1日風が強いですね
寝室のストーブの灯油を面倒くさくて入れなかったので
寒いです(>_<) その分、厚着をしてますが…f^_^;
んなワケで今夜は燗酒にしました(*^。^*)
ここのところ肉ばかり食べてるもんで魚への禁断症状がでてきました(-_-;)

肴は、ちょっと贅沢に近所のスーパーで本マグロの切り落としが
ごらんの1パック398円(^-^)
メジやキハダマグロも美味しいですが本マグロの旨味と甘味には
比較するのは少し可哀想です(^-^)
やはり、美味し~い(*^。^*) ぬる目に燗した日本酒と
相性は、言うことナシです(*^。^*) シアワセ~(の´ⅴ`の)
天気予報では今夜、寒くなるそうですから、
決して、酔ってイイ気分で、そのへんに寝てしまったり、
コタツに入ったまま寝たり、パソコンに熱中して夜更かしして寝たり
お風呂でつかったまま寝たリしないでくださいね( *´艸`)
みなさま暖かくしてお休みくださいませm(_ _)m
寒いです(>_<) その分、厚着をしてますが…f^_^;
んなワケで今夜は燗酒にしました(*^。^*)
ここのところ肉ばかり食べてるもんで魚への禁断症状がでてきました(-_-;)

肴は、ちょっと贅沢に近所のスーパーで本マグロの切り落としが
ごらんの1パック398円(^-^)
メジやキハダマグロも美味しいですが本マグロの旨味と甘味には
比較するのは少し可哀想です(^-^)
やはり、美味し~い(*^。^*) ぬる目に燗した日本酒と
相性は、言うことナシです(*^。^*) シアワセ~(の´ⅴ`の)
天気予報では今夜、寒くなるそうですから、
決して、酔ってイイ気分で、そのへんに寝てしまったり、
コタツに入ったまま寝たり、パソコンに熱中して夜更かしして寝たり
お風呂でつかったまま寝たリしないでくださいね( *´艸`)
みなさま暖かくしてお休みくださいませm(_ _)m
2009年03月23日 Posted by 海坊主 at 22:58 │Comments(7)
3月22日ですね
いま玄関のカギを閉めようと外へ出たら雨がシトシト降っています。
でも空気は温いくらいでした。
明日の天気予報は
→
です(^_^;)
さて、今日あるブロガーさんの記事を見ていて春のことが書かれていました。
そこで・・・
春告鳥はウグイス。
春告草は梅の花。
春告魚とは?・・
植物や鳥なら答えは狭まるんですが春告魚って・・・
昔は春告魚といえば、ニシンと誰もが答えたでしょう。
実際にニシンの産卵時期は春で、北海道ではニシン漁で冬が明けて
春の訪れを感じニシンを春告魚と呼んだそうです。
しかし、環境の変化や乱獲などの原因で、国産のニシンは
その数が激減してしまいその地位は代わっています。
海魚釣りをする方に春告魚は?といえば「メバル」とスグ答えると
思います。
この魚は全国で満遍なく釣れるので春の認識が近いと思います。
「魚」辺に「春」は、サワラと読みます^^
でも、この魚、瀬戸内方面なら春の季節に産卵のために群れを成して
沖から陸地近くに回遊してくるのが人の目に触れたことによって
「魚」に「春」という字が当てられたという説もあるそうです。
春告魚は時代と地域によって異なるようです。
なぜなら単純に春の時期に「旬」を迎える魚は・・・
アサリ・サヨリ・サワラ・ニシン・マイワシ・マダイ・メバル・カツオなどが
あげられます。
でも「旬」とは何なのかというと・・・
「ある食材がもっとも新鮮で、もっとも美味しく食べられる時期」でしょう。
そして「旬」の魚は?といえば
一般に「産卵直前の時期が魚の旬にあたります。
それは産卵を控えて体の中にたっぷりと栄養を蓄えているし、
漁獲量が増え安い価格で店頭に並ぶから…」と言われますが…
ある老舗の寿し屋の人は産卵直前の魚は、産卵に栄養を取られるので
それほどではナイと言います。
わかりやすく言えば、例えば鮭。遡上してきたオスとメス、イクラを目当てにするなら
メスですが身の美味しさでは断然オスです。実際イクラを取ってしまったメスと
オスでは値段が全然違いますし味も雲泥の差があります。
それにカツオなどは、美味しい時期でいえばこれから5月くらいまでの
戻りカツオの時期、秋口の初カツオの時期、どちらも美味しいですね^^
話しが長くなりましたが今夜の晩酌は外出しなかったので肴ナシだったのですが
何か食べようかと思い、さるお方のお好みの・・・

