いくらまで下がる?
だんだん秋の季節が色濃くなってきました(;^-^)
コタツ、ストーブ、セーターなどで寒さを防ぐようになります。
電気、ガス、灯油代が増加してきます(^_^;)
本日、全部写真は撮れませんでしたが、、、

先週くらいまでレギュラーガソリンが143円くらい元に戻ってきたかと思ったら
今日見たのでは138円から136円、一番安かったのが133円。
灯油が先週1700円台くらいだったのが今日は1500円台(*'O'*)
これからの価格の動向がわからないので少量ずつの購入にしよう(^-^;)
今夜の晩酌は夕方、柴宮を覗いたら鯛が安かったので、、、

燗酒を鯛の刺身でいただきました~(の´ⅴ`の)
半身398円でしたぁ(^-^) 伯父と2人分、タップリいただけました(^-^)
明日も安い刺身があるとイイなぁ(^-^)
燗酒で身体がホカっと温まったところでシアワセな気分で寝れそうです(^-^)
コタツ、ストーブ、セーターなどで寒さを防ぐようになります。
電気、ガス、灯油代が増加してきます(^_^;)
本日、全部写真は撮れませんでしたが、、、

先週くらいまでレギュラーガソリンが143円くらい元に戻ってきたかと思ったら
今日見たのでは138円から136円、一番安かったのが133円。
灯油が先週1700円台くらいだったのが今日は1500円台(*'O'*)
これからの価格の動向がわからないので少量ずつの購入にしよう(^-^;)
今夜の晩酌は夕方、柴宮を覗いたら鯛が安かったので、、、

燗酒を鯛の刺身でいただきました~(の´ⅴ`の)
半身398円でしたぁ(^-^) 伯父と2人分、タップリいただけました(^-^)
明日も安い刺身があるとイイなぁ(^-^)
燗酒で身体がホカっと温まったところでシアワセな気分で寝れそうです(^-^)
2008年10月31日 Posted by 海坊主 at 22:34 │Comments(10)
刷り込まれたかなぁ
寒くなってまいりました。昨日からストーブも活躍してます(^_^;)
海坊主だけなら脂肪という厚着をしてますので我慢できるんですが
高齢者にはツライようでストーブとコタツの出番となりました(^_^;)
最近、スーパーで買い物をしていて牛乳や乳製品のコーナーで・・・

を、見かけると・・・

「深津」さんのCM・・・
このCMが頭の中をグルグルと駆け巡ってきます(;^-^)
こういうCMってたま~に、ありますね。ある種の刷り込みでしょうか?(^-^;)
さ~て、昨日・今日の晩酌ですが・・・
昨夜は肌寒さを感じてきたので・・・

柴宮のスーパーでカツオの刺身4半身の半分が780円と高価だったので
安かったカンパチの刺身280円とエシャロット80円でいただきました(^-^)
刺身はコリコリとして歯応え充分で、もちろん美味しかったです(*^。^*)
エシャロットは味噌とマヨネーズで食べましたが、ちょっとそそうして
両方つけてしまったんですが、味的にはアリでした(^-^)
マヨネーズと味噌、ケンカはしないようです(^-^)
今夜の晩酌は、買い物に行く時間の都合がつかなかったので
冷蔵庫にあった鶏胸肉とシメジを茹でてポン酢をかけて柚子胡椒でいただきました。

ポン酢はサッパリとして美味しいです(*^。^*)
それと前日買っておいたバイ貝の味煮98円です(^-^)
お酒は昨夜と同じく日本酒をジワジワと温めながら最後は熱燗でいただきました(^-^)
部屋の肌寒さを感じるようになると温めたお酒で体の芯が温まると
とても良い気分です。ポカポカとして寝床につけそうです(*⌒ー⌒*)
こういう状態で寝ると海坊主はめったに夢を見ません。
夢の無い睡眠、、、良いのか悪いのか、、、まぁ明日起きてからのお楽しみ~^▽^
海坊主だけなら脂肪という厚着をしてますので我慢できるんですが
高齢者にはツライようでストーブとコタツの出番となりました(^_^;)
最近、スーパーで買い物をしていて牛乳や乳製品のコーナーで・・・

を、見かけると・・・
「深津」さんのCM・・・
このCMが頭の中をグルグルと駆け巡ってきます(;^-^)
こういうCMってたま~に、ありますね。ある種の刷り込みでしょうか?(^-^;)
さ~て、昨日・今日の晩酌ですが・・・
昨夜は肌寒さを感じてきたので・・・

柴宮のスーパーでカツオの刺身4半身の半分が780円と高価だったので
安かったカンパチの刺身280円とエシャロット80円でいただきました(^-^)
刺身はコリコリとして歯応え充分で、もちろん美味しかったです(*^。^*)
エシャロットは味噌とマヨネーズで食べましたが、ちょっとそそうして
両方つけてしまったんですが、味的にはアリでした(^-^)
マヨネーズと味噌、ケンカはしないようです(^-^)
今夜の晩酌は、買い物に行く時間の都合がつかなかったので
冷蔵庫にあった鶏胸肉とシメジを茹でてポン酢をかけて柚子胡椒でいただきました。

ポン酢はサッパリとして美味しいです(*^。^*)
それと前日買っておいたバイ貝の味煮98円です(^-^)
お酒は昨夜と同じく日本酒をジワジワと温めながら最後は熱燗でいただきました(^-^)
部屋の肌寒さを感じるようになると温めたお酒で体の芯が温まると
とても良い気分です。ポカポカとして寝床につけそうです(*⌒ー⌒*)
こういう状態で寝ると海坊主はめったに夢を見ません。
夢の無い睡眠、、、良いのか悪いのか、、、まぁ明日起きてからのお楽しみ~^▽^
2008年10月30日 Posted by 海坊主 at 22:28 │Comments(11)
呑むと振り返るなぁf^_^;
先日、R40の話題で「上村一夫」さんを上げていたら「なんぴーさま」から
「村下孝蔵」さんとジャケットの絵のコメントをいただきました。ありがとうございますm(_ _)m
今日はそのコメントをヒントにアップしますf^_^;
先ずはこれをアップしたら寝させていただきますので、、、

