オハヨ~っス(*^。^*)
昨日は、郡山サマーフェスタに行ってきました(*^▽^*)自宅からバスで開成山公園に行く予定がバスに乗り遅れ、タクシーも20分待ち・・・仕方なく歩いて行きました。
汗だくで友人夫妻と合流!
そして最初の1杯~ (^Q^)♪

プッハーッ (*'0'*)
予定通り、1杯目はレーベンブロイでプハー(^▽^)
2杯目はザ・プレミアム・モルツでプハー(^▽^)プハー(^0^)
そして3杯目にエビスビールでプハハのハァーッ\(^O^)/
人込みをカキわけビールを買いに行くんですがエビスビールのコーナーは行列ができてます。
友人と何故だろうと話して結論は「同じ値段ならエビスかな」という事に。

会話中に、ヒューーー~、ドーーーン~!



もう、ビールはご馳走さま状態なので場所を変えて、汗をかきながら歩いて・・・
今度は日本酒だぁ(*^▽^*) レッツゴー!〜(^3^)/


でも歩いてノドが乾いたので3人で「とりビー!」f^_^; (まだビールか!)
さて、日本酒は「出羽桜 純米吟醸」を冷で・・・(*^。^*) うんまい!
お通しは揚げたてのサツマ揚げ、アツアツでした(^Q^)

さて、肴は・・・、「レバ刺し」に「甘い卵焼き」・・・・・・・・。

またまた、やっちまった~(〒_〒)
肴が運ばれてきて、食べて会話して美味しいと思って・・・アア~っ(。>д<)
写真を撮るの忘れてた~(;-_-;)
ですから記事写真は「レバ刺し」の残骸です。「甘い卵焼き」はすでに、みんなの胃の中へm(_ _)m
そして、この後も美味しい日本酒を呑みまして今朝はスッキリ晴れ晴れ(^O^) 記憶もスッキリとクリアされ残念ながら呑んだ銘柄が思い出せません(゜_゜;)
酒のせいなのか、歳のせいなのか・・・。
でも、そんな事で悩んでられねぇ。ということで、まぁ楽しい1日でした(^-^)
汗だくで友人夫妻と合流!
そして最初の1杯~ (^Q^)♪

プッハーッ (*'0'*)
予定通り、1杯目はレーベンブロイでプハー(^▽^)
2杯目はザ・プレミアム・モルツでプハー(^▽^)プハー(^0^)
そして3杯目にエビスビールでプハハのハァーッ\(^O^)/
人込みをカキわけビールを買いに行くんですがエビスビールのコーナーは行列ができてます。
友人と何故だろうと話して結論は「同じ値段ならエビスかな」という事に。

会話中に、ヒューーー~、ドーーーン~!



もう、ビールはご馳走さま状態なので場所を変えて、汗をかきながら歩いて・・・
今度は日本酒だぁ(*^▽^*) レッツゴー!〜(^3^)/


でも歩いてノドが乾いたので3人で「とりビー!」f^_^; (まだビールか!)
さて、日本酒は「出羽桜 純米吟醸」を冷で・・・(*^。^*) うんまい!
お通しは揚げたてのサツマ揚げ、アツアツでした(^Q^)

