さぁ3月のスタート!

今夜は特売のスズキの刺身で晩酌( ̄ー ̄)ニヤ

さぁ3月のスタート!

お酒は、約1ヶ月振りの「立春朝搾り」。

肴は、白身の淡白な魚なので刺身だけでは飽きちゃうから

半分は刺身、わさび醤油で、残りは薄切りにして小ねぎを巻いて

柚子ぽんでいただきましたぁ(*^。^*)

柚子ぽんの方が美味しいかも^。^



夕方、また本を探しに古本屋へ行って探しているとき、店員の方が

キャスター付の押し車で、お客と一緒に外へ、戻ってきたら

段ボールで5~6箱を積んできました。

そのお客へ1時間ほどお待ちくださいと告げると、箱から本が

でてくる、でてくるw(°O°)w

チラ見をしていたら「ゴルゴ13」だけでも100冊以上、

そして小説や単行本もぞくぞくと・・・。

いったい、いくらくらいになるんだろう・・・(^_^;)



2010年03月01日 Posted by海坊主 at 22:17 │Comments(3)

この記事へのコメント
実際、本の状態にも寄りますが
たいした金額には・・・
それでも数が揃えば、まとまった金額になるのかな~

ただ、本を捨てられない江戸32としては
どんな形でも再利用するのは
良いと思います(^_-)
Posted by 江戸32江戸32 at 2010年03月02日 08:35
スズキですか〜!おいしそう(^_^)
確かに、ぽん酢と相性がいいのは、分かる気がします♪

立春朝搾り、私は飲み干してしまいましたf^_^;

今年の立春朝搾りも、おいしかったです♪
Posted by みきりん at 2010年03月02日 11:14
【江戸32さま】
どうなんでしょうね?
以前、薬師丸さんの写真集を売ったことのある
海坊主が思うに、ああいう店はプレミア価値は
あまり関係なく、本の年度的な新しさと程度で
買取価格が決まるみたいですね^^;
本の再利用は良いですね^^

【みきりんさま】
スズキも白身の魚なので、フグやヒラメみたいに
浅葱や小ネギを巻いて、ぽん酢で食べるのも
相性が良かったです^。^
立春朝搾り、飲み干してしまいましたか^^;
海坊主は、また少し寝かせて味わってみたいと
思います^^
今回は、よりフルーティーになった感じがしましたよ^-^
Posted by 海坊主海坊主 at 2010年03月02日 23:17
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。