昨日に続いて・・・

今晩は(^O^)/

今日から11月、今年も後2ヶ月。今月中旬頃から忘年会スケジュールで

忙しくなる方も多いでしょうね(^-^)

何の脈絡も意味も無く、たまたま見つけた画像を貼り付けちゃいますf(^-^;)

昨日に続いて・・・

昔、昔、一世を風靡した…、たしか、、、フランスの人形劇の人形ですf^_^;




昨日に続き、今日は車のガソリンと灯油を買いに彷徨いましたf^_^;

昨日に続いて・・・

ガソリンは140円台から130円台、結局給油したのは、、、

昨日に続いて・・・

リッター134円でした。しかし帰り道家の近くのスタンドで特売をしていて

昨日に続いて・・・

価格は133円でした(^_^;)

ちなみに焼く1ヶ月前は、、、

昨日に続いて・・・

同じスタンドで同じ量を給油した領収書です。

159円で20リッターで500円の差額です(*'O'*)

そのスタンドで灯油は18リットルで1589円。

途中で1550円で売ってる酒屋系列で灯油を売っている店を見ていて

お酒を買う予定もあったので夕方に家の近所の系列店で灯油を購入したら、、、

昨日に続いて・・・

昨日に続いて・・・

お店で値段の事を聞いたら、当初1550円くらいでチラシをだしたんだが

近くの店で1290円の特売を始めたので辛いけど対抗してるんだそうです。

1500円台の看板をみていたので、まだ価格が落ち着かないと思い

ポリタンク1つだけ購入するつもりでいたのに、、、(-_-;)

とりあえず連休中は続けるそうです(^_^;)



さ~て、今晩の晩酌の肴は1・2・3の市でみつけた冷凍カツオ(^-^)

生でないので野菜と一緒にサラダにしました(^-^)

昨日に続いて・・・

下の野菜にはマヨネーズ、カツオを乗せてニンニクのスライスを乗せて

残りの野菜を乗せてポン酢をタップリかけて出来上がり (^w^)

このマヨネーズとカツオの旨みとポン酢のサッパリ感が旨いんです(*^。^*)

今日もイイ気分で1日が終わります(^-^)



2008年11月01日 Posted by海坊主 at 22:44 │Comments(12)

この記事へのコメント
懐かしい!!
トッポジージョですよね(≧▽≦)
確か宇宙からきた・・・。
すごく大好きで、歌もよく口ずさんでいました♪
Posted by ガネーシャ at 2008年11月01日 23:04
【ガネーシャさま】
ピンポーーン!よくご存知ですね(^-^)
みんな、よく声のマネをしてましたf(^-^;)
Posted by 海坊主海坊主 at 2008年11月01日 23:17
今夜は
ウチと鰹がシンクロ。。。^^
Posted by Non-bayNon-bay at 2008年11月01日 23:44
わ~懐かしい^0^
トッポジージョ~今見ても
可愛いですね♪

ガソリンも灯油も
落ち着かない値動きですね^^;

最低限必要な分だけ
買って様子見ですね^^

わたしも今日は
はまちの刺身でご飯を
2杯食べました~^0^
Posted by アレックスアレックス at 2008年11月02日 00:30
【Non-bayさま】
シンクロですか?^^
美味しいお酒ですね^^

【アレックスさま】
トッポジージョの吹き替えの声が特徴的でしたね^^
ガソリン、灯油も家計に直結するので国がもう少し
コントロールしてほしいです。
今夜の魚はハマチですか、白いご飯だといくらでも
食べれちゃいますね^^;
Posted by 海坊主海坊主 at 2008年11月02日 00:42
私も!!です(^0^)懐かしいです♪ しかも、おフランス産まれとは…つゆ知らず)^o^( 海坊主さんの所には、お宝が隠れているのですね(*´∇`*)これからも、お宝発表楽しみに♪お待ちしております☆
ガソリンには、毎日一人で↑↓しております^_^;どうなるんだろ〜ジャポンf^_^;
Posted by なんぴー at 2008年11月02日 09:47
【なんぴーさま】
m(_ _)mなんぴーさん、申し訳ありませんm(_ _)m
勘違いしてしまうような写真ですねm(_ _)m
ブログでアップしてる人形はネットで探して拾ったものを
アップしてるだけで海坊主が持っている物では
ないんです(^_^;)
その日の気分で面白いのがあったときに載せてます(^_^;)
Posted by 海坊主 at 2008年11月02日 11:30
このネズミさんって「トッポジージョ」ですよねぇ???
小さい頃、トッポジージョがパッケージのお菓子が
大・大・大好きでめちゃ食べてた記憶があります^^
懐かし~!
Posted by APPLEAPPLE at 2008年11月02日 12:21
お久しぶりです♪
インターネットも繋がって、ダイブ落ち着いてきました。
またこれから365ブログの方にちょくちょくお伺いしたいと思いますのでよろしくお願いしま~す☆
(事情があって、今はネットカフェからコメントしてますが・・・)

皆さんトッポジージョに食いついてますが、私も食いつきました(笑)
懐かしいですね♪
お刺身も、こうしてサラダにすると色鮮やかでとってもオシャレで且つ豪華に見えますね☆
Posted by ホソエリホソエリ at 2008年11月02日 15:03
【APPLEさま】
はい、トッポ・ジージョです(^-^)お菓子、ありましたね(^-^)
あの頃だと東ハトかブルボンあたりでしょうか?
トッポ・ジージョってイタリアンだったそうですf(^-^;)
たしかにフランスの名前にしては変ですね(^_^;)

【ホソエリさま】
お久しぶりです。そしてお疲れ様でしたm(_ _)m
もう落ち着かれましたか?
引越しは片付けだけでなく生活圏も変わるので
本当に落ち着くまで大変ですね m(_ _)m
昔風に言えば水が変わるので体調にお気をつけください(^-^)
イタリアンのトッポ・ジージョですね^^ たしか彼女もいたような…
イタリア版ミッキーですもんね^^

この刺身風サラダはドレッシングでガラリと印象が変わります。
カツオは醤油、ポン酢、マヨネーズなど相性がイイですから
これから安くなる冷凍カツオには応用がききそうです(^-^)
Posted by 海坊主 at 2008年11月02日 17:37
こんばんは☆

我が家では、「鰹」を食べれるのが私だけなので
「鰹」を買いたくとも「鮪」に変更してしまいます(^^;
今年、あと1度だけでもマヨポンとオニオンスライスで
食べたいなぁ^^
生秋刀魚も食べておきたいし・・・忙しいですね( ´艸`)

海坊主さんも風邪に気をつけてくださいね^^
Posted by なつひろなつひろ at 2008年11月03日 21:14
【なつひろさま】
ありがとうございますm(_ _)mカゼに気をつけます^0^
なつひろさんも一家の大事な支えですから
お気をつけくださいませm(_ _)m

カツオは味が濃いですから好みがあるかもしれませんね(^_^;)
刺身は別にして日本の味の基本、ダシ(旨味)ですから
双子ちゃんにはキライにならないでほしいですね(^_^;)
旬の時期に食べれるときに食べておきましょう(^-^)
さんまは家計にも優しいですしf(^-^;)
Posted by 海坊主海坊主 at 2008年11月03日 21:54
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。