いろんな食べ方
今日は良い天気でした(^-^)
車の中は窓を閉めていると暑いくらい(;^∇^A
先日から天気の様子を見ながら冬物の洗濯をせっせとやってますf^_^;
と、いきなり晩酌ネタに変わりますf^_^;
夕方、いつもの柴宮のスーパーに行ったら…、ありました( *´艸`)
特売生カツオ、半身498円、四半身の背330円、腹身270円(*'O'*)
1人なので四半身で十分、腹身を皮付きにしてもらいました(^-^)
食事のバランスを考えて野菜もタップリ・・・

レタスとミョウガとエシャロットを添えてニンニク醤油でいただきました(*^。^*)
んん~、旨~い(*^。^*)
途中から以前、Non-bayさんに教えていただいた食べ方に変更ーーー!

「卵黄ニンニク醤油」。卵黄とニンニクの存在感でカツオの生臭さが抑えられて
カツオの旨味と濃厚さが際立つ感じです(*^。^*)
これは、ヤバイかもしれませんf(^-^;)
カツオが苦手な方などには美味しく食べられる食べ方かもしれません(*⌒ー⌒*)
ニュースでカツオの水揚げを取り上げてましたから夏場まで
だんだんと安くなる美味しいカツオが食べれそうです(*⌒ー⌒*)
車の中は窓を閉めていると暑いくらい(;^∇^A
先日から天気の様子を見ながら冬物の洗濯をせっせとやってますf^_^;
と、いきなり晩酌ネタに変わりますf^_^;
夕方、いつもの柴宮のスーパーに行ったら…、ありました( *´艸`)
特売生カツオ、半身498円、四半身の背330円、腹身270円(*'O'*)
1人なので四半身で十分、腹身を皮付きにしてもらいました(^-^)
食事のバランスを考えて野菜もタップリ・・・

レタスとミョウガとエシャロットを添えてニンニク醤油でいただきました(*^。^*)
んん~、旨~い(*^。^*)
途中から以前、Non-bayさんに教えていただいた食べ方に変更ーーー!

「卵黄ニンニク醤油」。卵黄とニンニクの存在感でカツオの生臭さが抑えられて
カツオの旨味と濃厚さが際立つ感じです(*^。^*)
これは、ヤバイかもしれませんf(^-^;)
カツオが苦手な方などには美味しく食べられる食べ方かもしれません(*⌒ー⌒*)
ニュースでカツオの水揚げを取り上げてましたから夏場まで
だんだんと安くなる美味しいカツオが食べれそうです(*⌒ー⌒*)
2009年04月30日 Posted by 海坊主 at 22:06 │Comments(7)
4月28日
昨日は久しぶりに友人と飲みました(^-^)
「ヒマかい?」
「まぁ、ヒマしてるよ」
「じゃ遊びいこうか」
「うん、行こう」
なんてノリの友人でしたが昨日、飲みながら話していたら…
なんでも彼女ができて、一緒に住み始めたそうで、良かったなぁ(の´ⅴ`の)
でも、なんだか今までのようには声をかけにくい、少し淋さを感じました(-_- )
先日、家に居たら「ピンポ~ン!」玄関のドアを開けて出てみたら
宅配便の人が「お届け物で~す」。差出人を見たら・・・


中を開けたら、以前アンケートに答え、そしてQuoカードが当たったみたい(^-^)
さすがコカ・コーラ、便箋や封筒もイイデザインです(^-^)
きっとQuoカードもテレカのようなカッコイイ物だろう( *´艸`) 出してみたら…

・・・ザ・ン・ネ・ン・・・、普通のQuoカードでした(-_-;)
今夜の晩酌は、いつもの柴宮のスーパーが明日休みなのでお買い得品を
狙いに行ったら・・

見つけましたぁ(*^▽^*)
最初は・・・

ビールをヤキソバで(*^。^*)
次は当然、日本酒で・・・

ミョウガを刻んでニンニクをおろしただけですが、やはり旨いです~(*^。^*)
これから連休、ケガや事故などに気をつけて楽しくお過ごしください<(_ _)>
「ヒマかい?」
「まぁ、ヒマしてるよ」
「じゃ遊びいこうか」
「うん、行こう」
なんてノリの友人でしたが昨日、飲みながら話していたら…
なんでも彼女ができて、一緒に住み始めたそうで、良かったなぁ(の´ⅴ`の)
でも、なんだか今までのようには声をかけにくい、少し淋さを感じました(-_- )
先日、家に居たら「ピンポ~ン!」玄関のドアを開けて出てみたら
宅配便の人が「お届け物で~す」。差出人を見たら・・・


中を開けたら、以前アンケートに答え、そしてQuoカードが当たったみたい(^-^)
さすがコカ・コーラ、便箋や封筒もイイデザインです(^-^)
きっとQuoカードもテレカのようなカッコイイ物だろう( *´艸`) 出してみたら…