ナポリターン(^O^)/ に、しました(*^。^*)
今夜は日本酒でなく海坊主の好きなサントリーの「角」を
ハイボールにしていただきました(*^。^*)
ボトルを今日、開けましたが・・・、気が付いたら半分くらい飲んでしまい(*'O'*)
マズイです(^_^;) それに今、無性に睡魔に襲われています(^_^;)
今日のブログ、文や変換がメチャクチャだったらスミマセンm(_ _)m
読み直してチェックする気力はナイので投稿ボタンをクリックしたら
布団に入って寝ま~~~~す(ρ_―)o
でも空気は温いくらいでした。
明日の天気予報は


さて、今日あるブロガーさんの記事を見ていて春のことが書かれていました。
そこで・・・
春告鳥はウグイス。
春告草は梅の花。
春告魚とは?・・
植物や鳥なら答えは狭まるんですが春告魚って・・・
昔は春告魚といえば、ニシンと誰もが答えたでしょう。
実際にニシンの産卵時期は春で、北海道ではニシン漁で冬が明けて
春の訪れを感じニシンを春告魚と呼んだそうです。
しかし、環境の変化や乱獲などの原因で、国産のニシンは
その数が激減してしまいその地位は代わっています。
海魚釣りをする方に春告魚は?といえば「メバル」とスグ答えると
思います。
この魚は全国で満遍なく釣れるので春の認識が近いと思います。
「魚」辺に「春」は、サワラと読みます^^
でも、この魚、瀬戸内方面なら春の季節に産卵のために群れを成して
沖から陸地近くに回遊してくるのが人の目に触れたことによって
「魚」に「春」という字が当てられたという説もあるそうです。
春告魚は時代と地域によって異なるようです。
なぜなら単純に春の時期に「旬」を迎える魚は・・・
アサリ・サヨリ・サワラ・ニシン・マイワシ・マダイ・メバル・カツオなどが
あげられます。
でも「旬」とは何なのかというと・・・
「ある食材がもっとも新鮮で、もっとも美味しく食べられる時期」でしょう。
そして「旬」の魚は?といえば
一般に「産卵直前の時期が魚の旬にあたります。
それは産卵を控えて体の中にたっぷりと栄養を蓄えているし、
漁獲量が増え安い価格で店頭に並ぶから…」と言われますが…
ある老舗の寿し屋の人は産卵直前の魚は、産卵に栄養を取られるので
それほどではナイと言います。
わかりやすく言えば、例えば鮭。遡上してきたオスとメス、イクラを目当てにするなら
メスですが身の美味しさでは断然オスです。実際イクラを取ってしまったメスと
オスでは値段が全然違いますし味も雲泥の差があります。
それにカツオなどは、美味しい時期でいえばこれから5月くらいまでの
戻りカツオの時期、秋口の初カツオの時期、どちらも美味しいですね^^
話しが長くなりましたが今夜の晩酌は外出しなかったので肴ナシだったのですが
何か食べようかと思い、さるお方のお好みの・・・

ナポリターン(^O^)/ に、しました(*^。^*)
今夜は日本酒でなく海坊主の好きなサントリーの「角」を
ハイボールにしていただきました(*^。^*)
ボトルを今日、開けましたが・・・、気が付いたら半分くらい飲んでしまい(*'O'*)
マズイです(^_^;) それに今、無性に睡魔に襲われています(^_^;)
今日のブログ、文や変換がメチャクチャだったらスミマセンm(_ _)m
読み直してチェックする気力はナイので投稿ボタンをクリックしたら
布団に入って寝ま~~~~す(ρ_―)o
2009年03月22日 Posted by 海坊主 at 22:59 │Comments(7)
3月21日
今日は東山霊園へ、両親の墓参りに行ってきました(^-^)

いつもはお墓の脇にポツポツとしか咲いてない花も、今日は満開でした。
霊園の桜は・・・


蕾がプックリと膨らんできています(^-^)
近くの梅の気は・・・



まだまだ春にまっしぐらっという日ばかりではないですが
春はもうスグなんですね(^-^)
今夜の晩酌は、安く刺身が変えなかったので・・・

手羽先に塩、コショーと以前買った、うなぎに付いていた山椒をフリフリして
ビニール袋に入れて、シャカシャカシャカ。
あとはフライパンで皮がカリカリになるまで焼いてできあがり(^O^)/
ビールの在庫は無いので先日、柴宮のスーパーで買ったあんずサワー78円と
日本酒で美味しくいただきました(*^。^*)

