9月23日
今夜は、プチ休肝日f(^-^;)

「金麦」350ml缶1本と簡単ピザ半分(^-^)
オーブントースターで数分、チーズがトロリとグツグツと溶けて普通に美味しい(*^。^*)
海坊主、ピザを生まれて初めて食べたのは今は駅前に無い「Romio」さんでした。
2階への狭い階段を上ると左側にガラス張りの店内が見えて、
そこだけ都会な別世界だったような記憶です(^_^;)
「こんなに美味しい食べ物があるんだ」と思いました(*^。^*)
そもそもチーズがあんなトロトロに溶けるなんて知りませんでしたf^_^;
未だに、あのピザより美味しいピザは食べたことがありません(^_^;)
あ~、また食べたいなぁ(*^。^*)

「金麦」350ml缶1本と簡単ピザ半分(^-^)
オーブントースターで数分、チーズがトロリとグツグツと溶けて普通に美味しい(*^。^*)
海坊主、ピザを生まれて初めて食べたのは今は駅前に無い「Romio」さんでした。
2階への狭い階段を上ると左側にガラス張りの店内が見えて、
そこだけ都会な別世界だったような記憶です(^_^;)
「こんなに美味しい食べ物があるんだ」と思いました(*^。^*)
そもそもチーズがあんなトロトロに溶けるなんて知りませんでしたf^_^;
未だに、あのピザより美味しいピザは食べたことがありません(^_^;)
あ~、また食べたいなぁ(*^。^*)
2009年09月23日 Posted by海坊主 at 23:34 │Comments(5)
この記事へのコメント
Non-bayが初めてピザを食べたのは高校1年か2年の頃。
現在では「KIHACHI」の総料理長を務める鈴木さんが
実家のホテルに帰省した際に作って頂いたのが初めてです。
生地を伸ばしてトッピングしてオーブンで焼くのを目の当たりにしました。
やはり、
こんなに美味しい食べ物があるんだ
と思いました。。。。^^
現在では「KIHACHI」の総料理長を務める鈴木さんが
実家のホテルに帰省した際に作って頂いたのが初めてです。
生地を伸ばしてトッピングしてオーブンで焼くのを目の当たりにしました。
やはり、
こんなに美味しい食べ物があるんだ
と思いました。。。。^^
Posted by Non-bay
at 2009年09月24日 00:22

海様ピザ好きは以外でした
いつもお魚だからかな^^;
いつもお魚だからかな^^;
Posted by 花・花
at 2009年09月24日 02:00

【Non-bayさま】
美味しかったでしょうね^.^
今のお店で食べれるピザは当時より美味しく
バリーエションも多く比べるまでもナイのでしょうが
やはりアノときは美味しさと感動がありましたので
思い出すとオイシカッタ~^.^
【花・花さま】
ピザとか肉も好きなんですよ^。^;
しかし海坊主にとっては魚がご馳走なのです^。^
美味しかったでしょうね^.^
今のお店で食べれるピザは当時より美味しく
バリーエションも多く比べるまでもナイのでしょうが
やはりアノときは美味しさと感動がありましたので
思い出すとオイシカッタ~^.^
【花・花さま】
ピザとか肉も好きなんですよ^。^;
しかし海坊主にとっては魚がご馳走なのです^。^
Posted by 海坊主 at 2009年09月24日 11:08
やはりピザが良いですね~
最近はピッツァと表記するのが多くなりましたが
昔人の江戸32には(^~^;)ゞ イヤァ~
ちなみに最初に食べたのが・・・
丸いピザで無く、ピザトーストでしたね~
それで本当のピザは 高校卒業して
大阪でかな~(´~`ヾ)
最近はピッツァと表記するのが多くなりましたが
昔人の江戸32には(^~^;)ゞ イヤァ~
ちなみに最初に食べたのが・・・
丸いピザで無く、ピザトーストでしたね~
それで本当のピザは 高校卒業して
大阪でかな~(´~`ヾ)
Posted by 江戸32
at 2009年09月24日 14:39

【江戸32さま】
そうそう、ピッツァでなくピザですよね^^
パスタでなくスパゲッティ^-^
ピザの形は最初が丸で高校を卒業して東京に行ったら
喫茶店のモーニングセットで初めてピザトースを
食べましたよ^。^
モーニングセットは感激でした^^
ハムエッグとピザトースト、サラダとコーヒーで
400円くらいでしたから^^;
そうそう、ピッツァでなくピザですよね^^
パスタでなくスパゲッティ^-^
ピザの形は最初が丸で高校を卒業して東京に行ったら
喫茶店のモーニングセットで初めてピザトースを
食べましたよ^。^
モーニングセットは感激でした^^
ハムエッグとピザトースト、サラダとコーヒーで
400円くらいでしたから^^;
Posted by 海坊主 at 2009年09月24日 21:24