Non-bayさん情報

【熊本らーめん 大門】 昨日のNon-bayさん情報を確認しました。
場所は、針生交差点付近、パチンコ ジャンボ11 駐車場南側バイパス沿い
最初に、ごめんなさいm(_ _)m
海坊主、実食してません(^_^;)情報では、とんこつラーメン+マー油が人気のようです。
雨がシトシト降ってる、午後1時過ぎに行ったのですが外に5~6人待ちの列ができてました( ;-_-)ところが海坊主、行列嫌いなのです10分も20分も待ってまで食べたいと思いませんf^_^;
ですので外観報告にしますf^_^;
写真の通りテント2張をくっつけて周りをビニールシートで覆った簡易店舗のようです。その店舗の前には車3~5台程の駐車場がありますが、本日は隣のパチンコ店に車を停めてる人が数人いました。
期間移動店のようで広告によると9月くらいで他地域に店ごと移動するようです。
2007年07月21日 Posted by海坊主 at 16:35 │Comments(7)
この記事へのコメント
雨の中、ご苦労様でした。
ちょっとブームが過ぎて
落ち着いてからの方がいいかもしれませんね。
天気の良さそうな日に挑戦してみます。
ちょっとブームが過ぎて
落ち着いてからの方がいいかもしれませんね。
天気の良さそうな日に挑戦してみます。
Posted by Non-bay at 2007年07月21日 16:43
Non-bayさま
平日の夜なんかが狙い目かもしれませんね。
晩酌後、涼みながら散歩がてら締めのラーメンとか。
平日の夜なんかが狙い目かもしれませんね。
晩酌後、涼みながら散歩がてら締めのラーメンとか。
Posted by 海坊主 at 2007年07月21日 16:51
私も並ぶのは苦手かも(;´▽`)a
でも、期間限定となると食べたくなりますね~!
こういう移動型のラーメン屋さんって、たまにありますが
一度も入った事が無いので気になるぅぅぅ(> <)
でも、期間限定となると食べたくなりますね~!
こういう移動型のラーメン屋さんって、たまにありますが
一度も入った事が無いので気になるぅぅぅ(> <)
↑ 名前忘れてました(^o^ゞ
Posted by ガネーシャ at 2007年07月21日 17:03
ガネーシャさま
こういうお店は話のネタに食べてみるのもイイんじゃありませんか?一度に数店舗が移動してるようです。
何年か前には「九一麺」(九州一番)というラーメン屋が移動してましたから、郡山に来たなら仙台にも必ず行くでしょう(^-^)
調べてみたら評判は良いみたいです。
こういうお店は話のネタに食べてみるのもイイんじゃありませんか?一度に数店舗が移動してるようです。
何年か前には「九一麺」(九州一番)というラーメン屋が移動してましたから、郡山に来たなら仙台にも必ず行くでしょう(^-^)
調べてみたら評判は良いみたいです。
Posted by 海坊主 at 2007年07月21日 17:49
11時まで営業なんですね。
いいですねぇ〜、晩酌後の締めのラーメン。
呑み歩ってたサラリーマン時代、
締めのラーメンでかなり太りました。
三善とか、めった屋とか。
いいですねぇ〜、晩酌後の締めのラーメン。
呑み歩ってたサラリーマン時代、
締めのラーメンでかなり太りました。
三善とか、めった屋とか。
Posted by Non-bay at 2007年07月21日 18:48
Non-bayさま
私は今でも成長中f^_^;
仕上げには、らーめん、そば、おにぎり、吉牛!どこかに寄って帰ってました(^_^;)
私は今でも成長中f^_^;
仕上げには、らーめん、そば、おにぎり、吉牛!どこかに寄って帰ってました(^_^;)
Posted by 海坊主 at 2007年07月21日 22:27