肝臓も休み明けf(^-^;)

昨日は休肝日。

今夜は何も見たい番組がないので先日、録画した「天地人」の

最終回と「プロフェッショナル 仕事の流儀 井上雄彦」を見ました。

代表作は‥

肝臓も休み明けf(^-^;)
「SLUM DUNK」
肝臓も休み明けf(^-^;)
「バガボンド」
 画像をポチッとすると大きくなります(^-^)

いや~、ストーリは当然ながら絵が圧倒的に上手いです(*'O'*)

今でも劇画ってジャンルでイイのかわかりませんが

イラスト集とか欲しいです(^-^)

この井上雄彦さんの絵を見ていて似てるというワケではありませんが

思い出した漫画家さんが、ながやす巧さん。

肝臓も休み明けf(^-^;)

肝臓も休み明けf(^-^;)

代表作は海坊主の世代には忘れられない「愛と誠」。

ドラマ化された「Dr.クマひげ」などです。

お2人とも実に絵が上手いです(*'O'*)

そうそう、たしか海坊主の家にも「愛と誠 イラスト集」があります。



などと思いながらビデオを見ながら晩酌をしてましたf^_^;

今夜は久しぶりに先日コンビニノクジで当たった

第3のビールも飲みました(*^。^*)

肴は、近所のスーパーの値下げ惣菜で済ませましたf^_^;

肝臓も休み明けf(^-^;)

そのままのパックでは少し寂しいので盛り付けましたが

盛り付け方はアノ方の奥さまをお手本にマネてみましたf^_^;



2009年11月24日 Posted by海坊主 at 22:52 │Comments(10)

この記事へのコメント
わぁぁぁ〜!!!
見逃した!!


"魔女たちの22時”なんぞ
見ていて、
今週のプロフェッショナルは
見たかったのに。。。ーー;
Posted by Non-bayNon-bay at 2009年11月24日 23:16
愛と誠、読みました・・・
軍艦島での南郷との修行あたりが
何故か覚えています
弾丸を手で撃ったり、必殺の肘打ち?とか・・・

やはり同じ世代なのかな~(笑)
Posted by 江戸32江戸32 at 2009年11月24日 23:20
【Non-bayさま】
ビデオテープに録画してありますよ(^-^)
ただオープニングのところが少し切れてますが‥f^_^;
よろしければ、どうぞ(^-^)
Posted by 海坊主海坊主 at 2009年11月24日 23:22
【江戸32さま】
同じ世代なんじゃないですか~( ̄▽ ̄)ニヤ
全巻持っていたんですが引越しのときに‥、
捨てられました(T^T)
たしか、サインはV、明日のジョー、夕焼け番町、
ワイルド7、硬派銀次郎、などなどf(^-^;)
Posted by 海坊主海坊主 at 2009年11月24日 23:28
花・花も見てましたよ
でもこの方の漫画見てないんですよね^^;
Posted by ドライアート花・花 at 2009年11月25日 11:17
【花・花さま】
高校のバスケットボールを舞台にした漫画、
宮本武蔵を題材にした漫画が有名ですが
とにかく絵が力強くとても上手いです^^
コンビニででも週刊モーニングという雑誌に
掲載されてますから、ちょっと見てみると
面白いですよ^^
Posted by 海坊主 at 2009年11月25日 15:11
スラムダンクはいまだに読みかえします。
ちなみにiPhoneにまで全巻入れてる始末です。
電車で読み始めると止まらなくなるので困っています。
Posted by iPhone_Photo at 2009年11月25日 17:55
【iPhone_Photoさま】
スラムダンク、イイですね(^-^)
何と言ってもキャラクターが立ってますね(^o^)
そうかぁ保存しとけば、いつでも読めますねf^_^;海坊主は、あしたのジョーを何度も見てますf^_^;
Posted by 海坊主 at 2009年11月25日 18:09
なにやら、ここ・・・コテコテですな〜〜〜☆

=同世代!  っぢゃ。
Posted by れいこ部長 at 2009年11月25日 22:22
【れいこ部長さま】
ちょうどオンタイムで見ていた世代です^^;
でも、れいこ部長は、もっと若い世代じゃないですか^^;
Posted by 海坊主 at 2009年11月26日 21:26
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。