さて、肴は・・・、「レバ刺し」に「甘い卵焼き」・・・・・・・・。

またまた、やっちまった~(〒_〒)
肴が運ばれてきて、食べて会話して美味しいと思って・・・アア~っ(。>д<)
写真を撮るの忘れてた~(;-_-;)
ですから記事写真は「レバ刺し」の残骸です。「甘い卵焼き」はすでに、みんなの胃の中へm(_ _)m
そして、この後も美味しい日本酒を呑みまして今朝はスッキリ晴れ晴れ(^O^) 記憶もスッキリとクリアされ残念ながら呑んだ銘柄が思い出せません(゜_゜;)
酒のせいなのか、歳のせいなのか・・・。
でも、そんな事で悩んでられねぇ。ということで、まぁ楽しい1日でした(^-^)
2007年07月28日 Posted by海坊主 at 11:39 │Comments(5)
この記事へのコメント
昨日の気温だと、さぞかしビールはおいしかったでしょうね~^^
Posted by タオルマン at 2007年07月28日 18:20
1枚目の写真の左端の野菜の漬け物、おいしかったでしょ。
さて、
先日、2次会は何処がいいだろう、って話題で「まめ蔵」をご紹介していただいていたのに、resを忘れてました。
m(_ _)mごめんなさい。
実は、
「まめ蔵」はここ2年ほどふた月に1度の割合で行ってます。
オヤジばかり6、7人でメンバーの誕生月にそのメンバーの誕生会と云う名目で集まっているのですが、以前は他の居酒屋だったのを、「まめ蔵」にしようと云いだしたのはNon-bay
でした。
「まめ蔵」は料理も美味しいし、
秋田の天の戸がおいてあって、
お気に入りです。
さて、
先日、2次会は何処がいいだろう、って話題で「まめ蔵」をご紹介していただいていたのに、resを忘れてました。
m(_ _)mごめんなさい。
実は、
「まめ蔵」はここ2年ほどふた月に1度の割合で行ってます。
オヤジばかり6、7人でメンバーの誕生月にそのメンバーの誕生会と云う名目で集まっているのですが、以前は他の居酒屋だったのを、「まめ蔵」にしようと云いだしたのはNon-bay
でした。
「まめ蔵」は料理も美味しいし、
秋田の天の戸がおいてあって、
お気に入りです。
Posted by Non-bay at 2007年07月28日 20:39
タオルマンさま
呑むまでに散々に汗をかいたから格別に美味しかったです(*^。^*)
さすがNob-bayさまm(_ _)m
漬物、美味しかったです(^-^)それに油物のツマミが多いですから、よけいサッパリしてました。
「まめ蔵」では今になって思い出してきたのですが海坊主は、出羽桜 純米吟醸、雅山流、花泉 辛口を呑みましたf^_^;
料理も美味しいですね。
メニューを見ると梅酒や洋酒だとマッカラン12年などもありました。
また行きます(^-^)
呑むまでに散々に汗をかいたから格別に美味しかったです(*^。^*)
さすがNob-bayさまm(_ _)m
漬物、美味しかったです(^-^)それに油物のツマミが多いですから、よけいサッパリしてました。
「まめ蔵」では今になって思い出してきたのですが海坊主は、出羽桜 純米吟醸、雅山流、花泉 辛口を呑みましたf^_^;
料理も美味しいですね。
メニューを見ると梅酒や洋酒だとマッカラン12年などもありました。
また行きます(^-^)
Posted by 海坊主 at 2007年07月28日 22:40
実は・・花・花・・まめ蔵は前から
気になっていました・・
なかなか・・行けないでいたのですが
今度機会があったら行ってみようと思います
女性だけでも大丈夫なところですか
気になっていました・・
なかなか・・行けないでいたのですが
今度機会があったら行ってみようと思います
女性だけでも大丈夫なところですか
Posted by ドライアート花・花 at 2007年07月29日 17:31
花・花さま(^-^)
女性だけのグループやカウンターで女性同士が飲んでますよ。
海坊主と一緒の友人夫妻の奥さんは職場の女性同士でも飲みにくるそうです。
飲み物は、日本酒、焼酎、梅酒、ワイン、シャンパン、カクテル、ウイスキーと、ある程度の銘柄が揃ってますよ(^-^)
それに店員の接客も良好です(^-^)
もし行かれるなら、某フリーペーパー(○○○ペッパー)にクーポンがついてます。
参考までに
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000031680.html
このサイトで「豆ぞう」の情報が確認できます(^-^)
※週末の夕方に行く場合は予約をした方がイイと思います。
女性だけのグループやカウンターで女性同士が飲んでますよ。
海坊主と一緒の友人夫妻の奥さんは職場の女性同士でも飲みにくるそうです。
飲み物は、日本酒、焼酎、梅酒、ワイン、シャンパン、カクテル、ウイスキーと、ある程度の銘柄が揃ってますよ(^-^)
それに店員の接客も良好です(^-^)
もし行かれるなら、某フリーペーパー(○○○ペッパー)にクーポンがついてます。
参考までに
http://www.hotpepper.jp/A_20100/strJ000031680.html
このサイトで「豆ぞう」の情報が確認できます(^-^)
※週末の夕方に行く場合は予約をした方がイイと思います。
Posted by 海坊主 at 2007年07月29日 17:45