「村下孝蔵」さんとジャケットの絵を調べていたら「村上 保」さんという方だそうです。



切り絵、イラスト、彫刻、絵本など幅広い活躍をされているようです。
村下孝蔵さんの曲、歌詞は詩が綺麗というか感情を素直に表現する日本語で
表されていますね。
日本語って、もともとは感情を細やかに情緒あふれる言葉が多かったんでしょうね。
なので聴いていて同じような気持ちになるのかもしれません。
「村下孝蔵」さんと「村上 保」さん、お二人を見れるように、、、
「村下孝蔵 夢のつづき」です。
今晩の晩酌は久しぶりに行った柴宮スーパーで見つけたお買い得品のメカジキと
伯父に作った麻婆豆腐の残りですf^_^;

マカジキは小さいサクを斜めに薄く薄く切るとボリュームがありますf^_^;
【オマケ】
村下孝蔵さんの動画を探していたら、これ↓を見つけました。
海坊主の好きな曲ですf(^-^;)
岩崎宏美さん、歌が上手で声と髪の綺麗な人です。
気持ちが落ち着いてよく眠れそうです(^-^)
みなさま、くれぐれもカゼに注意して温かくしてお休みください(^-^)
「村下孝蔵」さんとジャケットの絵のコメントをいただきました。ありがとうございますm(_ _)m
今日はそのコメントをヒントにアップしますf^_^;
先ずはこれをアップしたら寝させていただきますので、、、
「村下孝蔵」さんとジャケットの絵を調べていたら「村上 保」さんという方だそうです。



切り絵、イラスト、彫刻、絵本など幅広い活躍をされているようです。
村下孝蔵さんの曲、歌詞は詩が綺麗というか感情を素直に表現する日本語で
表されていますね。
日本語って、もともとは感情を細やかに情緒あふれる言葉が多かったんでしょうね。
なので聴いていて同じような気持ちになるのかもしれません。
「村下孝蔵」さんと「村上 保」さん、お二人を見れるように、、、
「村下孝蔵 夢のつづき」です。
今晩の晩酌は久しぶりに行った柴宮スーパーで見つけたお買い得品のメカジキと
伯父に作った麻婆豆腐の残りですf^_^;

マカジキは小さいサクを斜めに薄く薄く切るとボリュームがありますf^_^;
【オマケ】
村下孝蔵さんの動画を探していたら、これ↓を見つけました。
海坊主の好きな曲ですf(^-^;)
岩崎宏美さん、歌が上手で声と髪の綺麗な人です。
気持ちが落ち着いてよく眠れそうです(^-^)
みなさま、くれぐれもカゼに注意して温かくしてお休みください(^-^)
2008年10月27日 Posted by 海坊主 at 23:03 │Comments(13)
ビックリ!
夜にサッパリした物が飲みたくなるので近所のベニマルまで歩いて買いにいきました。
家を出て歩いて角を曲がったら暗い夜道に、、、青白い女性の顔がヌゥ~ッ

(写真は、まったく関係ありませんf^_^;あくまでイメージです。)
そこの女性よ、暗い夜道にメールしながら歩いていると危ないし、
すれ違う人はビックリするよオォォォw(0o0)w オオー!
今晩も刺身は高いので特売の鶏もも肉で、、、

ヤキトリーーー(^O^)/
お酒は新商品の「キリン STRONG SEVEN」。アルコール度数のせいもあるのかもしれませんが
苦味と辛味が発泡酒では個性的かもしれません(^-^)
ヤキトリは塩、柚子胡椒、梅肉でいただきました(^-^)
ビールでも日本酒でも美味しいです(*⌒ー⌒*)
次の肴は刺身で・・・( ̄ー ̄)
家を出て歩いて角を曲がったら暗い夜道に、、、青白い女性の顔がヌゥ~ッ


(写真は、まったく関係ありませんf^_^;あくまでイメージです。)
そこの女性よ、暗い夜道にメールしながら歩いていると危ないし、
すれ違う人はビックリするよオォォォw(0o0)w オオー!
今晩も刺身は高いので特売の鶏もも肉で、、、

ヤキトリーーー(^O^)/
お酒は新商品の「キリン STRONG SEVEN」。アルコール度数のせいもあるのかもしれませんが
苦味と辛味が発泡酒では個性的かもしれません(^-^)
ヤキトリは塩、柚子胡椒、梅肉でいただきました(^-^)
ビールでも日本酒でも美味しいです(*⌒ー⌒*)
次の肴は刺身で・・・( ̄ー ̄)
2008年10月25日 Posted by 海坊主 at 22:27 │Comments(9)
R40くらいでR(あ~る)f^_^;
今日目にした面白かった写真です(^-^)

人間が見るには面白いですが、着せられてる犬はどうなんでしょう?。。。
夕方、ネットを彷徨っていてたまたま「上村一夫」さんの絵を見つけました。
そこで「上村一夫」さんを検索してみたら、、、やはり「同棲時代」。
海坊主の思春期の頃、とても刺激的なタイトル、ストーリー、そして絵でした。
「昭和の絵師」と呼ばれて「竹久夢二」を連想させると言われいたそうです。


「上村一夫」さんといえば「阿久悠」さん、そして「沢田研二」さんですね。
「上村一夫」さんの漫画は当時とてもドキドキさせられましたf(^-^;)
逆算してみたら当時は中学生でしたf(^-^;)
その年頃に、、、
きっと大人になったら恋愛ってこんな感じなんだろうと耳を大きくして
聴いていたような気がしますf(^-^;)
「上村一夫」さんの絵を少し載せておきます。


今日はR40くらいかなぁ~f^_^;

