3月21日

今日は東山霊園へ、両親の墓参りに行ってきました(^-^)

3月21日

いつもはお墓の脇にポツポツとしか咲いてない花も、今日は満開でした。


霊園の桜は・・・

3月21日
3月21日

蕾がプックリと膨らんできています(^-^)

近くの梅の気は・・・

3月21日
3月21日
3月21日

まだまだ春にまっしぐらっという日ばかりではないですが

春はもうスグなんですね(^-^)




今夜の晩酌は、安く刺身が変えなかったので・・・

3月21日

手羽先に塩、コショーと以前買った、うなぎに付いていた山椒をフリフリして

ビニール袋に入れて、シャカシャカシャカ。

あとはフライパンで皮がカリカリになるまで焼いてできあがり(^O^)/

ビールの在庫は無いので先日、柴宮のスーパーで買ったあんずサワー78円と

日本酒で美味しくいただきました(*^。^*)



2009年03月21日 Posted by海坊主 at 22:16 │Comments(5)

この記事へのコメント
山椒ですか^^
フライパンでここまでカリカリにできるのですね☆
本当に海坊主さんは、そのときの食材を最大限に
おいしく調理される方なのですね☆
私もこのくらいカリカリ焼けるよう、頑張ります(^^;

伯父様、海坊主さんも体調はいかがですか?
暖かくなってきましたが、お気をつけくださいね^^
Posted by なつひろなつひろ at 2009年03月22日 00:28
もう梅の花も咲いてるんですね~^^
穂のかに甘酸っぱい香りが
漂ってましたか^0^

手羽先旨そうに、こんがりと
焼けてますね~^^

珍しく今日は金麦では
無かったんですね

たまにはサワーも
美味しいでしょう^^
Posted by アレックスアレックス at 2009年03月22日 01:24
手羽先に山椒!いいですね(^^)
いつも塩・こしょうだけなので、今度作ってみます♪

退院されてから、伯父さまの具合はどうですか?
このところ、また気温が低くなってきてるので
お気をつけ下さい。
・・・という自分が風邪をひいちゃってましたがw
Posted by ガネーシャ at 2009年03月22日 10:02
手羽先が美味しそうです。
実は私、鳥好きなんですよ・・・。
カレー粉をまぶすパターンもなかなかイケますよ、こげ易いですが。
Posted by wasabiwasabi at 2009年03月22日 15:13
【なつひろさま】
少~し、フライパンに油を入れて
あとは中火くらいで15分くらいを目安にお好みに、
時々裏返せば簡単に焼けますよ^^

お気遣いありがとうございますm(_ _)m
体調はボチボチと回復しています^^;
もう少し暖かかくなれば伯父は安心だと思います^^

【アレックスさま】
山のほうに行くと山の緑の中に花の鮮やかな色が
ポツポツと見え始めてきてます^^

手羽先はこれで210円くらいです。
味付けしてフライパンに放り込んで様子をみるだけ
ですからラクです^^;
まだ肌寒いので自宅ではビールをあまり飲まないんです^^;
このサワーを飲んでいて、自家製梅酒に炭酸を
加えた方が美味しかったですf^^;

【ガネーシャさま】
ガネーシャさんなら、山椒と唐辛子がイイんじゃないですか?
ハバネロ手羽先なんて?^w^

お気遣いありがとうございますm(_ _)m
伯父も退院して1日1日、慣れてきたようです。
入院中は車イス生活だったんで足は弱くなっちゃいましたが…
リハビリしながら頑張ってもらいますp^^q

【wasabiさま】
ごぶさたしてますm(_ _)m f^^;
海坊主も肉の中では鳥が一番すきです。
というか、ほとんど鶏肉しか食べてません^^;
カレーパターンですか、間違いなく美味しいでしょうね^。^
コゲやすいなら一度レンジでチンしてから
カレー粉をつけて炒めるのはどうでしょうかね?^^
Posted by 海坊主 at 2009年03月22日 15:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。