2月も後1日
今朝のYahooニュースで嬉しいことが・・・(^-^)
ウイスキーの国際的な品評会「ワールド・ウイスキー・アワード2010」で
サントリー「響21年」とニッカの「竹鶴21年」が世界最高峰に
認定されたそうで、ジャパンウィスキーびいきな海坊主には
嬉しい限りです(^-^)


サントリー「響」は12年、17年、21年、30年、
ニッカ「竹鶴」は12年、17年、21年とありますが
海坊主、両方とも12年くらいまでしか飲んだことがありませんf^_^;
きっと美味しいでしょうね(*^。^*) その分、お値段も素晴らしいでしょう(^_^;)
このようなお酒を晩酌に飲めないので今夜は・・・

特売の冷凍カツオのタタキを、いつものようにタマネギ、ミョウガ、小ねぎ、
マヨ、ポンでサクっと美味しくいただきました(*^。^*)
今度、外呑みに逝ったら「響」や「竹鶴」を呑みたいなぁ(*^。^*)
ウイスキーの国際的な品評会「ワールド・ウイスキー・アワード2010」で
サントリー「響21年」とニッカの「竹鶴21年」が世界最高峰に
認定されたそうで、ジャパンウィスキーびいきな海坊主には
嬉しい限りです(^-^)


サントリー「響」は12年、17年、21年、30年、
ニッカ「竹鶴」は12年、17年、21年とありますが
海坊主、両方とも12年くらいまでしか飲んだことがありませんf^_^;
きっと美味しいでしょうね(*^。^*) その分、お値段も素晴らしいでしょう(^_^;)
このようなお酒を晩酌に飲めないので今夜は・・・

特売の冷凍カツオのタタキを、いつものようにタマネギ、ミョウガ、小ねぎ、
マヨ、ポンでサクっと美味しくいただきました(*^。^*)
今度、外呑みに逝ったら「響」や「竹鶴」を呑みたいなぁ(*^。^*)
2010年02月27日 Posted by海坊主 at 22:11 │Comments(4)
この記事へのコメント
ウィスキーには疎い私ですが
世界最高峰に認定とはうれしいですね!
やっぱり海坊主さんの晩酌には
お刺身(お魚)が一番お似合いです。。(*^ー^*)
世界最高峰に認定とはうれしいですね!
やっぱり海坊主さんの晩酌には
お刺身(お魚)が一番お似合いです。。(*^ー^*)
Posted by ちっち
at 2010年02月28日 07:23

日本で作られたものが世界に認められるのは
嬉しいですね~!(b^ー°)
それも発祥の地…本場で(^w^)
そう言えば、ハイボールのCMでも
ウィスキーの普及貢献に賞を貰いましたね~
嬉しいですね~!(b^ー°)
それも発祥の地…本場で(^w^)
そう言えば、ハイボールのCMでも
ウィスキーの普及貢献に賞を貰いましたね~
Posted by 江戸32 at 2010年02月28日 07:32
わぁ〜、昨夜は海坊主さんとシンクロでしたね〜!
冷凍であっても、やっぱりカツオはおいしいですよね♪
私も、おいしいウィスキーをたまには飲みたいです(^_^)
冷凍であっても、やっぱりカツオはおいしいですよね♪
私も、おいしいウィスキーをたまには飲みたいです(^_^)
Posted by みきりん at 2010年02月28日 10:15
【ちっちさま】
ジャパンウィスキーが立派に5大ウィスキーとして
認知されたんだなぁと、嬉しいです^^
もちろん日本酒も大好きです^。^
【江戸32さま】
立派に5大ウィスキーとして胸を張れますね^^
日本酒も今は国内よりも海外のほうが支持されてる
割合が高いとか、国内でももっと日本酒が
飲まれるとイイですね^^
【みきりんさま】
ほんと、シンクロでした^-^
でも、みきりんの方が肴として美味しそう^。^
海坊主のは、夕食も兼ねてるんで・・・f^^;
自宅の晩酌には高価な日本酒やウィスキーは
めったに飲めません^^;
その分、外で良い酒を飲むと美味しいです^。^
ジャパンウィスキーが立派に5大ウィスキーとして
認知されたんだなぁと、嬉しいです^^
もちろん日本酒も大好きです^。^
【江戸32さま】
立派に5大ウィスキーとして胸を張れますね^^
日本酒も今は国内よりも海外のほうが支持されてる
割合が高いとか、国内でももっと日本酒が
飲まれるとイイですね^^
【みきりんさま】
ほんと、シンクロでした^-^
でも、みきりんの方が肴として美味しそう^。^
海坊主のは、夕食も兼ねてるんで・・・f^^;
自宅の晩酌には高価な日本酒やウィスキーは
めったに飲めません^^;
その分、外で良い酒を飲むと美味しいです^。^
Posted by 海坊主 at 2010年02月28日 21:40