13金
ご無沙汰してますm(_ _)m
カゼが治りきらずにグズグズしているのだと思ってました。
昼間はダルいのとノドが少し痛くて、夜寝る頃から布団に入る頃になると
熱はないけど鼻水、痰、咳。寝付いても咳で何度も起きて最悪のコンディション。
ですからお酒もあまり呑んでませんでした。
お酒を呑むためにも、今日は病院で診てもらってきたら・・・
アレルギー性の喘息の疑いがある。とのこと、薬をもらってきました。
アレルギー性?…、花粉症?かと思いきや、そうではないらしい…。
数日様子を見てからの判断だそうです(^_^;)
診察がてら入院中の伯父の様子を見て、海坊主の体調のことを
伯父の担当の看護師さんに話して自宅に帰り、用事を済ませて
自分の状況がわかったので今夜は久しぶりに♪呑もうかナァ♪(^w^)と、
頂き物の美味しそうな日本酒もあるし♪(*^ ・^)・・・、
そこで、頂き物の利き猪口に最初は以前の少~しの残りの日本酒を
トク、トク、トク、トク・・・、

今日、頂いた純米生原酒と比べるのに一口・・・
その時、携帯が鳴りました・・・・゚・(|||´□`)・゚・ガーン 病院からです。
伯父が興奮して看護師の言うことを聞かなく、困っているので
落ち着いて寝るまで病院に行って付き添ってくれとのこと(T^T)
と、いうことで今夜も美味しいお酒は、お預けとなりましたとさ~(/ヘ ̄、)
いまカレンダーを見たら、今日は13日の金曜日だったのですねw(0o0)w オオー!
今夜から明日、丸1日は天気が荒れるようです。
みなさま、いろいろとお気をつけくださいませm(_ _)m
カゼが治りきらずにグズグズしているのだと思ってました。
昼間はダルいのとノドが少し痛くて、夜寝る頃から布団に入る頃になると
熱はないけど鼻水、痰、咳。寝付いても咳で何度も起きて最悪のコンディション。
ですからお酒もあまり呑んでませんでした。
お酒を呑むためにも、今日は病院で診てもらってきたら・・・
アレルギー性の喘息の疑いがある。とのこと、薬をもらってきました。
アレルギー性?…、花粉症?かと思いきや、そうではないらしい…。
数日様子を見てからの判断だそうです(^_^;)
診察がてら入院中の伯父の様子を見て、海坊主の体調のことを
伯父の担当の看護師さんに話して自宅に帰り、用事を済ませて
自分の状況がわかったので今夜は久しぶりに♪呑もうかナァ♪(^w^)と、
頂き物の美味しそうな日本酒もあるし♪(*^ ・^)・・・、
そこで、頂き物の利き猪口に最初は以前の少~しの残りの日本酒を
トク、トク、トク、トク・・・、

今日、頂いた純米生原酒と比べるのに一口・・・
その時、携帯が鳴りました・・・・゚・(|||´□`)・゚・ガーン 病院からです。
伯父が興奮して看護師の言うことを聞かなく、困っているので
落ち着いて寝るまで病院に行って付き添ってくれとのこと(T^T)
と、いうことで今夜も美味しいお酒は、お預けとなりましたとさ~(/ヘ ̄、)
いまカレンダーを見たら、今日は13日の金曜日だったのですねw(0o0)w オオー!
今夜から明日、丸1日は天気が荒れるようです。
みなさま、いろいろとお気をつけくださいませm(_ _)m
2009年03月13日 Posted by海坊主 at 22:33 │Comments(6)
この記事へのコメント
お疲れ様です・・・
しばらくはお酒はお預けに
なりそうですね・・・
風邪もひどくならないように
お早めにお休みになって
体に良いものを^^
しばらくはお酒はお預けに
なりそうですね・・・
風邪もひどくならないように
お早めにお休みになって
体に良いものを^^
Posted by アレックス
at 2009年03月13日 22:39