・・・ザ・ン・ネ・ン・・・、普通のQuoカードでした(-_-;)
今夜の晩酌は、いつもの柴宮のスーパーが明日休みなのでお買い得品を
狙いに行ったら・・

見つけましたぁ(*^▽^*)
最初は・・・

ビールをヤキソバで(*^。^*)
次は当然、日本酒で・・・

ミョウガを刻んでニンニクをおろしただけですが、やはり旨いです~(*^。^*)
これから連休、ケガや事故などに気をつけて楽しくお過ごしください<(_ _)>
2009年04月28日 Posted by 海坊主 at 21:45 │Comments(8)
生かつお
今日はビグパレットに行ってきました(^-^)


この天気でしたが思ったより人が多かったです(^-^)
見に行ったイベント意外にも「ときめき夢フェスタ」ってのもやってました。

夕方、近くのスーパーに行ったら、なんと生カツオが350円で特売でした(*^▽^*)
当然、今夜の晩酌は・・・

生カツオの皮付き腹身で~す(*^▽^*)
青森産のニンニクでシンプルにいただきましたぁ(*^。^*)
くぅ~っ!(>_<) 旨~~~~い!(>o<) (T^T)
お酒は肌寒いので、ぬるめの燗をして美味しくいただきましたぁ(*^。^*)
早く、特売でなく安く食べれるようになるとイイなぁ(の´ⅴ`の)


この天気でしたが思ったより人が多かったです(^-^)
見に行ったイベント意外にも「ときめき夢フェスタ」ってのもやってました。

夕方、近くのスーパーに行ったら、なんと生カツオが350円で特売でした(*^▽^*)
当然、今夜の晩酌は・・・

生カツオの皮付き腹身で~す(*^▽^*)
青森産のニンニクでシンプルにいただきましたぁ(*^。^*)
くぅ~っ!(>_<) 旨~~~~い!(>o<) (T^T)
お酒は肌寒いので、ぬるめの燗をして美味しくいただきましたぁ(*^。^*)
早く、特売でなく安く食べれるようになるとイイなぁ(の´ⅴ`の)
2009年04月25日 Posted by 海坊主 at 21:31 │Comments(4)
今夜は野菜天ぷら(*^。^*)
今夜も少し寒いですね。くれぐれも体調にお気をつけくださいませ(^-^)
明日、明後日は予報では雨だそうです。ハズれるとイイなぁ(^-^;)
今夜の肴なんですが、先日タケルさんのブログで写真を見たので
タラの芽が食べたくなっていました(*^。^*)
夕方、柴宮スーパーに行ったのですが魚や刺身で気に入るものが
なかったので帰ろうとしたらタラの芽1パック98円文字が・・・
よし!ちょっと面倒だけど今夜はタラの芽の天ぷらに決定!
家に帰って準備、タラの芽だけでは物足りないので・・・

一番奥がタラの芽、それと先日買っておいたナス、手前の葉っぱは
何だとおもいますか?(^-^)
先日、買った大根の葉ですf^_^;
この葉を茎からシゴいて葉だけをかき揚げのように揚げると意外とイケます。
海坊主は好きなんです(^-^)
残った葉は、1品はみそ汁。あとはきざんで塩を降りかけて大根葉の浅漬け。

お酒は、ビールから日本酒へ(*^。^*)
天ぷらは、大根おろし醤油と抹茶塩でいただきましたが抹茶塩の方が
美味しく感じました(*^。^*)
ふきのとうは以前食べて、今日タラの芽を食べてので、この次は・・・
こしあぶらです(^。-)b 待ち遠しいなぁ(*^。^*)
明日、明後日は予報では雨だそうです。ハズれるとイイなぁ(^-^;)
今夜の肴なんですが、先日タケルさんのブログで写真を見たので
タラの芽が食べたくなっていました(*^。^*)
夕方、柴宮スーパーに行ったのですが魚や刺身で気に入るものが
なかったので帰ろうとしたらタラの芽1パック98円文字が・・・
よし!ちょっと面倒だけど今夜はタラの芽の天ぷらに決定!
家に帰って準備、タラの芽だけでは物足りないので・・・

一番奥がタラの芽、それと先日買っておいたナス、手前の葉っぱは
何だとおもいますか?(^-^)
先日、買った大根の葉ですf^_^;
この葉を茎からシゴいて葉だけをかき揚げのように揚げると意外とイケます。
海坊主は好きなんです(^-^)
残った葉は、1品はみそ汁。あとはきざんで塩を降りかけて大根葉の浅漬け。

お酒は、ビールから日本酒へ(*^。^*)
天ぷらは、大根おろし醤油と抹茶塩でいただきましたが抹茶塩の方が
美味しく感じました(*^。^*)
ふきのとうは以前食べて、今日タラの芽を食べてので、この次は・・・
こしあぶらです(^。-)b 待ち遠しいなぁ(*^。^*)
2009年04月24日 Posted by 海坊主 at 23:40 │Comments(4)
今月も後1週間
朝からいろんなニュースが飛び込んできた1日でした。
そんな今日の晩酌は品数豊富?(^_^;)