いつもはお墓の脇にポツポツとしか咲いてない花も、今日は満開でした。
霊園の桜は・・・


蕾がプックリと膨らんできています(^-^)
近くの梅の気は・・・



まだまだ春にまっしぐらっという日ばかりではないですが
春はもうスグなんですね(^-^)
今夜の晩酌は、安く刺身が変えなかったので・・・

手羽先に塩、コショーと以前買った、うなぎに付いていた山椒をフリフリして
ビニール袋に入れて、シャカシャカシャカ。
あとはフライパンで皮がカリカリになるまで焼いてできあがり(^O^)/
ビールの在庫は無いので先日、柴宮のスーパーで買ったあんずサワー78円と
日本酒で美味しくいただきました(*^。^*)
2009年03月21日 Posted by 海坊主 at 22:16 │Comments(5)
ヒドイ勧誘の電話(-_-;)
今日は何を書こうか・・・、と晩酌をしながら考えていたら
21時、少し前に電話が鳴った。でてみると・・・
「こちらは資産運用のワールド・ゲート×××です。」
「×××については0、×××ついては1を・・・」なんて女性の声が(*'O'*)
よく聞いてみるとテープの再生の声・・・
こんな時間に勧誘の電話。
しかもテープを使ってるなんてフザけるな


こんな営業をしている会社があるんですね、信じられませんq(-_-;)p
海坊主、少し怒りを感じたので、その会社の名前を少しだけ晒しました(* ̄^ ̄)
声をかけていただいた、みなさまありがとうございましたm(_ _)m
入院していた伯父が今日、退院しました(^_^;)
病院で看護師さん達から高齢者なので、至れり尽くせりの毎日を
送っていたのでワガママな性格に拍車がかかったようなので
しばらくは大変そうです(^_^;)
今夜はこんなことがなければ晩酌ネタのみで終わりそうでしたf(^-^;)
今夜は、なつひろさんの焼き鳥の写真を見て、食べたくなっていたので・・・

近所のスーパーで特売だった鳥モモ肉、100g88円のモモ肉241円に
在庫のネギを刺してロースターで焼いて、
塩味と柚子胡椒でいただきました(*^。^*)
焼きたては柔らかくてジューシーで美味しいです(*^。^*)
焼き鳥のような味が濃い肴には、昨日の「小沢の桜」がイイですね(^-^)
しばらく寝かせるつもりが、今日呑んじゃいましたf(^-^;)
残りが僅かとなりましたが、今度は寝かせるつもりです…、
というか、寝かしたいなぁ・・・(^_^;)
21時、少し前に電話が鳴った。でてみると・・・
「こちらは資産運用のワールド・ゲート×××です。」
「×××については0、×××ついては1を・・・」なんて女性の声が(*'O'*)
よく聞いてみるとテープの再生の声・・・

しかもテープを使ってるなんてフザけるな



こんな営業をしている会社があるんですね、信じられませんq(-_-;)p
海坊主、少し怒りを感じたので、その会社の名前を少しだけ晒しました(* ̄^ ̄)
声をかけていただいた、みなさまありがとうございましたm(_ _)m
入院していた伯父が今日、退院しました(^_^;)
病院で看護師さん達から高齢者なので、至れり尽くせりの毎日を
送っていたのでワガママな性格に拍車がかかったようなので
しばらくは大変そうです(^_^;)
今夜はこんなことがなければ晩酌ネタのみで終わりそうでしたf(^-^;)
今夜は、なつひろさんの焼き鳥の写真を見て、食べたくなっていたので・・・

近所のスーパーで特売だった鳥モモ肉、100g88円のモモ肉241円に
在庫のネギを刺してロースターで焼いて、
塩味と柚子胡椒でいただきました(*^。^*)
焼きたては柔らかくてジューシーで美味しいです(*^。^*)
焼き鳥のような味が濃い肴には、昨日の「小沢の桜」がイイですね(^-^)
しばらく寝かせるつもりが、今日呑んじゃいましたf(^-^;)
残りが僅かとなりましたが、今度は寝かせるつもりです…、
というか、寝かしたいなぁ・・・(^_^;)
2009年03月20日 Posted by 海坊主 at 21:40 │Comments(7)
3月の19日です
すでにご存知だと思いますが、石油がジワジワと上がってますね(-_-;)
先週末にメール会員になっているスタンドから月曜に値上げになりそうだとの
メールが来たので日曜に1ℓ、99円で入れました。

ガソリンは今週になって107円になりました。
ちなみに灯油は、他の店の灯油の方が安かったので入れませんでしたが
その店では18ℓで879円でした。
このままガソリンが高くなっていったら高速料金が片道1000円になっても
あまり恩恵を受けられなくなったりして・・・(^_^;)
入院していた伯父が明日、退院することになりノンビリ晩酌も今夜限りと
いつものスーパーに物色に行ったら、明日が休みなので安売りでした(^w^)
その中でも特にお得な真鯛のサク、半身の半分。背中が298円、お腹が198円です。
お腹では少ないので背中を購入して今夜の肴にしました(^-^)

