忘年飲み会なのに忘日^^;
昨夜は親友と「月例会」兼「忘年会」
と言っても男2人で飲み会でした(*⌒ー⌒*)
前日にお店を探したもんだからなかなか予約がとれず、やっと予約できた「だんまや水産」で
飲み会開始(^O^)/ 飲み始め楽しく過ごしたもんで写真はありませんf^_^;
2軒目は久しぶりに「BEERHOP」さんに行きました(^-^)
それまでビール、日本酒と呑んでいたので、ここで飲んだ銘柄は覚えていられないと思い
とにかく写真で残しましたf(^-^;)


トマーティン1975 33年熟成のシングル・カスク。
なんでもバーボンの空き樽で熟成したもので200数十本の限定だそうです。
その上このボトル、シリアルナンバー100でした(*'O'*)

「Three Peat」マスターに教えていただいたんですが・・・マスターすみませんm(_ _)m
Three Peatってくらいだから3種類のピートが使われてるのかなぁf(^-^;)

最初のサントリーウィスキーの復刻版と100年記念の陶器ボトル。

復刻ビンには「壽屋」の文字が、陶器ボトルには「感謝百年」と前社長「佐治敬三」さんのサインがあります。

このカナディアンクラブの写真は・・・あまり覚えておりません ̄ー ̄;
そしてこれ以上写真がないので、このあたりでお開きになったんだと思います、、、多分( ̄▽ ̄;)

前日にお店を探したもんだからなかなか予約がとれず、やっと予約できた「だんまや水産」で
飲み会開始(^O^)/ 飲み始め楽しく過ごしたもんで写真はありませんf^_^;
2軒目は久しぶりに「BEERHOP」さんに行きました(^-^)
それまでビール、日本酒と呑んでいたので、ここで飲んだ銘柄は覚えていられないと思い
とにかく写真で残しましたf(^-^;)


トマーティン1975 33年熟成のシングル・カスク。
なんでもバーボンの空き樽で熟成したもので200数十本の限定だそうです。
その上このボトル、シリアルナンバー100でした(*'O'*)

「Three Peat」マスターに教えていただいたんですが・・・マスターすみませんm(_ _)m
Three Peatってくらいだから3種類のピートが使われてるのかなぁf(^-^;)

最初のサントリーウィスキーの復刻版と100年記念の陶器ボトル。

復刻ビンには「壽屋」の文字が、陶器ボトルには「感謝百年」と前社長「佐治敬三」さんのサインがあります。

このカナディアンクラブの写真は・・・あまり覚えておりません ̄ー ̄;
そしてこれ以上写真がないので、このあたりでお開きになったんだと思います、、、多分( ̄▽ ̄;)
2008年12月13日 Posted by海坊主 at 21:56 │Comments(6)
この記事へのコメント
こんなに呑んで
今日は大丈夫だったの。。。^^
今日は大丈夫だったの。。。^^
Posted by Non-bay
at 2008年12月13日 23:24

【Non-bayさま】
家に帰ってバタン、キュー、でタップリ寝ましたから
大丈夫でした(^-^)
本当はArdbeqを飲もうと思っていたんですが
在庫切れだったので飲めませんでした(^_^;)
家に帰ってバタン、キュー、でタップリ寝ましたから
大丈夫でした(^-^)
本当はArdbeqを飲もうと思っていたんですが
在庫切れだったので飲めませんでした(^_^;)
Posted by 海坊主
at 2008年12月13日 23:28

海坊主さんも
酒豪なんですね~^^
たぶんわたしなら
2~3杯で寝てます^0^;
酒豪なんですね~^^
たぶんわたしなら
2~3杯で寝てます^0^;
Posted by アレックス
at 2008年12月13日 23:51

【アレックスさま】
いえいえ、自分のペースでユックリ、ノンビリ飲むので
飲んでいられるだけです^^;
いえいえ、自分のペースでユックリ、ノンビリ飲むので
飲んでいられるだけです^^;
Posted by 海坊主
at 2008年12月14日 00:09

酒豪。。。
やはりいつかご一緒に呑みたいですわ。。 ̄‐ ̄♪
やはりいつかご一緒に呑みたいですわ。。 ̄‐ ̄♪
Posted by タケル at 2008年12月14日 20:54
【タケルさま】
なんて光栄なお話、ありがとうございますm(_ _)m
でも、ただダラダラ飲んでるだけなんですよf^_^;
なんて光栄なお話、ありがとうございますm(_ _)m
でも、ただダラダラ飲んでるだけなんですよf^_^;
Posted by 海坊主 at 2008年12月14日 22:16