3個90円の卵豆腐、ガネーシャさんのブログを見てから食べたかった98円のホタルいか、
鯛の腹身の刺身198円。
昨日のテレビで鯛の刺身を塩で食べたくて狙ってました(^-^)
薬味は、塩、ポン酢、柚子胡椒で食べましたが塩を少しつけてポン酢で食べるのが
一番美味しかったです(*^。^*)
今夜は、量も見た目も満足な晩酌になりました(の´ⅴ`の)
お酒は呑んでも飲まれないようにカラダに気をつけて呑みます( ̄^ ̄ゞ ケイレイ
そんな今日の晩酌は品数豊富?(^_^;)

3個90円の卵豆腐、ガネーシャさんのブログを見てから食べたかった98円のホタルいか、
鯛の腹身の刺身198円。
昨日のテレビで鯛の刺身を塩で食べたくて狙ってました(^-^)
薬味は、塩、ポン酢、柚子胡椒で食べましたが塩を少しつけてポン酢で食べるのが
一番美味しかったです(*^。^*)
今夜は、量も見た目も満足な晩酌になりました(の´ⅴ`の)
お酒は呑んでも飲まれないようにカラダに気をつけて呑みます( ̄^ ̄ゞ ケイレイ
2009年04月23日 Posted by 海坊主 at 23:09 │Comments(8)
想定力が貧弱…
夕方、江戸32さんがレポートしてくれている小沢の桜が
NHKの「福島のさくら File13 小沢の桜」としてテレビで放送されていました。

テレビを見ていて急に放送したので慌てて携帯で撮ったので、こんな画像ですf^_^;
みなさま給付金の申請や受け取りは終わりましたか?
急いで作った制度なのでやはり、いろんなケースが想定されてないようです…
ニュースで取り上げていたのは、夫のDVで別居している奥さんの場合
給付金は世帯で支給されるので奥さん個人は受け取れないそうです。
別なケースでは給付制度が決まり早い地域では3月上旬から支給が始まりました。
しかし地域によって支給開始日がバラバラで、郡山では4月13日以降に
通知が届き、21日から支給が開始したワケですが3月の下旬に
亡くなった世帯主の方は通知が届く前に亡くなったので世帯の消失ということになり
いろいろな理由で世帯を別にしていた家族には支給されないんだそうです。
自治体の対応速度とタイミングによって受給できるかできないかの差があります。
地域によって施行時期が異なるなんて理解はできるんだけど、納得できません(-_-;)
今夜の晩酌は先日購入した冷凍カツオ、回答のタイミングを逃していて
今夜の肴にしましたf(^-^;)

やはり、あまり美味しくないのでミョウガとニンニクでごまかして食べました(^-^;)
でも、刺身と日本酒で満足な晩酌でした(*^。^*)
今夜から数日、寒気が近づいて天候が崩れるそうです。
体調には、くれぐれもお気をつけください<(_ _)>
体調を崩されている方は、ご自愛いただき大事になさってください<(_ _)>
NHKの「福島のさくら File13 小沢の桜」としてテレビで放送されていました。

テレビを見ていて急に放送したので慌てて携帯で撮ったので、こんな画像ですf^_^;
みなさま給付金の申請や受け取りは終わりましたか?
急いで作った制度なのでやはり、いろんなケースが想定されてないようです…
ニュースで取り上げていたのは、夫のDVで別居している奥さんの場合
給付金は世帯で支給されるので奥さん個人は受け取れないそうです。
別なケースでは給付制度が決まり早い地域では3月上旬から支給が始まりました。
しかし地域によって支給開始日がバラバラで、郡山では4月13日以降に
通知が届き、21日から支給が開始したワケですが3月の下旬に
亡くなった世帯主の方は通知が届く前に亡くなったので世帯の消失ということになり
いろいろな理由で世帯を別にしていた家族には支給されないんだそうです。
自治体の対応速度とタイミングによって受給できるかできないかの差があります。
地域によって施行時期が異なるなんて理解はできるんだけど、納得できません(-_-;)
今夜の晩酌は先日購入した冷凍カツオ、回答のタイミングを逃していて
今夜の肴にしましたf(^-^;)

やはり、あまり美味しくないのでミョウガとニンニクでごまかして食べました(^-^;)
でも、刺身と日本酒で満足な晩酌でした(*^。^*)
今夜から数日、寒気が近づいて天候が崩れるそうです。
体調には、くれぐれもお気をつけください<(_ _)>
体調を崩されている方は、ご自愛いただき大事になさってください<(_ _)>
2009年04月22日 Posted by 海坊主 at 22:16 │Comments(7)
ブリ塩串^0^
昨日の夕陽から今日は快晴を期待してたんですが…、残念(^_^;)
これから天気は崩れて明日は雨のようですね(^_^;)
今夜の晩酌の肴は昨日の残りの冷凍カツオの予定だったんですが…
夜まで冷凍庫から出すのを忘れてましたf^_^;
なので今夜は昨日と同じ・・・

