暑い5月の1日
今日は暑かったですね(^_^;)
午後にバイパスを走ったらバイパスの温度計が29℃でした(*'O'*)
そんな天気のせいでしょうか生前母が植えた庭のバラも・・・

こんな状態だったのが・・・

花開いてました(^-^)
午後にBockOffでうろうろして、こんな本を1冊105円で買ってきましたf(^-^;)

夜に読む本を仕入れましたf^_^;
今夜の晩酌は、いつものスーパーでなく大きなスーパーへ行きました。
肝心な晩酌の肴は冷凍カツオのタタキ、4半身218円ですf^_^;
新玉ネギ、ミョウガ、レタス、ニンニク、大葉を刻んでマヨポンで頂きました(*^。^*)

お酒は・・・

昨年の8月3日、赤塚不二夫さんの訃報が知らされた日に手をつけた
青森の「純米 桃川」。約10ヶ月冷蔵庫の中で寝かせてました。
ハッキリいって飲んだときの印象がもうアリません(; ̄ー ̄A
しかし、今夜の印象では米の香りが立ってる割に甘味や酸が大人しくなり
キリっと引き締まった辛口の酒でした(^-^)
んん~、もう1本買っておいて飲み比べすればよかった(;^∇^A
午後にバイパスを走ったらバイパスの温度計が29℃でした(*'O'*)
そんな天気のせいでしょうか生前母が植えた庭のバラも・・・

こんな状態だったのが・・・

花開いてました(^-^)
午後にBockOffでうろうろして、こんな本を1冊105円で買ってきましたf(^-^;)

夜に読む本を仕入れましたf^_^;
今夜の晩酌は、いつものスーパーでなく大きなスーパーへ行きました。
肝心な晩酌の肴は冷凍カツオのタタキ、4半身218円ですf^_^;
新玉ネギ、ミョウガ、レタス、ニンニク、大葉を刻んでマヨポンで頂きました(*^。^*)

お酒は・・・

昨年の8月3日、赤塚不二夫さんの訃報が知らされた日に手をつけた
青森の「純米 桃川」。約10ヶ月冷蔵庫の中で寝かせてました。
ハッキリいって飲んだときの印象がもうアリません(; ̄ー ̄A
しかし、今夜の印象では米の香りが立ってる割に甘味や酸が大人しくなり
キリっと引き締まった辛口の酒でした(^-^)
んん~、もう1本買っておいて飲み比べすればよかった(;^∇^A
2009年05月10日 Posted by海坊主 at 22:58 │Comments(8)
この記事へのコメント
いつも
本選びが絶妙だよね。あやかりたい。
1年近く
我慢した甲斐があったようですね。。。^^
本選びが絶妙だよね。あやかりたい。
1年近く
我慢した甲斐があったようですね。。。^^
Posted by Non-bay
at 2009年05月10日 23:42

今日も暑かったですね~^^;
30度ありましたね^0^;
懐かしい本が^^
ウルトラセブン^0^
おっ^^今日もかつお
イッてますね~♪
私も今日はPLANT5で
かつおのっけ盛り買って来ました^^
久々にかなりススムくんでした♪
30度ありましたね^0^;
懐かしい本が^^
ウルトラセブン^0^
おっ^^今日もかつお
イッてますね~♪
私も今日はPLANT5で
かつおのっけ盛り買って来ました^^
久々にかなりススムくんでした♪
Posted by アレックス
at 2009年05月10日 23:44

【Non-bayさま】
本はきっと海坊主がNon-bayさんに近いような
興味があるからなんじゃないでしょうか?(^-^;)
嬉しい限りです(^-^)
日本酒は実はもう1本、別の銘柄があるんですよ(*`艸´)ウシシシ
【アレックスさま】
はい、暑かったですね(;^∇^A
ウルトラセブンの本はアンヌ隊員に
スポットを当てた本なんですよf^_^;
かつおののっけ盛りのガツンとした味なら
いつもよりご飯が食べれちゃいますね(*^。^*)
本はきっと海坊主がNon-bayさんに近いような
興味があるからなんじゃないでしょうか?(^-^;)
嬉しい限りです(^-^)
日本酒は実はもう1本、別の銘柄があるんですよ(*`艸´)ウシシシ
【アレックスさま】
はい、暑かったですね(;^∇^A
ウルトラセブンの本はアンヌ隊員に
スポットを当てた本なんですよf^_^;
かつおののっけ盛りのガツンとした味なら
いつもよりご飯が食べれちゃいますね(*^。^*)
Posted by 海坊主
at 2009年05月11日 00:13

綺麗なバラですね
優しい色です
海様夜本を読むのですね
花・花は本読むと眠くなるので
読みません(^0^)
優しい色です
海様夜本を読むのですね
花・花は本読むと眠くなるので
読みません(^0^)
Posted by ドライアート花・花 at 2009年05月11日 01:25
昨夜はカツオだったのですね!
海坊主さまのマヨポンでの食べ方、気になっているので、次回試してみたいです(^_^)
海坊主さまのマヨポンでの食べ方、気になっているので、次回試してみたいです(^_^)
Posted by みきりん at 2009年05月11日 05:19
【花・花さま】
なんの世話もしてあげてないんですが
いつもキレイに花を咲かせてくれています(^-^)
夜に本を読むのは眠れるように読んでます^^;
【みきりんさま】
カツオが安く手に入ったので美味しくいただきました(^-^)
Non-bayさんのニンニク卵黄醤油も美味しいですが
ポン酢が大丈夫ならタップリのポン酢とマヨネーズの
マヨポンもイケますよ^。^
個人的には柚子ポンが好みですが^。^
なんの世話もしてあげてないんですが
いつもキレイに花を咲かせてくれています(^-^)
夜に本を読むのは眠れるように読んでます^^;
【みきりんさま】
カツオが安く手に入ったので美味しくいただきました(^-^)
Non-bayさんのニンニク卵黄醤油も美味しいですが
ポン酢が大丈夫ならタップリのポン酢とマヨネーズの
マヨポンもイケますよ^。^
個人的には柚子ポンが好みですが^。^
Posted by 海坊主 at 2009年05月11日 11:23
お~!
柚子ポン、餃子の時に買ったのがありますヾ(≧▽≦)ノ
今週は一人ご飯があるので、カツオ買っちゃおうかな♪
贅沢は出来ないので、安かったらですが(^^;
柚子ポン、餃子の時に買ったのがありますヾ(≧▽≦)ノ
今週は一人ご飯があるので、カツオ買っちゃおうかな♪
贅沢は出来ないので、安かったらですが(^^;
Posted by ガネーシャ at 2009年05月11日 19:34
【ガネーシャさま】
柚子ポン、柚子胡椒は今、とてもお気に入りです(^-^)
カツオはスーパーによって全然値段が違いますから
広告サイトで近所のスーパーの価格を調べると
お得に買えるかもしれませんね(^-^)
柚子ポン、柚子胡椒は今、とてもお気に入りです(^-^)
カツオはスーパーによって全然値段が違いますから
広告サイトで近所のスーパーの価格を調べると
お得に買えるかもしれませんね(^-^)
Posted by 海坊主
at 2009年05月11日 22:09