人間が見るには面白いですが、着せられてる犬はどうなんでしょう?。。。
夕方、ネットを彷徨っていてたまたま「上村一夫」さんの絵を見つけました。
そこで「上村一夫」さんを検索してみたら、、、やはり「同棲時代」。
海坊主の思春期の頃、とても刺激的なタイトル、ストーリー、そして絵でした。
「昭和の絵師」と呼ばれて「竹久夢二」を連想させると言われいたそうです。


「上村一夫」さんといえば「阿久悠」さん、そして「沢田研二」さんですね。
「上村一夫」さんの漫画は当時とてもドキドキさせられましたf(^-^;)
逆算してみたら当時は中学生でしたf(^-^;)
その年頃に、、、
きっと大人になったら恋愛ってこんな感じなんだろうと耳を大きくして
聴いていたような気がしますf(^-^;)
「上村一夫」さんの絵を少し載せておきます。


今日はR40くらいかなぁ~f^_^;
2008年10月21日 Posted by 海坊主 at 22:45 │Comments(4)
カツオ~!
今夜の空は月が見えないので少し淋しいですね(^_^;)
原油高のせいなのか知りませんが刺身が安くなりません(-_-;)
なので今夜は優等生の、、、

刺身もOKなサンマ、1匹45円でした(^-^)
ありがたくいただきました(^-^)

先日100円ショップで購入した皮むき器タイプのツマ作り。
1本80円の大根をムキ、ムキしたら良い出来映えでしょ?(;^∇^A
んん~、またカツオが食べたいけど今夜はサンマが美味しかったです(*⌒ー⌒*)
原油高のせいなのか知りませんが刺身が安くなりません(-_-;)
なので今夜は優等生の、、、

刺身もOKなサンマ、1匹45円でした(^-^)
ありがたくいただきました(^-^)

先日100円ショップで購入した皮むき器タイプのツマ作り。
1本80円の大根をムキ、ムキしたら良い出来映えでしょ?(;^∇^A
んん~、またカツオが食べたいけど今夜はサンマが美味しかったです(*⌒ー⌒*)
2008年10月20日 Posted by 海坊主 at 22:33 │Comments(7)
10月19日
昨日の夜、NHKのドラマ「陽炎の辻~居眠り磐音」を見ました。

なかなか面白いですね(^-^)
連続してではありませんが、ちょこちょこ見てました。
出演されているのは「山本耕史」さんと「中越典子」さん。


出演されている「中越典子」さんが「武士の一分」の「壇れい」さんみたいで
今まで全然知りませんでしたが興味が湧いてきましたf^_^;
今日、所要で東山霊園に行って来ました。

まだ早いですが、少~し木々が色づいてきています(^-^)
山の部分と谷の部分が入り合ってる地形ですので方角的に陽の照らす部分は
鮮やかになり始めてます(^-^)
今夜の晩酌は、スーパーのYBで生タラ、鍋用で切り身と肝と卵がパックされて
298円だったので決めちゃいましたf(^-^;)

今の時期とても役に立つ白菜。何と合わせても美味しい鍋が簡単にできます(^-^)
ホワホワのタラの身と白菜を、ぽん酢いただくと美味しいです(*^。^*)
あ~、また今日もお酒がススんでしまった、、、まっイっか( ̄▽ ̄;)

なかなか面白いですね(^-^)
連続してではありませんが、ちょこちょこ見てました。
出演されているのは「山本耕史」さんと「中越典子」さん。


出演されている「中越典子」さんが「武士の一分」の「壇れい」さんみたいで
今まで全然知りませんでしたが興味が湧いてきましたf^_^;
今日、所要で東山霊園に行って来ました。

まだ早いですが、少~し木々が色づいてきています(^-^)
山の部分と谷の部分が入り合ってる地形ですので方角的に陽の照らす部分は
鮮やかになり始めてます(^-^)
今夜の晩酌は、スーパーのYBで生タラ、鍋用で切り身と肝と卵がパックされて
298円だったので決めちゃいましたf(^-^;)

今の時期とても役に立つ白菜。何と合わせても美味しい鍋が簡単にできます(^-^)
ホワホワのタラの身と白菜を、ぽん酢いただくと美味しいです(*^。^*)
あ~、また今日もお酒がススんでしまった、、、まっイっか( ̄▽ ̄;)
2008年10月19日 Posted by 海坊主 at 23:06 │Comments(7)
10月18日(土)
今日も街中を走っていると・・・

コスモス通りのガスト近くで以前、居酒屋の「つぼ八」があった所が
「鉄板焼居酒屋」になってました(*'O'*)
休みの日に市内の幹線道路をドライブしたら随分と変化してるんでしょうね^^;
今晩は、夕方ATMに寄ったついでにベニ○を覗いたら値引き商品を見つけました ̄ー ̄

夕飯と肴を一緒に楽しめる、お寿しです(^-^)
寿し好きな海坊主は、いつもより少し多く呑んでしまいましたf(^-^;)
そろそろ、あくびがで始めてきました(-。q)

コスモス通りのガスト近くで以前、居酒屋の「つぼ八」があった所が
「鉄板焼居酒屋」になってました(*'O'*)
休みの日に市内の幹線道路をドライブしたら随分と変化してるんでしょうね^^;
今晩は、夕方ATMに寄ったついでにベニ○を覗いたら値引き商品を見つけました ̄ー ̄

夕飯と肴を一緒に楽しめる、お寿しです(^-^)
寿し好きな海坊主は、いつもより少し多く呑んでしまいましたf(^-^;)
そろそろ、あくびがで始めてきました(-。q)
2008年10月18日 Posted by 海坊主 at 21:36 │Comments(3)
酔うと眠くなる(^_^;)
今夜の月はモヤがかかっていて少し欠けてますが明日も秋の晴れ間を
見せてくれそうですね(^-^)
最近、晩酌で酔ってイイ気分になると眠くて仕方ありません(^_^;)
実は、今日のブログ操作を間違って2回消えてしまいました(;_;)
これが上手くアップできなかったら今日は諦めます(^_^;)
昨日の午後に桜通りと49号線の交差点で信号待ちをしていて、横を見たら
以前バーミヤンだった所に・・・