お酒は、さるお方からの頂き物の「しぼりたて生原酒 小沢の桜」。
生原酒ですからインパクトがあります。香り立ちも若さを感じます(^-^)
しかし、鯛の刺身には強い感じでした(^_^;) もう少し寝かせたらバッチリかも(^-^)
マグロやハマチを合わせれば良かったかな(^-^) 来月末頃が楽しみです(^-^)
刺身だけではメタボなお腹は満足しないので、先日買っておいた・・・

台所でお湯を沸かして茹でている間にネギを刻んで・・・

んん?蕎麦ならこのお酒に負けないでイイ感じです(^-^)
晩酌の仕上げに蕎麦、今日の天気だとサッパリして美味し~(の´ⅴ`の)
先週末にメール会員になっているスタンドから月曜に値上げになりそうだとの
メールが来たので日曜に1ℓ、99円で入れました。

ガソリンは今週になって107円になりました。
ちなみに灯油は、他の店の灯油の方が安かったので入れませんでしたが
その店では18ℓで879円でした。
このままガソリンが高くなっていったら高速料金が片道1000円になっても
あまり恩恵を受けられなくなったりして・・・(^_^;)
入院していた伯父が明日、退院することになりノンビリ晩酌も今夜限りと

いつものスーパーに物色に行ったら、明日が休みなので安売りでした(^w^)
その中でも特にお得な真鯛のサク、半身の半分。背中が298円、お腹が198円です。
お腹では少ないので背中を購入して今夜の肴にしました(^-^)

お酒は、さるお方からの頂き物の「しぼりたて生原酒 小沢の桜」。
生原酒ですからインパクトがあります。香り立ちも若さを感じます(^-^)
しかし、鯛の刺身には強い感じでした(^_^;) もう少し寝かせたらバッチリかも(^-^)
マグロやハマチを合わせれば良かったかな(^-^) 来月末頃が楽しみです(^-^)
刺身だけではメタボなお腹は満足しないので、先日買っておいた・・・

台所でお湯を沸かして茹でている間にネギを刻んで・・・

んん?蕎麦ならこのお酒に負けないでイイ感じです(^-^)
晩酌の仕上げに蕎麦、今日の天気だとサッパリして美味し~(の´ⅴ`の)
2009年03月19日 Posted by 海坊主 at 23:32 │Comments(10)
17~18日  ̄ー ̄;
サボリっぱなしでおりましたf^_^;
今日、昼食に入ったお店で店主の方と顔見知りのような方の会話…
海坊主が食べてると店主がなにやらブログの話しを…(^_^;)
失礼とは思いながら聞き耳を立ててしまいましたf^_^;
まぁ内容はブログを始めてからブロガーの方と会うようになった。
そして会ったら、こんな人だったとかの話しが、ほとんどでしたが
店主のお店に来たことがあるブロガーさんの話しになって
そのお客さんが以前、会ったときに携帯で撮っていた写真を見せていました。
横で聞いていて、「・・・、ちょっとマズいんじゃないかな?」って思ったんですが
さすがに言うワケにもいかずそのままでいました。
海坊主は気をつけます(-_-;)
今夜は体調も良くなってきたしスーパーにお買い得品があったので
久しぶりに晩酌ネタですf^_^;

期間限定の白エビスで、この肴をいただきました(*^。^*)
このエビス、泡立ちがキメ細やかで舌触りは円やかで美味しいんですが
その分、エビスの特徴の苦味が弱く感じます(^_^;)
ビールが終われば当然、日本酒です( ̄ー ̄)
実は美味しい日本酒があるんですが、美味しい日本酒を美味しく呑める
体調ではないので今夜は、普通の日本酒で肴をツマむことにしました(^-^)
まぁ本当のところ海坊主、一人っ子なもんで好きなものは
後に取っておく性格なんですf^_^;

肴は、冷凍カツオのたたき4半身310円でしたf^_^;
カツオのたたきをタマネギ、レタス、ミョウガで挟んでポン酢マヨネーズで
いただきましたぁ(*^。^*)
つくずく、いい体調で、いい気分で、美味しくお酒を呑めるのは
シアワセなことです(の´ⅴ`の)
んん~、ほろ酔いって、なんてシアワセ~(の´ⅴ`の)
明日も美味しい晩酌ができますようにm(_ _)m
今日、昼食に入ったお店で店主の方と顔見知りのような方の会話…
海坊主が食べてると店主がなにやらブログの話しを…(^_^;)
失礼とは思いながら聞き耳を立ててしまいましたf^_^;
まぁ内容はブログを始めてからブロガーの方と会うようになった。
そして会ったら、こんな人だったとかの話しが、ほとんどでしたが
店主のお店に来たことがあるブロガーさんの話しになって
そのお客さんが以前、会ったときに携帯で撮っていた写真を見せていました。
横で聞いていて、「・・・、ちょっとマズいんじゃないかな?」って思ったんですが
さすがに言うワケにもいかずそのままでいました。
海坊主は気をつけます(-_-;)
今夜は体調も良くなってきたしスーパーにお買い得品があったので
久しぶりに晩酌ネタですf^_^;

