ゴメンナサイ、勝手な感想のブログm(_ _)m
今日も暑いくらいの日中で、キレイな夕陽と月が見れました(^-^)
ここから下は海坊主の勝手な感想です(^-^;)
少し読んで気に入らなかったら読み飛ばしてくださいm(_ _)m
**************************************
先日、ある方のブログでペットのことが取り上げられていました。
たまたまその夜にニュース番組の特集でペットの飼育放棄を取り上げていたので
コメントさせていただいたら、ワンちゃんをとても可愛がってらっしゃる
Wさんからもコメントしていただきました(^-^) ありがとうございます<(_ _)>
その特集とはペトオの飼育放棄=殺処分のことについてでした。
夜中の番組なので、かなりのところまで映像として放送されました。
海坊主も今まで犬2匹、九官鳥、インコを飼ってきましたが
楽しいときを一緒に過ごした分、別れはとても辛いです・・・
海坊主の意見としては、やはりどんな理由があっても最後まで
見届けることができないならペットは飼うべきでは無いと思います。。。
先ほどネットを眺めていたら、そのテレビの特集がYoutubeにアップされてました。
「最後の願い」 - 殺処分の現実 2009/0923 というタイトルです。
人によって気分を悪くされるかもしれませんのでスグに再生を停止するかウィンドウを
閉じてしまってくださいm(_ _)m
後半に、かなり刺激的な場面がありますので自己の判断でご覧ください<(_ _)>
いろんなご意見があるでしょうが、ここはあくまで海坊主の一方的な意見と感想
ですのでご容赦くださいませ<(_ _)>
****************************************
ここから下は海坊主の勝手な感想です(^-^;)
少し読んで気に入らなかったら読み飛ばしてくださいm(_ _)m
**************************************
先日、ある方のブログでペットのことが取り上げられていました。
たまたまその夜にニュース番組の特集でペットの飼育放棄を取り上げていたので
コメントさせていただいたら、ワンちゃんをとても可愛がってらっしゃる
Wさんからもコメントしていただきました(^-^) ありがとうございます<(_ _)>
その特集とはペトオの飼育放棄=殺処分のことについてでした。
夜中の番組なので、かなりのところまで映像として放送されました。
海坊主も今まで犬2匹、九官鳥、インコを飼ってきましたが
楽しいときを一緒に過ごした分、別れはとても辛いです・・・
海坊主の意見としては、やはりどんな理由があっても最後まで
見届けることができないならペットは飼うべきでは無いと思います。。。
先ほどネットを眺めていたら、そのテレビの特集がYoutubeにアップされてました。
「最後の願い」 - 殺処分の現実 2009/0923 というタイトルです。
人によって気分を悪くされるかもしれませんのでスグに再生を停止するかウィンドウを
閉じてしまってくださいm(_ _)m
後半に、かなり刺激的な場面がありますので自己の判断でご覧ください<(_ _)>
いろんなご意見があるでしょうが、ここはあくまで海坊主の一方的な意見と感想
ですのでご容赦くださいませ<(_ _)>
****************************************
2009年09月25日 Posted by海坊主 at 22:25 │Comments(4)
この記事へのコメント
やはり飼い主は
いかなる理由があろうと
生命を生かす努力を
するべきですね
『飼えなくなったから』
という理由で捨てるのは
責任が無さ過ぎます
いかなる理由があろうと
生命を生かす努力を
するべきですね
『飼えなくなったから』
という理由で捨てるのは
責任が無さ過ぎます
Posted by アレックス
at 2009年09月25日 22:47

【アレックスさま】
本当に同じ意見です。
きっと最初は可愛がっていたんでしょうが
大きくなって持て余してしまのかも・・・
本当に同じ意見です。
きっと最初は可愛がっていたんでしょうが
大きくなって持て余してしまのかも・・・
Posted by 海坊主
at 2009年09月25日 22:50