「ハンバーグガスト」の看板が上がってました(*'O'*)
10月22日オープンだそうです、、、どんな形態のお店なんでしょうかf^_^;
夕方、スーパーに寄ったらイナダの切り落としが安かった ̄ー ̄

形態のカメラなので色合いが悪いですが鮮度は大丈夫そう ̄ー ̄
今夜は日本酒を楽しみたいと思ったので、生カキ198円も購入f(^-^;)

生カキはポン酢で、イナダは半分はそのまま刺身で、残りは
薄く削ぎきりにしてネギ、生姜、味噌であえて「なめろう」にしました(*^。^*)
日本酒はもちろん美味しいですが、肴が、これまた美味しい(*^。^*)
とてもシアワセなひと時と酔い気分で、まさに「余は満足じゃ!」状態~(の´ⅴ`の)
その上、酒の肴にテレビで「鬼平犯科帳」を見てました(^-^)

主役の中村吉右衛門もイイですが脇を固める・・・
以前の密偵役では故:江戸家猫八さん、:蟹江敬三さん 、梶芽衣子さん、三浦浩一さん、
今回は余 貴美子さんが渋い演技をされてたように思いました(^-^)
さぁ今週も後1日、ガンバリましょーーー(^O^)/
見せてくれそうですね(^-^)
最近、晩酌で酔ってイイ気分になると眠くて仕方ありません(^_^;)
実は、今日のブログ操作を間違って2回消えてしまいました(;_;)
これが上手くアップできなかったら今日は諦めます(^_^;)
昨日の午後に桜通りと49号線の交差点で信号待ちをしていて、横を見たら
以前バーミヤンだった所に・・・

「ハンバーグガスト」の看板が上がってました(*'O'*)
10月22日オープンだそうです、、、どんな形態のお店なんでしょうかf^_^;
夕方、スーパーに寄ったらイナダの切り落としが安かった ̄ー ̄

形態のカメラなので色合いが悪いですが鮮度は大丈夫そう ̄ー ̄
今夜は日本酒を楽しみたいと思ったので、生カキ198円も購入f(^-^;)

生カキはポン酢で、イナダは半分はそのまま刺身で、残りは
薄く削ぎきりにしてネギ、生姜、味噌であえて「なめろう」にしました(*^。^*)
日本酒はもちろん美味しいですが、肴が、これまた美味しい(*^。^*)
とてもシアワセなひと時と酔い気分で、まさに「余は満足じゃ!」状態~(の´ⅴ`の)
その上、酒の肴にテレビで「鬼平犯科帳」を見てました(^-^)

主役の中村吉右衛門もイイですが脇を固める・・・
以前の密偵役では故:江戸家猫八さん、:蟹江敬三さん 、梶芽衣子さん、三浦浩一さん、
今回は余 貴美子さんが渋い演技をされてたように思いました(^-^)
さぁ今週も後1日、ガンバリましょーーー(^O^)/
2008年10月17日 Posted by 海坊主 at 22:59 │Comments(11)
10月15日ですね(^_^;)
今日の悔しかったこと、、、(-_-;)
①プラスチックのドレッシングのボトル、キャップを開けて中フタのリングが
なかなか掴めないーーー! (o`3´o)
②ジャガイモをラップし電子レンジでチンしてラップをめくったらアッチッチーーー(><。)
ヤケドしましたぁT_T;
今夜の空は雲も無く、満月で明るく月明かりだけで散歩ができそう(^-^)
明暗がハッキリして携帯のカメラではキチンと撮れません(-_-;)
ここで個人的に、、、今夜のサッカーはどうしたんでしょう(-_-;)
パスミスが多く、身長差のある相手に高いボールを多用して、、、(-_-;)
そして前回の親善試合の時と同じく試合前に水を撒いたせいで
選手が滑ってます(-_-;)
また、以前と同じに「課題がハッキリした」、「決定力不足」とか言うのでしょうか…
まぁ気分を変えて、、、(^-^)
今夜の晩酌はスーパーの特売品だった冷凍のサーモン。

野菜とサーモンの刺身をビールと日本酒でいただきました(*^。^*)
カツオがなかなか安くならないですね(-_-;)
①プラスチックのドレッシングのボトル、キャップを開けて中フタのリングが
なかなか掴めないーーー! (o`3´o)
②ジャガイモをラップし電子レンジでチンしてラップをめくったらアッチッチーーー(><。)
ヤケドしましたぁT_T;
今夜の空は雲も無く、満月で明るく月明かりだけで散歩ができそう(^-^)
明暗がハッキリして携帯のカメラではキチンと撮れません(-_-;)
ここで個人的に、、、今夜のサッカーはどうしたんでしょう(-_-;)
パスミスが多く、身長差のある相手に高いボールを多用して、、、(-_-;)
そして前回の親善試合の時と同じく試合前に水を撒いたせいで
選手が滑ってます(-_-;)
また、以前と同じに「課題がハッキリした」、「決定力不足」とか言うのでしょうか…
まぁ気分を変えて、、、(^-^)
今夜の晩酌はスーパーの特売品だった冷凍のサーモン。

野菜とサーモンの刺身をビールと日本酒でいただきました(*^。^*)
カツオがなかなか安くならないですね(-_-;)
2008年10月15日 Posted by 海坊主 at 22:46 │Comments(7)
10月14日
予報では今夜は雨だそうです。
寒くなるかもしれません、温かくして寝ます。
って、今日のブログが終わってしまう(^_^;)
今夜は残念ながら月は見れませんね(-_-;)
今日は、夜の買い物もしてないし、晩ご飯や晩酌の肴を作るのも億劫なので
冷蔵庫をゴソゴソ、、、

