで続くかワカリマセンが・・・f^_^;
そんな、一昨日は友人夫妻から頂いた、しし唐で晩酌(*^。^*)

ある意味クジのように、たまに気味は唐辛子だろ!ってくらい
辛いのがあります(〇o〇;)
今回はアタリはありませんでしたf(^-^;)
そして今夜は昨日買ってきた、いろんなトマト(*^。^*)

3袋で100円でした(^-^)
色と同じように微妙に歯応えと味が違うんでね(^-^)
ここのところ日中の暑さで補給した水分はトイレに行くより
汗になる方が多いような感じですA^∇^;)
暦の上では秋になったそうですが、まだまだ暑い日が続くようです。
みなさまご自愛くださいませ<(_ _)>
2010年08月10日 Posted by 海坊主 at 23:04 │Comments(2)
あづかったぁ(-_-;)
どこへ行っても、誰と会っても「暑い」という挨拶をする日が
今日で何日続いているでしょう(^_^;)
暑い昼間に、今夜は絶対ビールで晩酌だと決めているのに
肴を作るために台所に行きたくなく、出来合いの弁当を買って
ビールを止め、冷たいお茶なんぞを飲んでました(^_^;)
今夜は、それでもビールを飲むため台所に立ちました(-_-;)

飲む直前まで冷凍庫で冷やしたビールを、せっかくシャワーを浴びても
汗だくで焼いた熱々のギョーザ(^_-)
ちょっと焼き色が足りなかっけど、まぁ良しとしましょう(^-^;)
ギョーザ、ビールを堪能した後は・・・

スーパで安くなっていたカットスイカ(*^。^*)
飲み物を飲むより潤った気持ち(*^。^*)
これで今夜、快眠できるとイイなぁ(^-^)
今日で何日続いているでしょう(^_^;)
暑い昼間に、今夜は絶対ビールで晩酌だと決めているのに
肴を作るために台所に行きたくなく、出来合いの弁当を買って
ビールを止め、冷たいお茶なんぞを飲んでました(^_^;)
今夜は、それでもビールを飲むため台所に立ちました(-_-;)

飲む直前まで冷凍庫で冷やしたビールを、せっかくシャワーを浴びても
汗だくで焼いた熱々のギョーザ(^_-)
ちょっと焼き色が足りなかっけど、まぁ良しとしましょう(^-^;)
ギョーザ、ビールを堪能した後は・・・

スーパで安くなっていたカットスイカ(*^。^*)
飲み物を飲むより潤った気持ち(*^。^*)
これで今夜、快眠できるとイイなぁ(^-^)
2010年08月05日 Posted by 海坊主 at 21:30 │Comments(2)
久しブリにカツオ(^-^)
もう何度書いたか・・・、今夜も暑いですね。そしてジメジメします(^_^;)
今夜の晩酌は久しぶりにカツオ登場!(^O^)/

カツオとタマネギと茗荷のサラダ(*^。^*)
マヨネーズとポン酢で食べるので先日呑んだ末廣の「吟醸原酒」。
仕上げに・・・

松茸のお吸い物(^-^)
と、言いたいところですが、松茸の代わりにエリンギを炙って
インスタントの松茸のお吸い物に入れてみました(;^∇^A
今夜も扇風機に長い時間働いてもらいながら寝ることになりそうです(^_^;)
今夜の晩酌は久しぶりにカツオ登場!(^O^)/

カツオとタマネギと茗荷のサラダ(*^。^*)
マヨネーズとポン酢で食べるので先日呑んだ末廣の「吟醸原酒」。
仕上げに・・・

松茸のお吸い物(^-^)
と、言いたいところですが、松茸の代わりにエリンギを炙って
インスタントの松茸のお吸い物に入れてみました(;^∇^A
今夜も扇風機に長い時間働いてもらいながら寝ることになりそうです(^_^;)
2010年08月02日 Posted by 海坊主 at 21:35 │Comments(3)
8月、葉月、August
何んだかんだと過ごしていたら、もう8月ですね( ̄□ ̄;)
水曜に続き、金曜日もビール祭りに行ってまいりましたf(^-^;)

自宅からバスで開成山公園まで、バス停にちょうど来たバスに
飛び乗ったら路線を間違え、バスに乗らなくても変わりないくらい
歩くハメになり汗だくで会場に到着・・・(-_-;)

まぁその分ビールは美味しかったぁ(*^。^*)

この花火の打ち上げが始まった頃にはブース前の通路は大渋滞で
満員御礼状態でした(^_^;)
昨日、土曜は先週の教訓もあり休肝日f^_^;
そして今夜は、ちびちびと日本酒です(*^。^*)

肴は暑くてサッパリしたものを、と考えていて迷った挙句に
茹でた蕎麦とお新香にしました(*^。^*)
でも茹でてるときが暑かったぁ(^_^;)
暑い日が続くと、肴を考えるのがウンザリしてきます(-_-;)
毎日食事の用意をされるみなさま、ご苦労様です<(_ _)>
水曜に続き、金曜日もビール祭りに行ってまいりましたf(^-^;)

自宅からバスで開成山公園まで、バス停にちょうど来たバスに
飛び乗ったら路線を間違え、バスに乗らなくても変わりないくらい
歩くハメになり汗だくで会場に到着・・・(-_-;)

まぁその分ビールは美味しかったぁ(*^。^*)

この花火の打ち上げが始まった頃にはブース前の通路は大渋滞で
満員御礼状態でした(^_^;)
昨日、土曜は先週の教訓もあり休肝日f^_^;
そして今夜は、ちびちびと日本酒です(*^。^*)

肴は暑くてサッパリしたものを、と考えていて迷った挙句に
茹でた蕎麦とお新香にしました(*^。^*)
でも茹でてるときが暑かったぁ(^_^;)
暑い日が続くと、肴を考えるのがウンザリしてきます(-_-;)
毎日食事の用意をされるみなさま、ご苦労様です<(_ _)>