晩酌、友人のプレゼント
昼間の天気は良くても、朝と夜の台所とトイレは寒いですね(^_^;)
午後に親友から連絡がありお互いに貸し借りしてる漫画の本を
返してもらいました。
おまけにお酒のプレゼントまでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
そんな今夜の晩酌は・・・

昨日、柴宮のスーパーで購入したメバチまぐろとカレイの刺身^。^
お酒は親友から頂いた「八海山」。
とてもバランスのイイお酒です^。^
最近の晩酌は、もっぱら紙パックのお酒がスタンダードな
海坊主ですが1つ決め事があります。
日本酒の紙パックのお酒でも、糖類や酸味料が
添加されているものはだけは買いません。
ラベルに「米・米麹・醸造アルコール」と書いてあるお酒。
できれば純米酒以上ですが毎晩の晩酌にするには
ある程度、価格も重要なもので・・・f^_^;
そのかわり、外で呑むお酒は純米酒以上にしてるので
少なくても毎日の晩酌で飲むお酒より美味しいことは分かります(*^。^*)
な~んて、普段から美味しいお酒を飲めないだけなんですが・・・f^_^;
最近の天候のせいか、体調を崩される方が多いようです。
くれぐれも美味しい晩酌ができるよう、体調にお気をつけ
くださいませ<(_ _)>
午後に親友から連絡がありお互いに貸し借りしてる漫画の本を
返してもらいました。
おまけにお酒のプレゼントまでいただき、ありがとうございましたm(_ _)m
そんな今夜の晩酌は・・・

昨日、柴宮のスーパーで購入したメバチまぐろとカレイの刺身^。^
お酒は親友から頂いた「八海山」。
とてもバランスのイイお酒です^。^
最近の晩酌は、もっぱら紙パックのお酒がスタンダードな
海坊主ですが1つ決め事があります。
日本酒の紙パックのお酒でも、糖類や酸味料が
添加されているものはだけは買いません。
ラベルに「米・米麹・醸造アルコール」と書いてあるお酒。
できれば純米酒以上ですが毎晩の晩酌にするには
ある程度、価格も重要なもので・・・f^_^;
そのかわり、外で呑むお酒は純米酒以上にしてるので
少なくても毎日の晩酌で飲むお酒より美味しいことは分かります(*^。^*)
な~んて、普段から美味しいお酒を飲めないだけなんですが・・・f^_^;
最近の天候のせいか、体調を崩される方が多いようです。
くれぐれも美味しい晩酌ができるよう、体調にお気をつけ
くださいませ<(_ _)>
2010年01月17日 Posted by海坊主 at 22:30 │Comments(7)
この記事へのコメント
やっぱり純米酒は美味しいですよね~(^_-)
Posted by 江戸32
at 2010年01月17日 23:06

旨そうなお刺身♪
土日は寒かったですね~^^;
土曜日、柴宮に行ってきました^0^
海坊主さんと会っていたかも
しれませんね^^
土日は寒かったですね~^^;
土曜日、柴宮に行ってきました^0^
海坊主さんと会っていたかも
しれませんね^^
Posted by アレックス at 2010年01月17日 23:25
【江戸32さま】
純米酒が良いですね^。^
体調が戻ったら、今まで以上にジックリと味わいながら
飲んでください<(_ _)>
【アレックスさま】
お~、ニアミスかもしれませんね(^-^)
お得な食材の在庫が増えましたか?(^-^)
純米酒が良いですね^。^
体調が戻ったら、今まで以上にジックリと味わいながら
飲んでください<(_ _)>
【アレックスさま】
お~、ニアミスかもしれませんね(^-^)
お得な食材の在庫が増えましたか?(^-^)
Posted by 海坊主
at 2010年01月17日 23:36

八海山。
学生時代、ごちそうしていただき初めて飲んだ日本酒です!
ここから、日本酒党になりましたf^_^;
味をよく知りもしないのに、高価なお酒をたくさんごちそうになってた大学時代・・・。
もったいないですねf^_^;
学生時代、ごちそうしていただき初めて飲んだ日本酒です!
ここから、日本酒党になりましたf^_^;
味をよく知りもしないのに、高価なお酒をたくさんごちそうになってた大学時代・・・。
もったいないですねf^_^;
Posted by みきりん at 2010年01月18日 23:50
【みきりんさま】
八海山、有名で高価なお酒ですね(^_^;)
毎日の晩酌には、とても手がでませんf^_^;
八海山が初めての日本酒でなんて
良い始まりですねo(^-^)o
海坊主などは最初の日本酒がハズレだったので
20歳頃から10年以上全く日本酒を
飲めませんでしたf^_^;
美味しいお酒を飲んでこられたのは良い
経験だったのではないですか?(^-^)
きっとご自分の基準が、しっかりと
されてるんでしょうねo(^-^)o
八海山、有名で高価なお酒ですね(^_^;)
毎日の晩酌には、とても手がでませんf^_^;
八海山が初めての日本酒でなんて
良い始まりですねo(^-^)o
海坊主などは最初の日本酒がハズレだったので
20歳頃から10年以上全く日本酒を
飲めませんでしたf^_^;
美味しいお酒を飲んでこられたのは良い
経験だったのではないですか?(^-^)
きっとご自分の基準が、しっかりと
されてるんでしょうねo(^-^)o
Posted by 海坊主 at 2010年01月19日 13:09
トイレに温度計を置いているのですが
見ると余計にブルブルッときますね(^^;
カレイの刺身美味しそう!!
今日、くら寿司でカレイの昆布風味?というのを食べました。
ヒラメの昆布〆とかもあり、さすが富山だと感じましたね~
海坊主さんも体調崩されませんように。。。
見ると余計にブルブルッときますね(^^;
カレイの刺身美味しそう!!
今日、くら寿司でカレイの昆布風味?というのを食べました。
ヒラメの昆布〆とかもあり、さすが富山だと感じましたね~
海坊主さんも体調崩されませんように。。。
Posted by ガネーシャ at 2010年01月19日 17:43
【ガネーシャさま】
はい、ありがとうございますm(_ _)m
本当に今の時期、トイレト台所は行くのに気合を
入れないと億劫になります^^;
白身の魚は味が淡白なんで昆布〆とか大葉を挟んだりして
美味しくいただけますね^。^
富山は肴もお酒も美味しいものが多く羨ましいです^。^
はい、ありがとうございますm(_ _)m
本当に今の時期、トイレト台所は行くのに気合を
入れないと億劫になります^^;
白身の魚は味が淡白なんで昆布〆とか大葉を挟んだりして
美味しくいただけますね^。^
富山は肴もお酒も美味しいものが多く羨ましいです^。^
Posted by 海坊主 at 2010年01月19日 21:26