ウインナー入りの玉子焼きをマヨネーズで焼いたのとハタハタの干物5匹100円で
晩酌しましたf^_^;
寒くなるかもしれません、温かくして寝ます。
って、今日のブログが終わってしまう(^_^;)
今夜は残念ながら月は見れませんね(-_-;)
今日は、夜の買い物もしてないし、晩ご飯や晩酌の肴を作るのも億劫なので
冷蔵庫をゴソゴソ、、、

ウインナー入りの玉子焼きをマヨネーズで焼いたのとハタハタの干物5匹100円で
晩酌しましたf^_^;
2008年10月14日 Posted by 海坊主 at 23:32 │Comments(4)
秋、、、
書くのを忘れてましたが、2~3日前の19時頃。
晩酌を始めた頃だったか・・・、家の外で何かマイクで叫んでる(・。 ・?)
よ~く聞いてみると、、、「い~しや~きいも~」(*'O'*) もうそんな季節ですね(^-^;)

そして今夜は20時頃、外でドーン、ドーンと音が聞こえた。工事かぁ…?(-_-;)
よ~く、聞いたら…??? 花火??? 花火の音です。今夜、花火を上げてるの?(*'O'*)
前後しますが夕方近所のベニ○の屋上の駐車場で西の空を見上げたら・・・


夕焼け、夕陽もキレイですが、夕陽を反射してできた夕陽もキレイですね(^-^)
この夕焼けの反対側の空には・・・

昨日と同じおぼろ月(^-^)
最近、また忘れていた上を見上げて夜空を眺める気持ちの余裕。
余裕が無くても、見上げることで気持ちは少し和らぎます(^-^)
今夜の晩酌の肴は・・・

「鍋」です( ̄ー ̄) スーパーでタラの切り落としが安かったので冷蔵庫にあった
白菜の残りと鍋にしようと思い、ついでにタラの白子を買っちゃいましたf^_^;
ポン酢で食べましたが柔らかくホロホロのタラの身と濃厚に口の中に広がる
白子の味が、タマリません(の´ⅴ`の)
今度は近いうちに生カキで一杯呑もうっと(*⌒ー⌒*)
晩酌を始めた頃だったか・・・、家の外で何かマイクで叫んでる(・。 ・?)
よ~く聞いてみると、、、「い~しや~きいも~」(*'O'*) もうそんな季節ですね(^-^;)

そして今夜は20時頃、外でドーン、ドーンと音が聞こえた。工事かぁ…?(-_-;)
よ~く、聞いたら…??? 花火??? 花火の音です。今夜、花火を上げてるの?(*'O'*)
前後しますが夕方近所のベニ○の屋上の駐車場で西の空を見上げたら・・・


夕焼け、夕陽もキレイですが、夕陽を反射してできた夕陽もキレイですね(^-^)
この夕焼けの反対側の空には・・・

昨日と同じおぼろ月(^-^)
最近、また忘れていた上を見上げて夜空を眺める気持ちの余裕。
余裕が無くても、見上げることで気持ちは少し和らぎます(^-^)
今夜の晩酌の肴は・・・

「鍋」です( ̄ー ̄) スーパーでタラの切り落としが安かったので冷蔵庫にあった
白菜の残りと鍋にしようと思い、ついでにタラの白子を買っちゃいましたf^_^;
ポン酢で食べましたが柔らかくホロホロのタラの身と濃厚に口の中に広がる
白子の味が、タマリません(の´ⅴ`の)
今度は近いうちに生カキで一杯呑もうっと(*⌒ー⌒*)
2008年10月12日 Posted by 海坊主 at 22:11 │Comments(12)
今夜は振り返った(^_^;)
夜空を見上げると雲の切れ間にキレイな月が隠れたり現れたり・・・

目で見た情景をそのまま写真に写せればイイけど携帯のカメラだし
性能も良くないので残念です(^_^;)
今夜の晩酌メニューは・・・

毎年、期間限定で発売される「白麒麟」、これは気に入ってます(^-^)
そして、またまた期間限定の7/11の70円おでん。
いえの伯父の今夜のオカズです。その残りを肴にして・・・(^-^)
ビールの後は・・・

柴宮の別のスーパーで安くなっていたカツオォォォ~( ̄ー ̄)
燗酒でいただいたら、やっぱりうんめぇ~(*^。^*)
日本酒が呑めて、魚が好きで、カゼが回復してきてヨカッターーー(*^▽^*)/
ほろ酔いのいい気分で、気になったことがあって随分触ってもいなかった
本棚で本を探してたら奥のほうから懐かしい本を発見(^。^?)
パラパラ眺めてたら何を探してたかはスッカリ忘れましたが・・・

海坊主が20代の頃に買った本ですf^_^;
高校生の頃、好きだった女優さんの本を初めて買いましたf^_^;
写真もたくさん載ってるかと思ったら詩集だったんで残念だった記憶があります(-_-;)

可愛いかったですよ(の´ⅴ`の)
ファッションでIVY(アイビー)が流行だった頃のVANの集大成の本・・・

みんな高校のカバンにステッカー貼ったりしてました(^_^;)
服は高くて、なかなか小遣いでは買えなかったなぁ(^_^;)

ジェームズ・ディーン。とにかくカッコよかったぁ~(*⌒ー⌒*)
20歳になってタバコを吸うようになって夏はTシャツの袖に
タバコを巻いてマネをしました(^_^;)
そのタバコニ火をつけるのは、もちろん・・・

ZIPPOのライターでした(^-^) まぁ100円ライターは無かったんで…(^-^;)
友人といろんな着火の仕方を練習しましたf^_^;
オイルに香水を少し入れると火をつけるときに香ってオシャレだぜなんて(;^∇^A
学校の喫煙場所では、みんなZIPPOライターを手に馴染ませるため
いつも開けたり閉めたりカチンカチン、カチンカチン賑やかだったなぁ ̄ー ̄;
・・・、などと本を眺めながら思い起こしてた10月11日の晩酌(*⌒ー⌒*)