期間限定の白エビスで、この肴をいただきました(*^。^*)
このエビス、泡立ちがキメ細やかで舌触りは円やかで美味しいんですが
その分、エビスの特徴の苦味が弱く感じます(^_^;)
ビールが終われば当然、日本酒です( ̄ー ̄)
実は美味しい日本酒があるんですが、美味しい日本酒を美味しく呑める
体調ではないので今夜は、普通の日本酒で肴をツマむことにしました(^-^)
まぁ本当のところ海坊主、一人っ子なもんで好きなものは
後に取っておく性格なんですf^_^;

肴は、冷凍カツオのたたき4半身310円でしたf^_^;
カツオのたたきをタマネギ、レタス、ミョウガで挟んでポン酢マヨネーズで
いただきましたぁ(*^。^*)
つくずく、いい体調で、いい気分で、美味しくお酒を呑めるのは
シアワセなことです(の´ⅴ`の)
んん~、ほろ酔いって、なんてシアワセ~(の´ⅴ`の)
明日も美味しい晩酌ができますようにm(_ _)m
2009年03月18日 Posted by 海坊主 at 00:26 │Comments(5)
明朝は銀世界?
雪が降っていますね(^_^;)
でも、思ったほど寒く感じません(^-^)
今夜は昨夜のように呼び出し電話があると悲しいので22時まで待機して
病院からの呼び出しがナイようなので晩酌を始めました(^-^)

昨日、買ったサザエ。8個で500円でした(^-^)
調理するときも活きていたのですが、さすがに刺身は、ちょっと疑問だったので
つぼ蒸しにしました。つぼ焼きは硬くなったりするので
鍋にサザエを入れて、水とお酒で浸るくらいにしたらフタをして10分くらいで
出来上がり~(^O^)/
割と柔らかくなって、もちろん酒の肴には合わないワケがありません( ̄ー ̄)
先月、見つけて買うのを忘れたので、取り寄せた本が届いたので

今夜はその本を見ながら熱燗でチビチビと呑ませていただきました(*^。^*)
んん~っ、シアワセ(の´ⅴ`の)
でも、思ったほど寒く感じません(^-^)
今夜は昨夜のように呼び出し電話があると悲しいので22時まで待機して
病院からの呼び出しがナイようなので晩酌を始めました(^-^)

昨日、買ったサザエ。8個で500円でした(^-^)
調理するときも活きていたのですが、さすがに刺身は、ちょっと疑問だったので
つぼ蒸しにしました。つぼ焼きは硬くなったりするので
鍋にサザエを入れて、水とお酒で浸るくらいにしたらフタをして10分くらいで
出来上がり~(^O^)/
割と柔らかくなって、もちろん酒の肴には合わないワケがありません( ̄ー ̄)
先月、見つけて買うのを忘れたので、取り寄せた本が届いたので

今夜はその本を見ながら熱燗でチビチビと呑ませていただきました(*^。^*)
んん~っ、シアワセ(の´ⅴ`の)
2009年03月15日 Posted by 海坊主 at 00:12 │Comments(5)
13金
ご無沙汰してますm(_ _)m
カゼが治りきらずにグズグズしているのだと思ってました。
昼間はダルいのとノドが少し痛くて、夜寝る頃から布団に入る頃になると
熱はないけど鼻水、痰、咳。寝付いても咳で何度も起きて最悪のコンディション。
ですからお酒もあまり呑んでませんでした。
お酒を呑むためにも、今日は病院で診てもらってきたら・・・
アレルギー性の喘息の疑いがある。とのこと、薬をもらってきました。
アレルギー性?…、花粉症?かと思いきや、そうではないらしい…。
数日様子を見てからの判断だそうです(^_^;)
診察がてら入院中の伯父の様子を見て、海坊主の体調のことを
伯父の担当の看護師さんに話して自宅に帰り、用事を済ませて
自分の状況がわかったので今夜は久しぶりに♪呑もうかナァ♪(^w^)と、
頂き物の美味しそうな日本酒もあるし♪(*^ ・^)・・・、
そこで、頂き物の利き猪口に最初は以前の少~しの残りの日本酒を
トク、トク、トク、トク・・・、

