弱い魚ですが旨い( ̄ー ̄)

今日も良い天気でした(^-^)

最近、なめろうを食べてらっしゃる方のブログを見てて柴宮のスーパーに

行ったら鰯(いわし)が4匹250円、こりゃあ今夜は、なめろうかな( ̄ー ̄)

弱い魚ですが旨い( ̄ー ̄)
(写真は脇に黒い斑点があるので真いわしです)

残念ながら、うるめ鰯でしたが刺身で食べれるので良し、としました(^-^)


いわしの漁獲高と鮪の漁獲が比例すると言われるそうです。
鮪はいわしを食べるために追いかけるからだそうです。
そんないわしも、やはり生が一番好きです。下手な養殖の白身を食べるなら
新鮮な、いわしのほうがはるかに美味しい。
なぜかというと、養殖魚はいわしを食べて育つから、どれをとっても油が乗り過ぎて
何となく、いわしの味がします。



晩酌は、まずは鰯の塩焼き・・・

弱い魚ですが旨い( ̄ー ̄)

健康にも良い、青魚。いやぁ美味しいです(*^。^*)

残りは、薄く削ぎ切りにしてショウガとネギと味噌、そして隠し味に少しの醤油を

加えてマゼマゼマゼ(^-^)

弱い魚ですが旨い( ̄ー ̄)

んん~、この食べ方を考えた人に感謝です<(_ _)>

お酒は約1ヶ月ぶりに「純米吟醸 七重郎」、以前にもまして香りが柔らかくなり

かすかな甘みは丸くなって、スッキリな淡麗から、爽やかに厚みがでたようです(*⌒ー⌒*)

まだ半分は残っているので、残りは今少し経ってからのお楽しみ( ̄▽ ̄)



2008年09月11日 Posted by海坊主 at 22:20 │Comments(7)

この記事へのコメント
板さん、
ウチにもなめろうを。。。^^
Posted by Non-bayNon-bay at 2008年09月11日 22:36
本当に素晴らしい食べ方ですよね^^
私もまた食べたくなってしまいました☆

塩焼きもおいしそうです^^♪
Posted by なつひろなつひろ at 2008年09月11日 22:42
【Non-bayさま】
どうもスミマセン、残念ながらネタが切れましてf^_^;

【なつひろさま】
鰯は安くて美味しくて魚のチャンピオンですね\(^O^)/
刺身で、焼いて、煮付け、フライで、つみれで…、
みんな美味しいです(^-^)
しかも大人にも子供にも健康的に良いなんて
食べないと損です(^-^)
Posted by 海坊主海坊主 at 2008年09月11日 22:51
鰯・・・お高くなりました
子供が幼かった頃はもっと安くて手軽に買えたのに
今や私にとっては高級魚(^^;
うちの子供たちはイワシの蒲焼きが大好きでした
開いたイワシに小麦粉を叩いてフライパンでこんがり・・
お砂糖としょうゆで甘辛く煮詰めたら出来上がり!
簡単でおいしくて・・ずいぶん作ったものです

次回の飲み会には海様お手製のなめろうが食べたいな〜
Posted by サラン at 2008年09月11日 22:54
【サランさま】
なめろうでイイんですか?(^-^)
了解しました( ̄^ ̄ゞラジャー
鰯は10年だか15年周期ってのがあって、その周期で
鰯の数が増減するんだそうです。
特に真鰯は少ないので高いですね(-_-;)
今はヘタすると鰯よりサンマの方が安かったりしますもんね。
Posted by 海坊主海坊主 at 2008年09月11日 23:11
明日からの連休中
なめろう作りにチャレンジしてみます!
Posted by 呑んだくれオヤジ at 2008年09月12日 06:06
イワシ美味しそう♪
今日は海坊主さんのサンマの捌き方を参考に
頑張ってみます(^o^)ノ
Posted by ガネーシャガネーシャ at 2008年09月12日 17:28
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。