目で見た情景をそのまま写真に写せればイイけど携帯のカメラだし
性能も良くないので残念です(^_^;)
今夜の晩酌メニューは・・・

毎年、期間限定で発売される「白麒麟」、これは気に入ってます(^-^)
そして、またまた期間限定の7/11の70円おでん。
いえの伯父の今夜のオカズです。その残りを肴にして・・・(^-^)
ビールの後は・・・

柴宮の別のスーパーで安くなっていたカツオォォォ~( ̄ー ̄)
燗酒でいただいたら、やっぱりうんめぇ~(*^。^*)
日本酒が呑めて、魚が好きで、カゼが回復してきてヨカッターーー(*^▽^*)/
ほろ酔いのいい気分で、気になったことがあって随分触ってもいなかった
本棚で本を探してたら奥のほうから懐かしい本を発見(^。^?)
パラパラ眺めてたら何を探してたかはスッカリ忘れましたが・・・

海坊主が20代の頃に買った本ですf^_^;
高校生の頃、好きだった女優さんの本を初めて買いましたf^_^;
写真もたくさん載ってるかと思ったら詩集だったんで残念だった記憶があります(-_-;)

可愛いかったですよ(の´ⅴ`の)
ファッションでIVY(アイビー)が流行だった頃のVANの集大成の本・・・

みんな高校のカバンにステッカー貼ったりしてました(^_^;)
服は高くて、なかなか小遣いでは買えなかったなぁ(^_^;)

ジェームズ・ディーン。とにかくカッコよかったぁ~(*⌒ー⌒*)
20歳になってタバコを吸うようになって夏はTシャツの袖に
タバコを巻いてマネをしました(^_^;)
そのタバコニ火をつけるのは、もちろん・・・

ZIPPOのライターでした(^-^) まぁ100円ライターは無かったんで…(^-^;)
友人といろんな着火の仕方を練習しましたf^_^;
オイルに香水を少し入れると火をつけるときに香ってオシャレだぜなんて(;^∇^A
学校の喫煙場所では、みんなZIPPOライターを手に馴染ませるため
いつも開けたり閉めたりカチンカチン、カチンカチン賑やかだったなぁ ̄ー ̄;
・・・、などと本を眺めながら思い起こしてた10月11日の晩酌(*⌒ー⌒*)
2008年10月11日 Posted by 海坊主 at 23:26 │Comments(8)
バタバタ(^_^;)
ここ2~3日は身内の不幸でバタバタしていました(-_-;)
今日は暑いぐらいの1日でしたね~(^_^;)
明日は気温が下がるそうです。
先日病院に行ったらインフルエンザの予防接種の案内もありました。
食欲の秋に胃は緩めても、体調には気をつけていきます( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
今夜は何んだか作る気にならないので切って、刺して、焼くだけの簡単な、、、

「ヤキトリーーーー」にしましたf(^-^;)
「金麦」の後には、ご推察の通り日本酒(^-^)
サッパリしたい気分なので少し炭酸を加えていただきました(^-^)

なかなかイケます(*^。^*)
特に日本酒が少し苦手な方には呑みやすくなってイイかもしれません(^-^)
明日、少し肌寒くなったら燗酒です(*⌒ー⌒*)
今日は暑いぐらいの1日でしたね~(^_^;)
明日は気温が下がるそうです。
先日病院に行ったらインフルエンザの予防接種の案内もありました。
食欲の秋に胃は緩めても、体調には気をつけていきます( ̄^ ̄ゞ ケイレイ!!
今夜は何んだか作る気にならないので切って、刺して、焼くだけの簡単な、、、

「ヤキトリーーーー」にしましたf(^-^;)
「金麦」の後には、ご推察の通り日本酒(^-^)
サッパリしたい気分なので少し炭酸を加えていただきました(^-^)

なかなかイケます(*^。^*)
特に日本酒が少し苦手な方には呑みやすくなってイイかもしれません(^-^)
明日、少し肌寒くなったら燗酒です(*⌒ー⌒*)
2008年10月10日 Posted by 海坊主 at 22:37 │Comments(13)
10月7日お疲れ様でした
夜に、TUFで「あなたが聞きたい歌の4時間スペシャル」を見ていたら
「BANK BAND」の「糸」が取り上げられてました(^-^)
オリジナルの中島みゆきさんの「糸」も桜井さんの「糸」も別な味があって
良い曲を良い歌い手が歌えば、やはり良いんですね(^-^)
いつもコーヒーを飲んでる海坊主、今日はコンビにで新しい缶コーヒーを
見つけました(^-^)

「KIRIN FIRE ラムの香り」一応ノンアルコールって書いてます(^o^)
ラム酒のラムですね(^-^) 子羊のラムでなくて良かったf^_^;
このコーヒーを飲みながらバイパスを走ってると高架橋下は、いつのまにか・・・

2車線になってたんですね(^_^;) 下の道は少し暗くて車も少ない感じです。
さてさて昨日に引き続き晩酌には、、、

カンパチのカブト焼、左半分です(*^。^*)
相変わらず身が柔らかくて脂の甘味が美味しい(*^。^*)
「金麦」の後は昨日と同じく「廣木酒造」の「菊泉川」を、、、

