10月1日、、、
今日も残念だったのは、生卵のパックの開け口、端を持って矢印の方向に
引っ張りますが途中でブツブツ切れてしまいます(-_-;)
ギューっと端から端まで一度にキレイに切れると気持ちイイんですが
こんなときは少し、イラっとします(-_-;)
次のパックはキレイに切ってやるーーー ̄‐ ̄
夕方、柴宮のスーパーに行ったら久しぶりにカツオが安い(*'O'*)
それに長くダラダラと長引いているカゼにも少しイライラしてたので
今日の晩酌は・・・

カツオ半身に小さいタマネギ1個、ニンニク3片、ミョウガ3個、小ネギでカツオ三昧!
これで明日は、カゼもスッキリとするだろう( ̄ー ̄)
日本酒は・・・

「大七 生酛本醸造 熟成生原酒」
んん~、やはり刺身と日本酒は最高です(^O^)/
あやうく四合瓶を空けてしまうところでしたf(^-^;)
タップリのカツオとニンニクをガッツリ食べたので明日はカゼの症状も
どこかに行ってくれるとイイなぁ、、、(^_^;)
引っ張りますが途中でブツブツ切れてしまいます(-_-;)
ギューっと端から端まで一度にキレイに切れると気持ちイイんですが
こんなときは少し、イラっとします(-_-;)
次のパックはキレイに切ってやるーーー ̄‐ ̄
夕方、柴宮のスーパーに行ったら久しぶりにカツオが安い(*'O'*)
それに長くダラダラと長引いているカゼにも少しイライラしてたので
今日の晩酌は・・・

カツオ半身に小さいタマネギ1個、ニンニク3片、ミョウガ3個、小ネギでカツオ三昧!
これで明日は、カゼもスッキリとするだろう( ̄ー ̄)
日本酒は・・・

「大七 生酛本醸造 熟成生原酒」
んん~、やはり刺身と日本酒は最高です(^O^)/
あやうく四合瓶を空けてしまうところでしたf(^-^;)
タップリのカツオとニンニクをガッツリ食べたので明日はカゼの症状も
どこかに行ってくれるとイイなぁ、、、(^_^;)
2008年10月02日 Posted by海坊主 at 00:18 │Comments(7)
この記事へのコメント
早く風邪が良くなるとイイですね♪
明日の朝はスッキリ出来てるといいなぁ^^
明日の朝はスッキリ出来てるといいなぁ^^
Posted by APPLE
at 2008年10月02日 00:20

わかります!!わかります!!
私も同じです(≧▽≦)・・・卵のパック!!
かつお、安かったですね(´・∀・`)v
私も同じです(≧▽≦)・・・卵のパック!!
かつお、安かったですね(´・∀・`)v
Posted by える at 2008年10月02日 00:24
綺麗に切れたことありません.....
くっつくテープのパックは綺麗に取れるんですが
今度はテープが指にくっついてイラッとします(笑)
病気は薄紙を一枚一枚剥ぐように良くなっていくものですから
あまりイライラしないでくださいね
治りかけに気をつけないと今度はこじらせちゃいますから..
お薬ちゃんと飲んでますか?
くっつくテープのパックは綺麗に取れるんですが
今度はテープが指にくっついてイラッとします(笑)
病気は薄紙を一枚一枚剥ぐように良くなっていくものですから
あまりイライラしないでくださいね
治りかけに気をつけないと今度はこじらせちゃいますから..
お薬ちゃんと飲んでますか?
Posted by サラン at 2008年10月02日 00:38
【APPLEさま】
ガッツリとニンニクが効いてると思うので
今は電話で話しても相手に匂いそうですf(^-^;)
ニンニクパワーで明日はカゼも吹っ飛ばせ!ですp(^-^)q
【えるさま】
卵のパックって最初と最後で切れちゃうんですよね(-_-;)
ヘタに取ろうとすると指と爪の間に刺さったりして
痛い目にあってます(-_-;)
安かったので久しぶりのカツオですA^∇^;)
【サランさま】
なかなか1度にビーっと切れませんね(^_^;)
たしか以前は糸のパックもあったと思うのですが、、、
はい、気をつけます( ̄^ ̄ゞ
クスリは症状をみながら飲んでますf^_^;
サランさんも気をつけてくださいね(^-^)
ガッツリとニンニクが効いてると思うので
今は電話で話しても相手に匂いそうですf(^-^;)
ニンニクパワーで明日はカゼも吹っ飛ばせ!ですp(^-^)q
【えるさま】
卵のパックって最初と最後で切れちゃうんですよね(-_-;)
ヘタに取ろうとすると指と爪の間に刺さったりして
痛い目にあってます(-_-;)
安かったので久しぶりのカツオですA^∇^;)
【サランさま】
なかなか1度にビーっと切れませんね(^_^;)
たしか以前は糸のパックもあったと思うのですが、、、
はい、気をつけます( ̄^ ̄ゞ
クスリは症状をみながら飲んでますf^_^;
サランさんも気をつけてくださいね(^-^)
Posted by 海坊主
at 2008年10月02日 00:53

あーー、わかります(^^)
私もそう。
瓶などのラベルを外すミシン目
いつも途中で切れてムキー!ってなります。
あと詰め替え用を補充していると必ずボトルがでろでろに。。。
ニンニクパワーで風邪なんて吹っ飛ばして下さーい!
私もそう。
瓶などのラベルを外すミシン目
いつも途中で切れてムキー!ってなります。
あと詰め替え用を補充していると必ずボトルがでろでろに。。。
ニンニクパワーで風邪なんて吹っ飛ばして下さーい!
Posted by 呑んだくれオヤジ at 2008年10月02日 11:55
卵のパックねぇ(-ω-)あるある。
一発でキレイにはがせるパックを発明したら、
特許とれる?笑
一発でキレイにはがせるパックを発明したら、
特許とれる?笑
Posted by タケル at 2008年10月02日 12:59
【呑んだくれオヤジさま】
そうそう!せっかくの詰め替えなのに勿体無いんですよね(-_-;)
ボトルも拭かなくちゃいけないし・・・(-_-;)
ニンニク、効いたみたいですf(^-^;)
ありがとうございましたm(_ _)m
【タケルさま】
あるでしょ?
本当は今のキリトリがキレイに切り離せるパックなんでしょうが
これだけの方たちが経験してるってことは機能してないんで
しょうね(-_-;)
上手い方法を考えたら儲かるかもしれませんね(^_^;)
そうそう!せっかくの詰め替えなのに勿体無いんですよね(-_-;)
ボトルも拭かなくちゃいけないし・・・(-_-;)
ニンニク、効いたみたいですf(^-^;)
ありがとうございましたm(_ _)m
【タケルさま】
あるでしょ?
本当は今のキリトリがキレイに切り離せるパックなんでしょうが
これだけの方たちが経験してるってことは機能してないんで
しょうね(-_-;)
上手い方法を考えたら儲かるかもしれませんね(^_^;)
Posted by 海坊主
at 2008年10月02日 22:07