冷蔵庫の残りの野菜、全部入れの野菜炒めf^_^;
その後は、お買い得賞品だったブリの切り身を面倒なので・・・

ブリ塩の串焼きにしました。焼き鳥感覚で呑みながら食べれてイイ感じです(*^。^*)
別の話しですが、あるサイトで見つけた良い動画。
テレビでも取り上げられましたが、あの携帯電話セールスマンがイギリスのあるショーで
決勝に残り見出された話し、今は日本でもCMに出てますね(^-^)
ポール・ポッツさん
その女性版がありました。スーザン・ボイルさん・・・

http://www.youtube.com/watch?v=QC8GHbVXgyo
↑Youtubeへのリンクです。
Youtubeで埋め込みが許可になっていないので直接飛んで見てみてくださいませ。
審査員たちの唖然とした顔が心地良いです^0^
これから天気は崩れて明日は雨のようですね(^_^;)
今夜の晩酌の肴は昨日の残りの冷凍カツオの予定だったんですが…
夜まで冷凍庫から出すのを忘れてましたf^_^;
なので今夜は昨日と同じ・・・

冷蔵庫の残りの野菜、全部入れの野菜炒めf^_^;
その後は、お買い得賞品だったブリの切り身を面倒なので・・・

ブリ塩の串焼きにしました。焼き鳥感覚で呑みながら食べれてイイ感じです(*^。^*)
別の話しですが、あるサイトで見つけた良い動画。
テレビでも取り上げられましたが、あの携帯電話セールスマンがイギリスのあるショーで
決勝に残り見出された話し、今は日本でもCMに出てますね(^-^)
ポール・ポッツさん
その女性版がありました。スーザン・ボイルさん・・・

http://www.youtube.com/watch?v=QC8GHbVXgyo
↑Youtubeへのリンクです。
Youtubeで埋め込みが許可になっていないので直接飛んで見てみてくださいませ。
審査員たちの唖然とした顔が心地良いです^0^
2009年04月20日 Posted by 海坊主 at 21:50 │Comments(4)
定額給付金、市役所

定額給付金をもらいに行ってきました(^_^;)
市役所に向かう最中、桜通りが混んでるので
嫌な予感を感じつつです(^_^;)
15時頃に本庁舎に着いて入って行くと
2階へ上がる階段の前でテレビ局の人達が
片付けしていて受付の職員もリラックスムード
人もまばらで…、アレ?もう受付定員を越したので
今日は終わり?
最悪、郵送を考えていたので、ある程度納得。
一応、受付の人に給付金の受付は終わったんですか?
と、聞いたら、まだやっているそうで
しかも今なら待ち時間ナシです。と言われ
スグに申請して10分くらいで支給されました(^-^)
中の職員に混み具合を聞いたら、
朝一番から昼くらいまでは混んでいたそうですが
午後からは空いてきたそうです。
混雑を避けたのと郵送受け取りの人が
多いからかもしれませんねo(^-^)o
明日も今日と同じとは限りませんが
今日はそんな状況でしたo(^-^)o
2009年04月20日 Posted by 海坊主 at 15:38 │Comments(6)
夕陽が綺麗でした(^_^)
今日の夕陽をご覧になりましたか?
燃えるようでキレイでした(^-^) 海坊主の携帯ではチャンと撮れなかったので
画像はアリマセン(-_-;)
何となくボーとお毎日を過ごしていて、カレンダーを眺めたら
もうすぐ、ゴールデンウィークなんですね(*'O'*)
どんな風に過ごしても同じゴールデンウィークです。
同じ時間を過ごすなら楽しく過ごしたいものです(^-^)
連休中に1度くらい飲みに出かけて楽しみたいです(^-^;)
今夜の晩酌ですが加工肉の野菜炒めにしました。

玉ネギ、もやし、ほうれん草、レタスと加工肉。野菜を多く食べなくちゃ(^-^;)
この加工肉、かすかに牛タンっぽい味がするのでまぁまぁです(^-^)
日本酒の肴は・・・

冷凍カツオのぽんマヨがけ(^-^)
カツオの下にも野菜をタップリ添えました(^-^)
この冷凍カツオ、半身で500円でした。
今日は四半身食べたので、明日も残りのカツオです(^_^;)
燃えるようでキレイでした(^-^) 海坊主の携帯ではチャンと撮れなかったので
画像はアリマセン(-_-;)
何となくボーとお毎日を過ごしていて、カレンダーを眺めたら
もうすぐ、ゴールデンウィークなんですね(*'O'*)
どんな風に過ごしても同じゴールデンウィークです。
同じ時間を過ごすなら楽しく過ごしたいものです(^-^)
連休中に1度くらい飲みに出かけて楽しみたいです(^-^;)
今夜の晩酌ですが加工肉の野菜炒めにしました。