今日、頂いた純米生原酒と比べるのに一口・・・
その時、携帯が鳴りました・・・・゚・(|||´□`)・゚・ガーン 病院からです。
伯父が興奮して看護師の言うことを聞かなく、困っているので
落ち着いて寝るまで病院に行って付き添ってくれとのこと(T^T)
と、いうことで今夜も美味しいお酒は、お預けとなりましたとさ~(/ヘ ̄、)
いまカレンダーを見たら、今日は13日の金曜日だったのですねw(0o0)w オオー!
今夜から明日、丸1日は天気が荒れるようです。
みなさま、いろいろとお気をつけくださいませm(_ _)m
カゼが治りきらずにグズグズしているのだと思ってました。
昼間はダルいのとノドが少し痛くて、夜寝る頃から布団に入る頃になると
熱はないけど鼻水、痰、咳。寝付いても咳で何度も起きて最悪のコンディション。
ですからお酒もあまり呑んでませんでした。
お酒を呑むためにも、今日は病院で診てもらってきたら・・・
アレルギー性の喘息の疑いがある。とのこと、薬をもらってきました。
アレルギー性?…、花粉症?かと思いきや、そうではないらしい…。
数日様子を見てからの判断だそうです(^_^;)
診察がてら入院中の伯父の様子を見て、海坊主の体調のことを
伯父の担当の看護師さんに話して自宅に帰り、用事を済ませて
自分の状況がわかったので今夜は久しぶりに♪呑もうかナァ♪(^w^)と、
頂き物の美味しそうな日本酒もあるし♪(*^ ・^)・・・、
そこで、頂き物の利き猪口に最初は以前の少~しの残りの日本酒を
トク、トク、トク、トク・・・、

今日、頂いた純米生原酒と比べるのに一口・・・
その時、携帯が鳴りました・・・・゚・(|||´□`)・゚・ガーン 病院からです。
伯父が興奮して看護師の言うことを聞かなく、困っているので
落ち着いて寝るまで病院に行って付き添ってくれとのこと(T^T)
と、いうことで今夜も美味しいお酒は、お預けとなりましたとさ~(/ヘ ̄、)
いまカレンダーを見たら、今日は13日の金曜日だったのですねw(0o0)w オオー!
今夜から明日、丸1日は天気が荒れるようです。
みなさま、いろいろとお気をつけくださいませm(_ _)m
2009年03月13日 Posted by 海坊主 at 22:33 │Comments(6)
3月8日~9日
夜、晩ご飯を食べながらテレビをみていると
20時頃に伯父の入院している病院から電話が・・・(-_-;)
悪いことではなかったのですが、看護師さんの話では・・・
「昨日の夜から興奮していて今朝方3時間くらいしか寝てなく、
今夜もベッドから出て車椅子で病棟内を動き回っていて夜勤の
看護師さんの人数では1対1で見守っているわけにはいかないので
寝るまで付き添いをお願いします」とのこと・・・(-_-;)
と、いうワケでつい先ほど家に帰ってまいりました(^-^;)
カゼがうつらないとイイんだけど(^_^;)
看護師さんや介護の方、小さいお子さんを診る方たち、大変ですねm(_ _)m
と、しか言いようがありませんm(_ _)m
政府よ、もっとお金の使い方を考えなさい!
返してくれると言うのだから今回の給付金はいただきますが
こんな制度であなたたちを支持する気持ちは、これっぽちもアリません!
少し熱くなってしまいましたf(^-^;)
先週、ひいたカゼ、なかなか本調子になりません(-_-;)
とにかくダルい、たまにめまいがする、胃がなんとなくモヤっとする。
なかなか薬が効かないなぁと思い今日、飲み続けている薬の
説明書を眺めていると・・・

「服用後、以上のような症状があらわれたあ場合、服用を中止し
医師に相談してください」と書いてありました(*'O'*)
あてはまる~(^_^;)
朝、薬を飲んだのが最後だから明日の様子をみて医者に行きます(^_^;)
20時頃に伯父の入院している病院から電話が・・・(-_-;)
悪いことではなかったのですが、看護師さんの話では・・・
「昨日の夜から興奮していて今朝方3時間くらいしか寝てなく、
今夜もベッドから出て車椅子で病棟内を動き回っていて夜勤の
看護師さんの人数では1対1で見守っているわけにはいかないので
寝るまで付き添いをお願いします」とのこと・・・(-_-;)
と、いうワケでつい先ほど家に帰ってまいりました(^-^;)
カゼがうつらないとイイんだけど(^_^;)
看護師さんや介護の方、小さいお子さんを診る方たち、大変ですねm(_ _)m
と、しか言いようがありませんm(_ _)m
政府よ、もっとお金の使い方を考えなさい!
返してくれると言うのだから今回の給付金はいただきますが
こんな制度であなたたちを支持する気持ちは、これっぽちもアリません!
少し熱くなってしまいましたf(^-^;)
先週、ひいたカゼ、なかなか本調子になりません(-_-;)
とにかくダルい、たまにめまいがする、胃がなんとなくモヤっとする。
なかなか薬が効かないなぁと思い今日、飲み続けている薬の
説明書を眺めていると・・・