【アレックスさま】
ありがとうございますm(_ _)m
カゼではナイようですf^_^;
ナントモ、海坊主がデリケートな
アレルギーらしいのですが、
お酒禁止令はでていませんから
安心です(; ̄ー ̄A
ありがとうございますm(_ _)m
カゼではナイようですf^_^;
ナントモ、海坊主がデリケートな
アレルギーらしいのですが、
お酒禁止令はでていませんから
安心です(; ̄ー ̄A
Posted by 海坊主
at 2009年03月13日 22:44

アレルギー体質で喘息持ちのなつひろです(^^;
アレルギー症状がある場合は、我慢せずに薬を飲むと
すぐに良くなります^^
海坊主さんは、喘息&アレルギーでないといいですね。。。
だからといって、花粉症も辛いですよね(><)
どうか、何事でもありませんように^^
↑サザエの壷焼きで飲むお酒は、とってもおいしいでしょうね☆
アレルギー症状がある場合は、我慢せずに薬を飲むと
すぐに良くなります^^
海坊主さんは、喘息&アレルギーでないといいですね。。。
だからといって、花粉症も辛いですよね(><)
どうか、何事でもありませんように^^
↑サザエの壷焼きで飲むお酒は、とってもおいしいでしょうね☆
Posted by なつひろ
at 2009年03月15日 00:21

【なつひろさま】
昨夜の夕食後から処方してもらった
薬を飲み始めたんですがスグ効くものなんですか?
昨夜も、咳で何度も目が覚めて落ち着いてきたのは
外が明るくなってきてからでした(^_^;)
少し様子をみたら、再度診察するつもりです(^_^;)
海坊主は海の物を肴に呑むお酒は大好きです(*⌒ー⌒*)
昨夜の夕食後から処方してもらった
薬を飲み始めたんですがスグ効くものなんですか?
昨夜も、咳で何度も目が覚めて落ち着いてきたのは
外が明るくなってきてからでした(^_^;)
少し様子をみたら、再度診察するつもりです(^_^;)
海坊主は海の物を肴に呑むお酒は大好きです(*⌒ー⌒*)
Posted by 海坊主
at 2009年03月15日 01:00

誤解を招くコメントでした(^^; すみません。。。
痒みや息苦しさなどのアレルギー症状は、比較的すぐに
効果が現れますが 咳だけはなかなか難しいです。(経験談)
私も今まで多くの種類の咳止めを飲んできましたが、
自分に合うものがみつかったのは、仙台に越してからでした。
郡山にいる頃は、あの総合病院に何度もお世話になりましたが
一番良い対応をしていただきました。ただ、待ち時間が・・・・・
ほぼ1日がかりになってしまいます(^^;
咳は、本当に辛いので我慢せずに受診されてくださいね。
早く良くなられることを願っています^^
痒みや息苦しさなどのアレルギー症状は、比較的すぐに
効果が現れますが 咳だけはなかなか難しいです。(経験談)
私も今まで多くの種類の咳止めを飲んできましたが、
自分に合うものがみつかったのは、仙台に越してからでした。
郡山にいる頃は、あの総合病院に何度もお世話になりましたが
一番良い対応をしていただきました。ただ、待ち時間が・・・・・
ほぼ1日がかりになってしまいます(^^;
咳は、本当に辛いので我慢せずに受診されてくださいね。
早く良くなられることを願っています^^
Posted by なつひろ
at 2009年03月19日 06:41

【なつひろさま】
そうなんですか、丁寧に教えていただき
わざわざすみませんm(_ _)m
海坊主も大したことがなければ、あの総合病院は
避けたいですf^_^;
予約しても半端じゃない待ち時間ですし
初診の場合は、考えただけでもウンザリです(^_^;)
慣れたお年寄りなどは朝や昼のお弁当とお茶を
用意して来てますもんね(; ̄ー ̄A
そうなんですか、丁寧に教えていただき
わざわざすみませんm(_ _)m
海坊主も大したことがなければ、あの総合病院は
避けたいですf^_^;
予約しても半端じゃない待ち時間ですし
初診の場合は、考えただけでもウンザリです(^_^;)
慣れたお年寄りなどは朝や昼のお弁当とお茶を
用意して来てますもんね(; ̄ー ̄A
Posted by 海坊主
at 2009年03月20日 00:00