玉ネギ、もやし、ほうれん草、レタスと加工肉。野菜を多く食べなくちゃ(^-^;)
この加工肉、かすかに牛タンっぽい味がするのでまぁまぁです(^-^)
日本酒の肴は・・・

冷凍カツオのぽんマヨがけ(^-^)
カツオの下にも野菜をタップリ添えました(^-^)
この冷凍カツオ、半身で500円でした。
今日は四半身食べたので、明日も残りのカツオです(^_^;)
2009年04月19日 Posted by 海坊主 at 22:51 │Comments(10)
4月18日
暖かさに毛布一枚で寝ていたのに一昨日から夜が寒くなって
毛布と布団の二枚掛け変更したんですが今日はポカポカでしたね(^_^;)
夕方から古本を見に行って数冊買ってきました(^-^)

お酒の本と日本史の本。
山口瞳さんのエッセイ。
それと昔から好きな・・・

プロレスの裏事情の本f^_^;
すべて105円コーナーの本でしたf^_^;
そんな本を読みながら寝ることを考えながら晩酌しました(^-^)
またまた柴宮のスーパーで購入した、いつもの・・・

水菜、新玉ネギ、みょうが、ニンニク、冷凍のカツオのタタキ、ぽん酢、マヨネーズ。
刺身と野菜を一緒にタップリ食べれて美味しいです(*^。^*)
あ~、早く生カツオで食べたいです ̄¬ ̄
毛布と布団の二枚掛け変更したんですが今日はポカポカでしたね(^_^;)
夕方から古本を見に行って数冊買ってきました(^-^)

お酒の本と日本史の本。
山口瞳さんのエッセイ。
それと昔から好きな・・・

プロレスの裏事情の本f^_^;
すべて105円コーナーの本でしたf^_^;
そんな本を読みながら寝ることを考えながら晩酌しました(^-^)
またまた柴宮のスーパーで購入した、いつもの・・・

水菜、新玉ネギ、みょうが、ニンニク、冷凍のカツオのタタキ、ぽん酢、マヨネーズ。
刺身と野菜を一緒にタップリ食べれて美味しいです(*^。^*)
あ~、早く生カツオで食べたいです ̄¬ ̄
2009年04月18日 Posted by 海坊主 at 22:58 │Comments(6)
4月16日
今日、4月16日は河島英五さんが2001年に亡くなられた日だそうです。

ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
お酒を呑むようになり、歳を重ねてくるとると
「酒と泪と男と女」、「時代おくれ」などは曲もそうですが詩も心に沁みます(-_- )
「時代おくれ」
「酒と泪と男と女」
そんな唄を聞きながら今夜の晩酌は、そろそろ悪くなりそうな鶏もも肉を・・・

タップリの水菜と新玉ネギと一緒にビールでいただき・・・

昨日の鯛のとろろ昆布〆を日本酒でいただきました(*^。^*)
とろろ昆布を身に付けたまま食べるならイイですが取り除いて食べるには
水洗いしないとモサモサして食べにくいですf(^-^;)
味は昆布の旨味が淡い味の鯛に良い感じで染みて美味しかったです(*^。^*)
酸味は好みでしょうが昆布〆というには、とろろ昆布だけでは
少し薄い感じですが、酸っぱさが苦手な方にはオススメです(^-^)
♪1日2杯の酒を呑み~、と自制できない海坊主でしたf^_^;

ご冥福をお祈りしますm(_ _)m
お酒を呑むようになり、歳を重ねてくるとると
「酒と泪と男と女」、「時代おくれ」などは曲もそうですが詩も心に沁みます(-_- )
「時代おくれ」
「酒と泪と男と女」
そんな唄を聞きながら今夜の晩酌は、そろそろ悪くなりそうな鶏もも肉を・・・

タップリの水菜と新玉ネギと一緒にビールでいただき・・・

昨日の鯛のとろろ昆布〆を日本酒でいただきました(*^。^*)
とろろ昆布を身に付けたまま食べるならイイですが取り除いて食べるには
水洗いしないとモサモサして食べにくいですf(^-^;)
味は昆布の旨味が淡い味の鯛に良い感じで染みて美味しかったです(*^。^*)
酸味は好みでしょうが昆布〆というには、とろろ昆布だけでは
少し薄い感じですが、酸っぱさが苦手な方にはオススメです(^-^)
♪1日2杯の酒を呑み~、と自制できない海坊主でしたf^_^;
2009年04月16日 Posted by 海坊主 at 22:25 │Comments(6)
4月も半分経過~
本日、お昼に今日でキャンペーン終了の・・・


海坊主の若いときからお世話になってる牛丼一筋のお店です(^-^;)
海坊主の若い頃は牛丼といったら、この店でしたから、ここの牛丼が一番好きです。
年下の人たちと話すと、すきやの牛丼でしょ!とか、いやいや松屋です。と
好みは世代でも微妙に分かれるようです(^-^;)
さてさて、楽しみの晩酌の話題ですが、いつものスーパーに行って購入してきたのが…

