立秋だからサンマかな

今晩の晩酌は、ベニ○に行ったら、生さんまの刺身にできるのが1匹100円!
食べたくなったので3匹購入!
そして、どう食べようか考えて・・・

立秋だからサンマかな


やはり刺身でしょう(^-^)
2匹を刺身に、残りは・・・「なめろう」に!

刺身は少し脂が乗ってるので美味いです(^-^)

「なめろう」は言うまでも無く美味しい~!(^O^)/
これから、どんどん安くなってくれれば、塩焼き、刺身、なめろう、フライ、
良い、おかず・ツマミになります(^-^)



2007年08月12日 Posted by海坊主 at 21:17 │Comments(7)

この記事へのコメント
「な・なめろう!!」 おいしそう♪
以前、「なめろう」を海苔に包んで食べるお店がありました。
お試しください^^

私も新鮮な鯵などをいただくと「なめろう」作ります^^
「なめろう」には やはり日本酒ですよね♪
本当に魅力的な晩酌ですね☆
Posted by なつひろ at 2007年08月12日 22:17
なつひろ さま
美味しいですね(^-^)
生姜と日本酒がポイントですね。
「なめろう」との相性は、やはり日本酒でしょう(^-^)
アジ、イワシ、カワハギ、などは「なめろう」にして美味しいですね。
なにより、作るのが簡単だからイイです。
Posted by 海坊主 at 2007年08月12日 22:30
何でも・・作られるのですね

美味しいつまみがあれば

お酒も進んでしまいますね
Posted by ドライアート花・花 at 2007年08月12日 22:48
花・花さま
魚釣りが好きなので魚の料理をするだけです(^_^;)
女性の繊細さや細やかにはかないません f^_^;
美味しいツマミよりも、飲む相手が一番です。
会話が一番だと思います(^-^)
Posted by 海坊主 at 2007年08月12日 22:58
もう生さんまの季節ですか・・・!?
早いですね~~。
美味しそう。。。
とりあえず、写真で頂きますっっ^^
Posted by まなめっこ at 2007年08月12日 23:38
秋の刀の魚ですから、
立秋にはベストマッチですね。

刺身に、なめろう、生サンマならでは。

休肝日のNon-bayは、
旨そうな写真を指くわえて見てます。
Posted by Non-bay at 2007年08月12日 23:59
まなめっこ さま
早いですね、桜が咲いたのが、つい先日のようです(^_^;)
どうぞ召し上がれm(_ _)m

Non-bayさま
Non-bayさんの昨日の写真のサンマの塩焼きを見て
旨そうだなと思っていたのですf^_^;
そうしたらベニ○で生サンマ刺身用として並んでたので(^-^)
Posted by 海坊主 at 2007年08月13日 06:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。