またまた(^_^;)
遅い夕食を摂り、休肝日にしたのでお酒はガマン(-_-;)
片づけを済ませて寝室のストーブを点けてネットを散歩していたらw(°O°)w
先日「怪物くん」が実写でドラマ化される記事を見たんですが
今度は・・・

「あしたのジョー」が映画で復活だそうです。しかも実写で・・・w(°O°)w
海坊主の小さい頃にも実写化されいるんですが・・・

※ ↑ クリックすると大きくなります。

当時、主役のジョーは石橋正次さんでしたが・・・(^_^;)
今回、記事では・・・
*******************************
伝説のコミック『あしたのジョー』NEWS山下智久主演でTBSが実写映画化へ
1967年から73年まで「週刊少年マガジン」(講談社)で連載され、
数々の社会現象を巻き起こした人気コミック『あしたのジョー』が、
ついに実写映画化されることになったという。
「制作はTBSで、主人公の矢吹丈を演じるのはNEWSの山下智久だそうです。
映画は3月末にクランクイン予定で、5月くらいまでを撮影期間と
しているようですね。主演の山下は連続ドラマの収録が終わり次第、
本格的なボクシング練習に打ち込むそうですよ」
今回の映画は、『あしたのジョー』40周年プロジェクトの最大の目玉として
動き始めています。
******************************
詳細の記事は ↓ のサイトに載っています。
http://www.cyzo.com/2010/02/post_3895.html
しかし、何で実写なんだろう・・・(-_-;)
「ハットリくん」、「こち亀」、「ヤッターマン」、「怪物くん」、そして、
「あしたのジョー」・・・、次は何の実写化???
片づけを済ませて寝室のストーブを点けてネットを散歩していたらw(°O°)w
先日「怪物くん」が実写でドラマ化される記事を見たんですが
今度は・・・

「あしたのジョー」が映画で復活だそうです。しかも実写で・・・w(°O°)w
海坊主の小さい頃にも実写化されいるんですが・・・

※ ↑ クリックすると大きくなります。

当時、主役のジョーは石橋正次さんでしたが・・・(^_^;)
今回、記事では・・・
*******************************
伝説のコミック『あしたのジョー』NEWS山下智久主演でTBSが実写映画化へ
1967年から73年まで「週刊少年マガジン」(講談社)で連載され、
数々の社会現象を巻き起こした人気コミック『あしたのジョー』が、
ついに実写映画化されることになったという。
「制作はTBSで、主人公の矢吹丈を演じるのはNEWSの山下智久だそうです。
映画は3月末にクランクイン予定で、5月くらいまでを撮影期間と
しているようですね。主演の山下は連続ドラマの収録が終わり次第、
本格的なボクシング練習に打ち込むそうですよ」
今回の映画は、『あしたのジョー』40周年プロジェクトの最大の目玉として
動き始めています。
******************************
詳細の記事は ↓ のサイトに載っています。
http://www.cyzo.com/2010/02/post_3895.html
しかし、何で実写なんだろう・・・(-_-;)
「ハットリくん」、「こち亀」、「ヤッターマン」、「怪物くん」、そして、
「あしたのジョー」・・・、次は何の実写化???
2010年02月17日 Posted by海坊主 at 23:07 │Comments(4)
この記事へのコメント
近年ハリウッドでも日本のアニメや漫画が注目され映画化されていてそれはそれでちょっと誇らしいのですが実際はネタ切れなんでしょうね。
邦画でもオリジナルの脚本を映像化するより人気の出たドラマや既にファンを獲得しているアニメや漫画を映画化した方が興収が見込めますからね(大コケするのもありますけど)。
やっぱりなんだかんだと言いながら昔夢中になったアニメなんかが映画化されるとなれば観たくなっちゃいますよ。
でもすぐジャニ系を使う安易なキャスティングはやめて欲しいと思いますけどね。
邦画でもオリジナルの脚本を映像化するより人気の出たドラマや既にファンを獲得しているアニメや漫画を映画化した方が興収が見込めますからね(大コケするのもありますけど)。
やっぱりなんだかんだと言いながら昔夢中になったアニメなんかが映画化されるとなれば観たくなっちゃいますよ。
でもすぐジャニ系を使う安易なキャスティングはやめて欲しいと思いますけどね。
Posted by wasabi at 2010年02月18日 01:16
そうなんですか^^
実写版かぁ~
やっぱりマンガのイメージが
強いからあのキャラを
演じるのは難しいでしょうね^^;
実写版かぁ~
やっぱりマンガのイメージが
強いからあのキャラを
演じるのは難しいでしょうね^^;
Posted by アレックス at 2010年02月18日 05:47
こんばんは~☆
実写版ですか!いろんな意味で楽しみですね。。
髪型とか。。どんなジョーになるのでしょうね(*´д`)??
実写版ですか!いろんな意味で楽しみですね。。
髪型とか。。どんなジョーになるのでしょうね(*´д`)??
Posted by kogamo at 2010年02月18日 18:47
【wasabiさま】
ほんと、そうですね。やはり商売だから仕方ないのかな・・・
しかしキャスティングではガッカリすることが多いです。
役者、俳優というプロがいるんですが最近は
ジャニ系とお笑い系が居ないとテレビも成り立たないのか
と、思っちゃいます(-_-;)
【アレックスさま】
ある年代には象徴的マンガですからね・・・
マンガの主人公が死んで、実際に葬儀が行われた有名な
作品ですから必ず不満はでるでしょうね(^_^;)
【kogamoさま】
こんばんわ~(^-^)
どうなるんでしょう(^_^;)
まだ主人公以外、決まっていないようです(^_^;)
段平のおっちゃんや力石・・・、大変そうです(^_^;)
もしかしたら宇宙戦艦ヤマトみたいに・・・(^_^;)
ほんと、そうですね。やはり商売だから仕方ないのかな・・・
しかしキャスティングではガッカリすることが多いです。
役者、俳優というプロがいるんですが最近は
ジャニ系とお笑い系が居ないとテレビも成り立たないのか
と、思っちゃいます(-_-;)
【アレックスさま】
ある年代には象徴的マンガですからね・・・
マンガの主人公が死んで、実際に葬儀が行われた有名な
作品ですから必ず不満はでるでしょうね(^_^;)
【kogamoさま】
こんばんわ~(^-^)
どうなるんでしょう(^_^;)
まだ主人公以外、決まっていないようです(^_^;)
段平のおっちゃんや力石・・・、大変そうです(^_^;)
もしかしたら宇宙戦艦ヤマトみたいに・・・(^_^;)
Posted by 海坊主
at 2010年02月18日 22:48