小ぶりの鯛の刺身498円と・・・

「ほうぼう」2匹で82円を買ってきました。
鯛は一度に食べるには多いので半分は・・・

昆布〆にしようと思ったのですが、昆布が無かったのと、
そのためだけに購入するには高いので家にあった、とろろこぶで代用(^-^;)
とろろこぶ自体、酢で味付けされてますから結果オーライかも(^-^;)
明日の晩酌の頃には味が染みて良い味になってる予定ですf(^-^;)
肴の「ほうぼう」は塩焼きに・・・

見た目ほど身は多くないのでスグ、ツマみ終わってしまうので次は・・・

魚だらけですが海坊主は十分満足(の´ⅴ`の)
ただ野菜も食べなくちゃイケませんねf^_^;
そうそう、夕方家に帰ってきたらポストに・・・

届いてました。海坊主の場合、新たな消費に回すよりも生活費で消えそうですf^_^;


海坊主の若いときからお世話になってる牛丼一筋のお店です(^-^;)
海坊主の若い頃は牛丼といったら、この店でしたから、ここの牛丼が一番好きです。
年下の人たちと話すと、すきやの牛丼でしょ!とか、いやいや松屋です。と
好みは世代でも微妙に分かれるようです(^-^;)
さてさて、楽しみの晩酌の話題ですが、いつものスーパーに行って購入してきたのが…

小ぶりの鯛の刺身498円と・・・

「ほうぼう」2匹で82円を買ってきました。
鯛は一度に食べるには多いので半分は・・・

昆布〆にしようと思ったのですが、昆布が無かったのと、
そのためだけに購入するには高いので家にあった、とろろこぶで代用(^-^;)
とろろこぶ自体、酢で味付けされてますから結果オーライかも(^-^;)
明日の晩酌の頃には味が染みて良い味になってる予定ですf(^-^;)
肴の「ほうぼう」は塩焼きに・・・

見た目ほど身は多くないのでスグ、ツマみ終わってしまうので次は・・・

魚だらけですが海坊主は十分満足(の´ⅴ`の)
ただ野菜も食べなくちゃイケませんねf^_^;
そうそう、夕方家に帰ってきたらポストに・・・

届いてました。海坊主の場合、新たな消費に回すよりも生活費で消えそうですf^_^;
2009年04月15日 Posted by 海坊主 at 22:50 │Comments(5)
ちょっとした疑問と晩酌
ここのところ春のスペシャルのテレビを見ていると
お笑いの芸人さんが多く出演してますね。
バラエティならワカルけどシリアスなドラマやドキュメンタリーまで
必ず1組くらいは出演してます。
見ていると本業の漫才など最後にいつ見たのか思い出せない
人たちもいます。
身内の暴露話や先輩、後輩の立場を利用しての笑いのネタ化。
クイズ番組などは、ちゃんと出演料をもらってるハズなのに
賞金や賞品が必ずある。いつも見ていて違和感を感じる海坊主です(-_-;)
などと今日の素朴な疑問と納得いかないことでした(^_^;)
さて、夕方6時頃、いつもの柴宮スーパーに行ったら前のブログでアップした

小粒、中粒、大粒、1パック100円のイチゴを供え物に、
それと刺身が高いのでの安い冷凍物の・・・

カツオのタタキ279円を晩酌の肴にしました(*^。^*)
う~ん、お肉もイイけど魚が一番好きだな(*^。^*)
お笑いの芸人さんが多く出演してますね。
バラエティならワカルけどシリアスなドラマやドキュメンタリーまで
必ず1組くらいは出演してます。
見ていると本業の漫才など最後にいつ見たのか思い出せない
人たちもいます。
身内の暴露話や先輩、後輩の立場を利用しての笑いのネタ化。
クイズ番組などは、ちゃんと出演料をもらってるハズなのに
賞金や賞品が必ずある。いつも見ていて違和感を感じる海坊主です(-_-;)
などと今日の素朴な疑問と納得いかないことでした(^_^;)
さて、夕方6時頃、いつもの柴宮スーパーに行ったら前のブログでアップした

小粒、中粒、大粒、1パック100円のイチゴを供え物に、
それと刺身が高いのでの安い冷凍物の・・・

カツオのタタキ279円を晩酌の肴にしました(*^。^*)
う~ん、お肉もイイけど魚が一番好きだな(*^。^*)
2009年04月13日 Posted by 海坊主 at 21:53 │Comments(4)
ビックリw(゜o゜)w

今、いつものよう柴宮スーパーに肴を
買いに行ったらイチゴ1パックがなんと…
100円でした〜(゜o゜)
仏壇にお供えしてから
明日、いただきますo(^-^)o
2009年04月13日 Posted by 海坊主 at 18:00 │Comments(4)
金・土・日(^-^;)

金曜日の夜は友人夫妻と久しぶりに駅前で飲みました。
土曜日、その友人夫妻からお誘いをいただいて数年ぶりに実際の花見を昼にしました(^-^)
ここ何年も花見と称しての夜の飲み会ばかりだったもんで・・・f(^-^;)

