PCから久しぶりですm(_ _)m
いや~、当然のごとくふつうに使っていたPCが
ある日突然、使えなくなりました(;_;)
しかも12月25日から。。。(-_-;)
もしかしたらPCをちゃんと可愛がってやらなかったせいかも…
きっと期限切れのセキュリティソフトをそのままにしていたから
だと思います(-_-;)
電源を入れてウィンドウズが立ち上がって2~3分すると
シャットダウンですから海坊主にはどうしようもありません(-_-;)
でも使わなくなって仕舞っておいた別のPCを引っ張り出して
設定をして、なんとか動かしたのですがウィルスが怖いので
セキュリティソフトを入れるまでネットに繋げませんでした(^_^;)
さて、今まで通りブログを再開させていただきますので
これからもヨロシクお願いしますm(_ _)m
ただ今まで通りといってもデータは移行できていないので
365以外にお邪魔させていただいたブログの方のところへは
どうやって行ったらイイんだろ?(;_;)
もしこのブログを読んでいただけたら引越し先のアドレスを
もう一度教えてくださいませm(_ _)m
今日のブログでは昨日と今日のことを…
昨日は親友夫妻との新年会で駅前で外飲み(*^。^*)
6時半集合なので5時54分のバスで駅前に向かったのですが
着いたのが6時18分(*'O'*)
なんと海坊主がバスに乗ってから誰も乗り込まないで
誰も降りなかった(*'O'*) バス停ノンストップで着いちゃった(^_^;)
お店は1件目が「花の舞」という居酒屋で新春キャンペーンだそうで
お安く飲んで食べて話してきました(^-^)
そして2件目は「BEERHOP」さん(*^。^*)
もちろんアッという間だったので写真は撮り忘れちゃいました(;^v^A
イヤ~まいったなぁ、これから気をつけようf(^-^;)
帰り際に友人の奥さんがミスドで買い物、一緒に着いて行って
話しながらいたら、ナゼだか海坊主も買ってました(^_^;)

今朝は、そんなドーナッツを朝食代わりに食べたんですが
オールドファッションドはイイのですが、この箱のは
海坊主には甘過ぎました。やはり甘いものは苦手です(-_-;)
というワケで今夜は休肝日です(^_^;)
今、NHKの番組、追跡A to Z「なぜ繰り返されるペットの悲劇」
という番組を見ました。
ドイツのペット事情を取り上げペット文化とし、日本と比較しながら
構成されていて考えさせられました。
ある日突然、使えなくなりました(;_;)
しかも12月25日から。。。(-_-;)
もしかしたらPCをちゃんと可愛がってやらなかったせいかも…
きっと期限切れのセキュリティソフトをそのままにしていたから
だと思います(-_-;)
電源を入れてウィンドウズが立ち上がって2~3分すると
シャットダウンですから海坊主にはどうしようもありません(-_-;)
でも使わなくなって仕舞っておいた別のPCを引っ張り出して
設定をして、なんとか動かしたのですがウィルスが怖いので
セキュリティソフトを入れるまでネットに繋げませんでした(^_^;)
さて、今まで通りブログを再開させていただきますので
これからもヨロシクお願いしますm(_ _)m
ただ今まで通りといってもデータは移行できていないので
365以外にお邪魔させていただいたブログの方のところへは
どうやって行ったらイイんだろ?(;_;)
もしこのブログを読んでいただけたら引越し先のアドレスを
もう一度教えてくださいませm(_ _)m
今日のブログでは昨日と今日のことを…
昨日は親友夫妻との新年会で駅前で外飲み(*^。^*)
6時半集合なので5時54分のバスで駅前に向かったのですが
着いたのが6時18分(*'O'*)
なんと海坊主がバスに乗ってから誰も乗り込まないで
誰も降りなかった(*'O'*) バス停ノンストップで着いちゃった(^_^;)
お店は1件目が「花の舞」という居酒屋で新春キャンペーンだそうで
お安く飲んで食べて話してきました(^-^)
そして2件目は「BEERHOP」さん(*^。^*)
もちろんアッという間だったので写真は撮り忘れちゃいました(;^v^A
イヤ~まいったなぁ、これから気をつけようf(^-^;)
帰り際に友人の奥さんがミスドで買い物、一緒に着いて行って
話しながらいたら、ナゼだか海坊主も買ってました(^_^;)

