タクシーなのに・・・。

今夜の晩酌は、あの自宅居酒屋さんのレシピのパクリ!f^_^;

タクシーなのに・・・。

鶏もも肉の酒蒸し(*^。^*)

ジャガイモ好きな海坊主は一緒にジャガイモも蒸しちゃいました^_^;




今日、とても気になったこと・・・

ある点滅信号の交差点、海坊主の進行方向に某〇〇ブタクシーが

前に入ってきました。入ってくるのに別に問題はナイのですが

タクシーなのに携帯で電話しながら運転してました(〇o〇;)

この道はバイパスに合流する脇道です。

片手で電話して残りの手でハンドルと他の操作・・・。

海坊主が途中、その道から離れるまでずっと電話してました・・・。

運転を生業にしている方が、これはマズでしょ!

会社の看板を背負って堂々と・・・。



2010年03月18日 Posted by海坊主 at 22:08 │Comments(6)

この記事へのコメント
お久しぶりです♪
ただでさえ、携帯電話しながらの運転手を見ると
ヒヤヒヤするのにタクシーの運転手さんがしてたら
ガッカリというか…
仕事なのに…プロなのに…(T0T)
悲しいですね…。
Posted by くまっくま at 2010年03月18日 22:45
【くまっくまさま】
お久しぶりです(^-^)♪
元気ですか〜(^0^)/
たまに利用するタクシーですが安全運転を
心がけて欲しいですね(^_^;)
今日は携帯電話でしたが、粗い運転や
やたらスピードを出す人もいますね(-.-;)
プロならば、プロらしい運転をして
ほしいです(-.-;)
Posted by 海坊主 at 2010年03月18日 23:06
こんばんは^^

以前、私も前を走る車の方が青信号で急に止まり
慌てたことがありました。。。
結果、携帯で話していらしたのですが こちらは
子供も同乗していたので慌てました。
なるべく衝撃を与えないように、子供に何かあったらと
心配しながら踏んだ急ブレーキ。
何事もなく本当によかったです。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。

そんな体験をした後に、今の法律が出来ました。。
その後は、高速道路やありえない道路に駐車して
話していたり・・・。営業の方であっても、ドライブモードでは
ダメなのでしょうか?ダメだから話しているのでしょうかね(^^;

我が身、家族は自分で守るしかないですね(^^;
Posted by なつひろ at 2010年03月18日 23:47
【なつひろさま】
実はこの日、スーパー駐車場に車を停めて
店に行こうと車の間を歩いていたら、その車のドアが
急に開いて腕をぶつけました^^;
これが道路で自分がオートバイだったらと思うと
とても怖い体験でした (--;)
営業マンですとかかってきた電話は、契約の話しとかの
場合があるので、携帯のモニタに取引先の名前が表示されると
わかっていても、でてしまうかもしれませんね^^;
Posted by 海坊主 at 2010年03月19日 18:00
イモと一緒に蒸しちゃうンだから
マネっこと云うよりオリジナルでしょ。。。^^
Posted by Non-bayNon-bay at 2010年03月19日 23:57
【Non-bayさま】
いえいえ単なる応用ですf^_^;
先日のレシピをマネただけですから(^_^;)
Posted by 海坊主 at 2010年03月20日 10:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。