イヤー、スゴイ人でした(*'O'*) 天気も良く桜の樹の下で美味しいビールや
おにぎり、おつまみを食べながら楽しく会話をしてきました(^-^)

団体さんは、豚汁を作ったり、焼き鳥を焼いてました(*^。^*)
子供たちが走り回ると風向きの関係で砂埃が直撃したのが少し失敗かなf^_^;
今日、日曜は東山霊園に墓参りに行ってきましたが、今日も花見のようです(^-^)

お墓の周辺、施設の周り、運動場は桜や他の木々が花を開いてました(^-^)



東側にある管理等の近くには真っ白な木蓮?と鮮やかな黄色の花をつけた??何かがf(^-^;)



木蓮の花のアップです(^-^)
木蓮でイイのかなぁ(^_^;) 海坊主、詳しくないので(^_^;)
先日、亡くなった伯父が教えてくれたもんで、そう覚えてしまいました(^_^;)

別な場所には、こんな花をつけた木もありました(^-^)
ついでに家の狭い庭にあるのもパチリと撮ってみましたf^_^;

そんな今日の晩酌の肴は、魚を買えなかったので肉、鶏肉で~す(^-^;)

脂に気をつけるので茹でて野菜タップリのバンバンジーもどきに(*^。^*)
レタス4枚、新玉ネギ1個、キュウリ1本、鶏胸肉1枚です(^_^;)
今日は、町内会の新班長として最初の仕事で共済の領収書を届けて回りました。
また新しい1週間が始まります。どんなに風に過ごしても世界共通に1日が過ぎていきます。
充実した1日やいつもと変わらない平凡な1日を過ごすことは、
それほど容易いことではナイですね(^_^;)
そういう毎日を送ることができているときは、気付かないもののようです(^_^;)
2009年04月13日 Posted by 海坊主 at 00:04 │Comments(4)
夜の森は満開(^O^)/だそうです^^
友人から昼に送られてきたメールに添付されていた画像・・・

多分、車の中から撮ったのでしょう上部が青いですが
夜の森は満開だそうです

多分、車の中から撮ったのでしょう上部が青いですが
夜の森は満開だそうです


2009年04月10日 Posted by 海坊主 at 17:02 │Comments(0)
肉・肉続き(^_^;)
今日も温かい1日でした(^-^)
これから春というより、春の終わりのような感じでした。
昨日の晩酌は、魚がナイので肉でした。

肉だけではマズいので野菜炒めに(^_^;)
それと写真を忘れましたが、
このあと日本酒でサンマ1匹33円が2匹肴になりました(*^。^*)
今夜も魚がナイので・・・

焼き鳥(^-^) 鶏肉の間に新タマネギも挟んでみました(^-^)
ネギも美味しいけど、タマネギも美味しいです(*^。^*)
塩味で焼いて、柚子胡椒と梅肉、抹茶塩で食べました(*^。^*)
呑んだあと、少し物足りなかったので・・・

先日、友人からいただいた豚骨らーめんを作って食べちゃった
2日間、肉をメインに食べてるので魚が恋しくなってきました(^_^;)
これから春というより、春の終わりのような感じでした。
昨日の晩酌は、魚がナイので肉でした。

肉だけではマズいので野菜炒めに(^_^;)
それと写真を忘れましたが、
このあと日本酒でサンマ1匹33円が2匹肴になりました(*^。^*)
今夜も魚がナイので・・・

焼き鳥(^-^) 鶏肉の間に新タマネギも挟んでみました(^-^)
ネギも美味しいけど、タマネギも美味しいです(*^。^*)
塩味で焼いて、柚子胡椒と梅肉、抹茶塩で食べました(*^。^*)
呑んだあと、少し物足りなかったので・・・

先日、友人からいただいた豚骨らーめんを作って食べちゃった

2日間、肉をメインに食べてるので魚が恋しくなってきました(^_^;)
2009年04月09日 Posted by 海坊主 at 23:36 │Comments(9)
w(☆o▽)wガーン
夕方、いつものスーパーに買い物に行ったとき
車がやっと交互通行できる道で子供が何かを待っていました。
「何してるんだろう」と見ていると外車の大きなバンが
ウインカーもださず停車。後ろから来た車は対向車がいるために
2台、3台と、そのバンの後ろで待つことに…
子供がその車に乗り駐車場で停まっていた海坊主の横の横を
走り去ったのですが、そのときに、そのバンを見たら…
お母さんらしき運転手が1歳にも満たない子供を抱きながら
携帯電話で話しをしていました・・・( ̄□ ̄;)
運転席でハンドルを握りながら子供を抱いて、携帯電話で会話・・・(-_-;)
とても怖い情景でした(-_-;)
そのスーパーで肴を買ってきました。
最近、品揃えが自分にはマンネリ化してきました(^_^;)
久しぶりに最初はビールから・・・