「服用後、以上のような症状があらわれたあ場合、服用を中止し
医師に相談してください」と書いてありました(*'O'*)
あてはまる~(^_^;)
朝、薬を飲んだのが最後だから明日の様子をみて医者に行きます(^_^;)
2009年03月09日 Posted by 海坊主 at 00:36 │Comments(6)
3月6日(福寿草)
ご無沙汰いたしましたm(_ _)m
まだノドが腫れてますが、やっと体調も落ち着いてまいりました(^_^;)
なかなかカゼ薬が効いてこなくて少し大変でした(^_^;)
昨日の朝、雑草が伸び放題の庭で昨年同様に・・・

以前、名前を教えてもらった「福寿草」が毎朝、花を開いています(^-^)
花開く回数を重ねる度に春になるんでしょうね(^-^)
ごく普通に良い体調で毎日を過ごせることはステキなことです(^-^)
早くカゼを完治させて美味しいお酒を呑めるようになりたいですf(^-^;)
それまでは、少しガマンしなくちゃ(^-^)
まだノドが腫れてますが、やっと体調も落ち着いてまいりました(^_^;)
なかなかカゼ薬が効いてこなくて少し大変でした(^_^;)
昨日の朝、雑草が伸び放題の庭で昨年同様に・・・

以前、名前を教えてもらった「福寿草」が毎朝、花を開いています(^-^)
花開く回数を重ねる度に春になるんでしょうね(^-^)
ごく普通に良い体調で毎日を過ごせることはステキなことです(^-^)
早くカゼを完治させて美味しいお酒を呑めるようになりたいですf(^-^;)
それまでは、少しガマンしなくちゃ(^-^)
2009年03月06日 Posted by 海坊主 at 22:18 │Comments(6)
白い雛祭り。
外はすっかり白くなりましたね
日中は陽射しがあって、車の中は温かいくらいでした(^-^)
しかし気温の変化が厳しいです(^_^;)
みなさま、体調にはくれぐれもお気を付けをm(_ _)m
・・・、と言っていた海坊主ですが夜、家に帰ってきてから
なんだかノドが少し痛いような・・・(^_^;) それと時間の経過とともに
寒気が・・・。外は雪が降ってるんだから、この寒気は当たり前?(^_^;)
カゼをひいたかもしれませんf^_^;
カゼをひいたら伯父が肺炎で入院してるからヤバイんで
外出するときは必ずマスクをしてたんですが・・・(-_-;)
熱は36度6分くらいですが、この先どうなるか・・・
念のためにカゼ薬は飲んだので、あとは、明日起きた時に判明するでしょうねf^_^;
クスリが効きますようにm(_ _)m

明日は、こんな状態になりませんようにm(_ _)m

日中は陽射しがあって、車の中は温かいくらいでした(^-^)
しかし気温の変化が厳しいです(^_^;)
みなさま、体調にはくれぐれもお気を付けをm(_ _)m
・・・、と言っていた海坊主ですが夜、家に帰ってきてから
なんだかノドが少し痛いような・・・(^_^;) それと時間の経過とともに
寒気が・・・。外は雪が降ってるんだから、この寒気は当たり前?(^_^;)
カゼをひいたかもしれませんf^_^;
カゼをひいたら伯父が肺炎で入院してるからヤバイんで
外出するときは必ずマスクをしてたんですが・・・(-_-;)
熱は36度6分くらいですが、この先どうなるか・・・
念のためにカゼ薬は飲んだので、あとは、明日起きた時に判明するでしょうねf^_^;
クスリが効きますようにm(_ _)m

明日は、こんな状態になりませんようにm(_ _)m
2009年03月03日 Posted by 海坊主 at 23:08 │Comments(14)
3月2日、晩酌休み
今日は陽射しは良かったんですが冷たい風で、寒い1日でした。
今日は遅い昼食に、あのブロガーさんのマネっこして
和風ファミリーレストランへ・・・
久しぶりに入ってメニューを見たら変わってましたぁ(*'O'*)

ソースチキンカツ丼、さんま竜田揚げ丼、親子丼、チキンカツ丼
全部380円です( ̄ー ̄) 今日はチキンカツ丼にしましたが・・・
あのぶろがーさんと同じに写真はありません(-_-;)
380円であの量なら満足であります(^-^)
今日は夕方、酒屋に行ってお酒を眺めていたら以前ウィスキーに付いていた
景品がまだありました(*'O'*) 買おうか買うまいか迷ってるうちに
いつのまにか姿を消していたので、今日は迷わず景品目当てで
「角」瓶を買ってきました(^-^)