今朝は、そんなドーナッツを朝食代わりに食べたんですが
オールドファッションドはイイのですが、この箱のは
海坊主には甘過ぎました。やはり甘いものは苦手です(-_-;)
というワケで今夜は休肝日です(^_^;)
今、NHKの番組、追跡A to Z「なぜ繰り返されるペットの悲劇」
という番組を見ました。
ドイツのペット事情を取り上げペット文化とし、日本と比較しながら
構成されていて考えさせられました。
2010年01月09日 Posted by海坊主 at 23:20 │Comments(5)
この記事へのコメント
珍しく更新が止まっていると思っていましたがPCの不調でしたか。
お身体の不調ではなく安心しましたがそれもまた厄介な問題ですね、原因はいろいろ考えられますがどーにもならない場合はデータが損傷する前にせめてHDだけでも救出した方が良いと思います。
HDが無事ならば1度取り外して今のPCに外付けのHDDとして使える筈なのでその時データやファイルを移動してはいかがでしょうか。
お身体の不調ではなく安心しましたがそれもまた厄介な問題ですね、原因はいろいろ考えられますがどーにもならない場合はデータが損傷する前にせめてHDだけでも救出した方が良いと思います。
HDが無事ならば1度取り外して今のPCに外付けのHDDとして使える筈なのでその時データやファイルを移動してはいかがでしょうか。
Posted by wasabi
at 2010年01月10日 04:02

海様、CDから起動できませんか?
原因はウィルスだけとは限らないので
詳しくはメーカーや電気屋さんにご相談してみてくださいな
サランは林檎使いなんで窓のことはよくわからなくて
しかもハードの方は詳しくないのでお力になれずすみません
原因はウィルスだけとは限らないので
詳しくはメーカーや電気屋さんにご相談してみてくださいな
サランは林檎使いなんで窓のことはよくわからなくて
しかもハードの方は詳しくないのでお力になれずすみません
Posted by サラン at 2010年01月10日 05:46
【wasabiさま】
wasabiさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
体調は変化無しでしたf^^;
主だったデータは外付けのHDDに保存していたので
助かったんですがIEのお気に入りやメモで保存していた
閲覧頻度の少ないサイトなどのIDやPWが…(^_^;)
【サランさま】
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
起動はできるんですが何だか強制的に
リセットされるみたいなんです(-_-;)
海坊主も詳しくないので無理みたいですf^_^;
別の今使っているPCで再開しますf^_^;
wasabiさん、コメントありがとうございますm(_ _)m
体調は変化無しでしたf^^;
主だったデータは外付けのHDDに保存していたので
助かったんですがIEのお気に入りやメモで保存していた
閲覧頻度の少ないサイトなどのIDやPWが…(^_^;)
【サランさま】
アドバイスありがとうございますm(_ _)m
起動はできるんですが何だか強制的に
リセットされるみたいなんです(-_-;)
海坊主も詳しくないので無理みたいですf^_^;
別の今使っているPCで再開しますf^_^;
Posted by 海坊主 at 2010年01月10日 22:16
PC 復活おめでとうございます^^
パソコンは簡単には壊れないと
思っておりましたが
明日はわが身ですね・・・
これからデーターを
移して置かないと・・・
CDやDVDに焼いておかないと
マズイですね・・・^^;
パソコンは簡単には壊れないと
思っておりましたが
明日はわが身ですね・・・
これからデーターを
移して置かないと・・・
CDやDVDに焼いておかないと
マズイですね・・・^^;
Posted by アレックス
at 2010年01月10日 23:55

【アレックスさま】
いや~、参りました(^_^;)
データは殆ど外付けのHDDに入れていたんで
助かったんですが細かいものはダメでしたf(^_^;)
多分ウィルスだと思うんでセキュリティソフトで
しっかりガードしておけば海坊主のようには
ならないと思いますよ(^_^;)
いや~、参りました(^_^;)
データは殆ど外付けのHDDに入れていたんで
助かったんですが細かいものはダメでしたf(^_^;)
多分ウィルスだと思うんでセキュリティソフトで
しっかりガードしておけば海坊主のようには
ならないと思いますよ(^_^;)
Posted by 海坊主
at 2010年01月11日 00:45