ビールの肴には冷蔵庫の在庫だった、某スーパーの1・2・3の市で購入した
ピザですf(^-^;)
ピザとビールの後は、ハマチ270円と在庫だったサバの水煮缶に
新タマネギの刻んだものをかけて、いただきました(*^。^*)

やはり魚は美味し~い(*^。^*)
車がやっと交互通行できる道で子供が何かを待っていました。
「何してるんだろう」と見ていると外車の大きなバンが
ウインカーもださず停車。後ろから来た車は対向車がいるために
2台、3台と、そのバンの後ろで待つことに…
子供がその車に乗り駐車場で停まっていた海坊主の横の横を
走り去ったのですが、そのときに、そのバンを見たら…
お母さんらしき運転手が1歳にも満たない子供を抱きながら
携帯電話で話しをしていました・・・( ̄□ ̄;)
運転席でハンドルを握りながら子供を抱いて、携帯電話で会話・・・(-_-;)
とても怖い情景でした(-_-;)
そのスーパーで肴を買ってきました。
最近、品揃えが自分にはマンネリ化してきました(^_^;)
久しぶりに最初はビールから・・・

ビールの肴には冷蔵庫の在庫だった、某スーパーの1・2・3の市で購入した
ピザですf(^-^;)
ピザとビールの後は、ハマチ270円と在庫だったサバの水煮缶に
新タマネギの刻んだものをかけて、いただきました(*^。^*)

やはり魚は美味し~い(*^。^*)
2009年04月07日 Posted by 海坊主 at 22:24 │Comments(4)
何もしなかった日曜
今夜も月がよく見えています(^-^)
明日もイイ天気になりそうですね(^-^)
今夜は近所のスーパーが日曜日特売なので狙って行きました。
選んだのは100g58円の鶏むね肉をタマネギで塩コショーと炒め・・・

2品目は、100g98円のサーモンの刺身をタマネギとワカメを乗せて
中華ドレッシングで・・・

昼食抜きだったのでお腹イッパイになったけど、ちょうどイイくらい(^-^)
また、今週もナンダカンダと動かなくちゃならないだろうから
何とか頑張りますp(^-^;)q
明日もイイ天気になりそうですね(^-^)
今夜は近所のスーパーが日曜日特売なので狙って行きました。
選んだのは100g58円の鶏むね肉をタマネギで塩コショーと炒め・・・

2品目は、100g98円のサーモンの刺身をタマネギとワカメを乗せて
中華ドレッシングで・・・

昼食抜きだったのでお腹イッパイになったけど、ちょうどイイくらい(^-^)
また、今週もナンダカンダと動かなくちゃならないだろうから
何とか頑張りますp(^-^;)q
2009年04月05日 Posted by 海坊主 at 22:27 │Comments(5)
新たな始まりの4月かぁ ̄‐ ̄
夜、7時30分からプロジェクトJapan「戦争と平和の150年」という
番組を見ていました。
明治維新後からの近代化と欧米の列強国への対応、
それからの2つの世界大戦。太平洋戦争の敗北。
戦後の憲法と自衛隊、憲法9条など…
学校ではサラ~っと習った歴史を見て、改めて父母、祖父母のおかげで
今の自分は存在してるんだと感謝ですm(_ _)m
話しはガラッと変わって、あるサイトでみつけた有名ではないけど
感動できると思う歌です・・・
「はじめてのともだち」
そして、この「はじめてのともだち」の犬の側から見たアンサーソング・・・
歳のせいなのか、性格が弱虫だからか、こういう歌を聞くと今はダメです(;_;)
今夜の晩酌兼夕食は、刺身は高いので・・・

ビールではないですが、白いご飯と日本酒でギョーザをいただきました(*^。^*)
このギョーザ、例のスーパーの特売品です。
この量で、生ギョーザで全部で100円でした^▽^
どこかの冷凍ギョーザより、ずっと美味しかったです(*^。^*)
番組を見ていました。
明治維新後からの近代化と欧米の列強国への対応、
それからの2つの世界大戦。太平洋戦争の敗北。
戦後の憲法と自衛隊、憲法9条など…
学校ではサラ~っと習った歴史を見て、改めて父母、祖父母のおかげで
今の自分は存在してるんだと感謝ですm(_ _)m
話しはガラッと変わって、あるサイトでみつけた有名ではないけど
感動できると思う歌です・・・
「はじめてのともだち」
そして、この「はじめてのともだち」の犬の側から見たアンサーソング・・・
歳のせいなのか、性格が弱虫だからか、こういう歌を聞くと今はダメです(;_;)
今夜の晩酌兼夕食は、刺身は高いので・・・

ビールではないですが、白いご飯と日本酒でギョーザをいただきました(*^。^*)
このギョーザ、例のスーパーの特売品です。
この量で、生ギョーザで全部で100円でした^▽^
どこかの冷凍ギョーザより、ずっと美味しかったです(*^。^*)