冷や→燗→熱燗でいただきました(*^。^*)
肴はカツオです(*`艸´)ウシシシ ニンニク醤油で食べる刺身にしました(^.^)
残りの端っこは形が悪くなので長芋で山かけにしました(^-^)
やっと日本酒を刺身で美味しく呑んだ気分になりました。シアワセ(*⌒ー⌒*)
ここからは、本当の日記。
今日の夕方電話が鳴り、出てみると親戚からで、以前些細なことから疎遠になっていた
別の親戚の従兄弟が昨夜、亡くなったとのこと(-_-;)
海坊主が小さいときに遊んでくれて、魚釣りや魚の捌き方を教えてもらった。
成人してからは酒も一緒に呑みましたね。
ここ数年、会わなかったが、つい数週間前に奥さんから用事の電話があり家族みんな
元気にしてると聞いたばかりだった。今日他の親戚に聞いたら以前から
糖尿病になっていたそうだ。それでも治療を受けて元気にはしていたとのこと。
何度も同じ後悔をしてる、もっと早くわだかまりを解いて以前のように
付き合いたかった。自分の命も人の命も永遠ではないのだから
「ごめんなさい」、真意はこうなんだよって話し合っていれば
こんな思いはしなくて済んだろうに、、、(-_-;)
立場や意地や見栄を張り、人の言葉を聞かなかったり第三者からの又聞きを
信じて、すれ違いっておきるんですね。
今晩は一緒に呑みましょう(^-^)/ 酔いながら、いろんな事を思い出します(^-^)
安らかにおやすみください( ´-` )ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
「BANK BAND」の「糸」が取り上げられてました(^-^)
オリジナルの中島みゆきさんの「糸」も桜井さんの「糸」も別な味があって
良い曲を良い歌い手が歌えば、やはり良いんですね(^-^)
いつもコーヒーを飲んでる海坊主、今日はコンビにで新しい缶コーヒーを
見つけました(^-^)

「KIRIN FIRE ラムの香り」一応ノンアルコールって書いてます(^o^)
ラム酒のラムですね(^-^) 子羊のラムでなくて良かったf^_^;
このコーヒーを飲みながらバイパスを走ってると高架橋下は、いつのまにか・・・

2車線になってたんですね(^_^;) 下の道は少し暗くて車も少ない感じです。
さてさて昨日に引き続き晩酌には、、、

カンパチのカブト焼、左半分です(*^。^*)
相変わらず身が柔らかくて脂の甘味が美味しい(*^。^*)
「金麦」の後は昨日と同じく「廣木酒造」の「菊泉川」を、、、

冷や→燗→熱燗でいただきました(*^。^*)
肴はカツオです(*`艸´)ウシシシ ニンニク醤油で食べる刺身にしました(^.^)
残りの端っこは形が悪くなので長芋で山かけにしました(^-^)
やっと日本酒を刺身で美味しく呑んだ気分になりました。シアワセ(*⌒ー⌒*)
ここからは、本当の日記。
今日の夕方電話が鳴り、出てみると親戚からで、以前些細なことから疎遠になっていた
別の親戚の従兄弟が昨夜、亡くなったとのこと(-_-;)
海坊主が小さいときに遊んでくれて、魚釣りや魚の捌き方を教えてもらった。
成人してからは酒も一緒に呑みましたね。
ここ数年、会わなかったが、つい数週間前に奥さんから用事の電話があり家族みんな
元気にしてると聞いたばかりだった。今日他の親戚に聞いたら以前から
糖尿病になっていたそうだ。それでも治療を受けて元気にはしていたとのこと。
何度も同じ後悔をしてる、もっと早くわだかまりを解いて以前のように
付き合いたかった。自分の命も人の命も永遠ではないのだから
「ごめんなさい」、真意はこうなんだよって話し合っていれば
こんな思いはしなくて済んだろうに、、、(-_-;)
立場や意地や見栄を張り、人の言葉を聞かなかったり第三者からの又聞きを
信じて、すれ違いっておきるんですね。
今晩は一緒に呑みましょう(^-^)/ 酔いながら、いろんな事を思い出します(^-^)
安らかにおやすみください( ´-` )ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
2008年10月07日 Posted by 海坊主 at 23:56 │Comments(6)
刺身が高い(-_-;)
今夜は刺身が食べたかったのですが、あのスーパーでも安くなかったぁ~(-_-;)
仕方ないので魚から刺身を取った残りにしました(^_^;)

「カンパチ」の頭、298円ナリ~(^-^) 今夜は半分をいただきました(^-^)
血合いをキレイに取ってお酒スプレーをシュッシュとして塩をパラパラ(*^。^*)
んん~、日本酒に合いますなぁ(*^。^*)

「飛露木酒造」の菊泉川。
一応清酒に分類されてますが精米歩合55%なので吟醸酒?かな(^-^)
冷やで飲むには少しカドが立ってる感じ、ぬる燗でもカドが取れませんでしたが
熱燗の手前、上燗くらいが自分の舌の形にはちょうど良い感じです(^-^)
熱燗では開き過ぎてボヤけた感じです。
明日もカマ焼なので明後日は刺身が食べたいなぁ(^_^;)
仕方ないので魚から刺身を取った残りにしました(^_^;)

「カンパチ」の頭、298円ナリ~(^-^) 今夜は半分をいただきました(^-^)
血合いをキレイに取ってお酒スプレーをシュッシュとして塩をパラパラ(*^。^*)
んん~、日本酒に合いますなぁ(*^。^*)

「飛露木酒造」の菊泉川。
一応清酒に分類されてますが精米歩合55%なので吟醸酒?かな(^-^)
冷やで飲むには少しカドが立ってる感じ、ぬる燗でもカドが取れませんでしたが
熱燗の手前、上燗くらいが自分の舌の形にはちょうど良い感じです(^-^)
熱燗では開き過ぎてボヤけた感じです。
明日もカマ焼なので明後日は刺身が食べたいなぁ(^_^;)
2008年10月06日 Posted by 海坊主 at 21:38 │Comments(8)
あっという間に10月5日
予報では明日は雨だそうです。これから冷えてくるんでしょうか(-_- )
今日はいろんな理由で1日、家に閉じこもり日でしたf^_^;
なんだか気持ちも閉じこもりそうなので明日起きたら気持ちを切り替えます(^O^)/
さぁ~て、今日の晩酌は冷蔵庫から材料を探し出して・・・