この左側のOLDのキーチェーン。店員さんにお願いして角瓶を買ったんですが
付けてもらっちゃいました。聞いてみるもんですねf(^-^;)
いまPCに向かって、今日のニュースをチェックしていたら
「元フランス代表ジダンの後継者は6歳の天才サッカー少年」という見出し。
さっそく動画をYoutubeで見たら(*'O'*)オオーッ!
スゴイですね~!あと10年、日本はどうなっているんでしょう・・・?
そうそう、今夜の晩酌はお休みです(^_^;)
今日は遅い昼食に、あのブロガーさんのマネっこして
和風ファミリーレストランへ・・・
久しぶりに入ってメニューを見たら変わってましたぁ(*'O'*)

ソースチキンカツ丼、さんま竜田揚げ丼、親子丼、チキンカツ丼
全部380円です( ̄ー ̄) 今日はチキンカツ丼にしましたが・・・
あのぶろがーさんと同じに写真はありません(-_-;)
380円であの量なら満足であります(^-^)
今日は夕方、酒屋に行ってお酒を眺めていたら以前ウィスキーに付いていた
景品がまだありました(*'O'*) 買おうか買うまいか迷ってるうちに
いつのまにか姿を消していたので、今日は迷わず景品目当てで
「角」瓶を買ってきました(^-^)

この左側のOLDのキーチェーン。店員さんにお願いして角瓶を買ったんですが
付けてもらっちゃいました。聞いてみるもんですねf(^-^;)
いまPCに向かって、今日のニュースをチェックしていたら
「元フランス代表ジダンの後継者は6歳の天才サッカー少年」という見出し。
さっそく動画をYoutubeで見たら(*'O'*)オオーッ!
スゴイですね~!あと10年、日本はどうなっているんでしょう・・・?
そうそう、今夜の晩酌はお休みです(^_^;)
2009年03月02日 Posted by 海坊主 at 22:12 │Comments(8)
3月スタート!May(^O^)/
今日の天気は
→
→
でしたね(^_^;)
夕方6時頃、曇り空を見上げたら広い雲の隙間から星と三日月が見えましたよ(^-^)
明日の天気を、ちょっと期待したんですが現在は
ですねぇ(^_^;)
夕方、病院に顔をだしたら落ち着いてるようで、夜はグッスリ眠っているそうです。
今夜も呼び出しの心配はないようなので晩酌しちゃいましたf^_^;
買出しに行ったスーパーで日曜の特売をやってました( ̄ー ̄)
鶏のモモ肉、手羽元、手羽先が100g29円ですと~(*'O'*)
迷わず、モモ肉3枚198円と手羽元218円を購入してきました ̄ー ̄
家に帰って、どうして食べようか考えたんですが面倒なので・・・

切って、ネギと一緒に串に差して焼いただけf(^-^;)
焼きたての焼き鳥は美味しいですよ(*^。^*)
しかし、今回は以前買っておいた太い曲がりネギを使ったんですが
このネギ、表面がパリッ!中がトロトロで甘~い(*^。^*)
ネギがたまらなく美味しかったぁ(^.^)
今度は串ネギだけも焼こう(*^。^*)
さぁ3月が始まりますね(^-^) 春も近いです(^-^)
花見も待ち遠しいですね(^O^)/



夕方6時頃、曇り空を見上げたら広い雲の隙間から星と三日月が見えましたよ(^-^)
明日の天気を、ちょっと期待したんですが現在は

夕方、病院に顔をだしたら落ち着いてるようで、夜はグッスリ眠っているそうです。
今夜も呼び出しの心配はないようなので晩酌しちゃいましたf^_^;
買出しに行ったスーパーで日曜の特売をやってました( ̄ー ̄)
鶏のモモ肉、手羽元、手羽先が100g29円ですと~(*'O'*)
迷わず、モモ肉3枚198円と手羽元218円を購入してきました ̄ー ̄
家に帰って、どうして食べようか考えたんですが面倒なので・・・

切って、ネギと一緒に串に差して焼いただけf(^-^;)
焼きたての焼き鳥は美味しいですよ(*^。^*)
しかし、今回は以前買っておいた太い曲がりネギを使ったんですが
このネギ、表面がパリッ!中がトロトロで甘~い(*^。^*)
ネギがたまらなく美味しかったぁ(^.^)
今度は串ネギだけも焼こう(*^。^*)
さぁ3月が始まりますね(^-^) 春も近いです(^-^)
花見も待ち遠しいですね(^O^)/