こんばんは。
本当は見た時(夕べ)、コメントしたかったのですが、なんか泣いちゃいました。。。で、やめました。。。
私は小学校4年の頃、妹がつれて来た犬が、ある日学校から帰って来た時、私を迎えに飛び出して目の前で車にはねられ、死んでしまいました。
その瞬間を目の当たりにしてから、生き物を飼うという責任を全うする事が出来ないなら、絶対に飼うべきではないと考え、やめてきました。
当時、死んでしまった犬の亡がらの前で夜中まで3日ほど泣き放っしだった事、今でも思い出します。
つれて来た妹さえも恨みました。。。(当時は幼かったですので。。。)
動物が人間に飼われることが、幸か不幸かは私にも分かりませんが、『いや〜、えさ代(治療費他)が大変でね〜〜〜、ハハハっ!2.000円?』とかいっているのを見ると、つい・・・
『あんたなんかに生き物を飼う資格はねーだろっ!』
とついつい、悪づいてしまいます。
スミマセン・・・ぐずぐず言ってしまいました。
すこし、『人間って、何様?』と、改めて反省させられる物を見せて頂きました。。。
ある意味(ココの所。テレビ見ていなかったので・・・)、教えて頂いて良かったです。
長々とスミマセンでした。。。
また、遊びに来させてくださいませ。。。
本当は見た時(夕べ)、コメントしたかったのですが、なんか泣いちゃいました。。。で、やめました。。。
私は小学校4年の頃、妹がつれて来た犬が、ある日学校から帰って来た時、私を迎えに飛び出して目の前で車にはねられ、死んでしまいました。
その瞬間を目の当たりにしてから、生き物を飼うという責任を全うする事が出来ないなら、絶対に飼うべきではないと考え、やめてきました。
当時、死んでしまった犬の亡がらの前で夜中まで3日ほど泣き放っしだった事、今でも思い出します。
つれて来た妹さえも恨みました。。。(当時は幼かったですので。。。)
動物が人間に飼われることが、幸か不幸かは私にも分かりませんが、『いや〜、えさ代(治療費他)が大変でね〜〜〜、ハハハっ!2.000円?』とかいっているのを見ると、つい・・・
『あんたなんかに生き物を飼う資格はねーだろっ!』
とついつい、悪づいてしまいます。
スミマセン・・・ぐずぐず言ってしまいました。
すこし、『人間って、何様?』と、改めて反省させられる物を見せて頂きました。。。
ある意味(ココの所。テレビ見ていなかったので・・・)、教えて頂いて良かったです。
長々とスミマセンでした。。。
また、遊びに来させてくださいませ。。。
Posted by れいこ部長
at 2009年09月27日 01:16

【れいこ部長さま】
コメントありがとうございますm(_ _)m
お金を払って笑っていた人、ああいう人には
実際の処分現場に経ち合わせてやりたいです。
きっとまた同じことを繰り返すのでは・・・
今はペットの癒しを求める人が増えてペットショップの
売り上げが伸びているそうですが、先日テレビで
お客のニーズに応えるために24時間営業にした
ペットショップが取り上げられていました。
番組を見終わった後に「…?」と何か変でした。
24時間ということは、夜になっても店内の照明が
灯いている所に生き物がゲージに入れられているワケで
ある意味、虐待じゃないの?
このような時点で間違ってるような気がします。
コメントありがとうございますm(_ _)m
お金を払って笑っていた人、ああいう人には
実際の処分現場に経ち合わせてやりたいです。
きっとまた同じことを繰り返すのでは・・・
今はペットの癒しを求める人が増えてペットショップの
売り上げが伸びているそうですが、先日テレビで
お客のニーズに応えるために24時間営業にした
ペットショップが取り上げられていました。
番組を見終わった後に「…?」と何か変でした。
24時間ということは、夜になっても店内の照明が
灯いている所に生き物がゲージに入れられているワケで
ある意味、虐待じゃないの?
このような時点で間違ってるような気がします。
Posted by 海坊主 at 2009年09月27日 11:18