鶏もも肉と白菜、長ネギで鶏の水炊き風~(^_^;)
煮込んだので肉は、ほろほろになってポン酢で食べるとサッパリして美味しいです(*^。^*)
肉も美味しいけど、明日以降は刺身にしよう(の´ⅴ`の)
今日はいろんな理由で1日、家に閉じこもり日でしたf^_^;
なんだか気持ちも閉じこもりそうなので明日起きたら気持ちを切り替えます(^O^)/
さぁ~て、今日の晩酌は冷蔵庫から材料を探し出して・・・

鶏もも肉と白菜、長ネギで鶏の水炊き風~(^_^;)
煮込んだので肉は、ほろほろになってポン酢で食べるとサッパリして美味しいです(*^。^*)
肉も美味しいけど、明日以降は刺身にしよう(の´ⅴ`の)
2008年10月05日 Posted by 海坊主 at 21:37 │Comments(7)
10月3日
今日は一度観ましたがテレビで「ハウルの動く城」を放送してたので
また、観てしまいましたf^_^;
「ハウルの動く城」といえばジブリ作品、ジブリ作品といえば・・・

【久石 譲】氏。北野作品でも良い音楽を提供してくれてますね(^-^)
以前テレビのトーク番組で話していたんですが「久石譲」という芸名は
クィンシージョーンズが由来だそうですね(*'O'*)
今夜は久石 譲さんをYoutubeで探して、この曲を聴いて心身ともに
温かくして寝たい(ρ_-)oと思います(^-^)
『風のとおり道』
『風の伝説』
また、観てしまいましたf^_^;
「ハウルの動く城」といえばジブリ作品、ジブリ作品といえば・・・

【久石 譲】氏。北野作品でも良い音楽を提供してくれてますね(^-^)
以前テレビのトーク番組で話していたんですが「久石譲」という芸名は
クィンシージョーンズが由来だそうですね(*'O'*)
今夜は久石 譲さんをYoutubeで探して、この曲を聴いて心身ともに
温かくして寝たい(ρ_-)oと思います(^-^)
『風のとおり道』
『風の伝説』
2008年10月04日 Posted by 海坊主 at 00:06 │Comments(5)
10月2日
今日は昨日の天気予報で快晴だって言ってたので出かける前に
夏物の衣類を全部洗濯p(^-^)q 何とか2回の洗濯で済みました(;^-^)
夕方に買い物をしなかったので晩酌のオカズは冷蔵庫の冷凍食品f^_^;
そして「金麦ほしい人~!」の呼びかけに(^O^)/ハーイ応えて、、、

ワケあって、アツアツの状態では食べられなかったんですが(;_;)
美味しくいただきました(*⌒ー⌒*)
昨夜のニンニクが効いているのか今日は調子が良いです(^-^)
イイ気分で美味しく呑めて、食べれるのはシアワセです(の´ⅴ`の)
今夜は冷えるそうですから、みなさま温かくしてオヤスミくださいm(_ _)m
夏物の衣類を全部洗濯p(^-^)q 何とか2回の洗濯で済みました(;^-^)
夕方に買い物をしなかったので晩酌のオカズは冷蔵庫の冷凍食品f^_^;
そして「金麦ほしい人~!」の呼びかけに(^O^)/ハーイ応えて、、、

ワケあって、アツアツの状態では食べられなかったんですが(;_;)
美味しくいただきました(*⌒ー⌒*)
昨夜のニンニクが効いているのか今日は調子が良いです(^-^)
イイ気分で美味しく呑めて、食べれるのはシアワセです(の´ⅴ`の)
今夜は冷えるそうですから、みなさま温かくしてオヤスミくださいm(_ _)m
2008年10月02日 Posted by 海坊主 at 22:00 │Comments(6)
10月1日、、、
今日も残念だったのは、生卵のパックの開け口、端を持って矢印の方向に
引っ張りますが途中でブツブツ切れてしまいます(-_-;)
ギューっと端から端まで一度にキレイに切れると気持ちイイんですが
こんなときは少し、イラっとします(-_-;)
次のパックはキレイに切ってやるーーー ̄‐ ̄
夕方、柴宮のスーパーに行ったら久しぶりにカツオが安い(*'O'*)
それに長くダラダラと長引いているカゼにも少しイライラしてたので
今日の晩酌は・・・

カツオ半身に小さいタマネギ1個、ニンニク3片、ミョウガ3個、小ネギでカツオ三昧!
これで明日は、カゼもスッキリとするだろう( ̄ー ̄)
日本酒は・・・

「大七 生酛本醸造 熟成生原酒」
んん~、やはり刺身と日本酒は最高です(^O^)/
あやうく四合瓶を空けてしまうところでしたf(^-^;)
タップリのカツオとニンニクをガッツリ食べたので明日はカゼの症状も
どこかに行ってくれるとイイなぁ、、、(^_^;)
引っ張りますが途中でブツブツ切れてしまいます(-_-;)
ギューっと端から端まで一度にキレイに切れると気持ちイイんですが
こんなときは少し、イラっとします(-_-;)
次のパックはキレイに切ってやるーーー ̄‐ ̄
夕方、柴宮のスーパーに行ったら久しぶりにカツオが安い(*'O'*)
それに長くダラダラと長引いているカゼにも少しイライラしてたので
今日の晩酌は・・・

カツオ半身に小さいタマネギ1個、ニンニク3片、ミョウガ3個、小ネギでカツオ三昧!
これで明日は、カゼもスッキリとするだろう( ̄ー ̄)
日本酒は・・・

「大七 生酛本醸造 熟成生原酒」
んん~、やはり刺身と日本酒は最高です(^O^)/
あやうく四合瓶を空けてしまうところでしたf(^-^;)
タップリのカツオとニンニクをガッツリ食べたので明日はカゼの症状も
どこかに行ってくれるとイイなぁ、、、(^_^;)