サンマとイワシの夜

今夜は「中秋の名月」だそうですが残念ながら夜空は

どんよりと雨雲が遮っています。。。



2~3日前のニュースでドイツではオクトーバーフェストという

ビール祭りが開催されて200周年を迎えたそうです(^-^)

サンマとイワシの夜

16日間から最長18日間の世界最大規模の祭りだそうで、

期間中毎年600万人以上が訪れ、500万リットルのビールと50万羽以上の

鶏が食べられるそうです(;^∇^Aスゲー

と、言っても海坊主も最近、まんがの「もやしもん」を見るまでは、ほとんど

知りませんし気にもしていませんでしたf^_^;



生粋の日本人の海坊主は、柴宮のスーパーでみつけた特売の魚を

魚に晩酌しました(*^。^*)

サンマとイワシの夜

魚は秋刀魚と鰯、2匹づつで刺身とタタキ、そして冷奴。

品数があって豪勢です(*^。^*)

こういうときは、ついつい飲み過ぎてしまうんです f(^-^;)

お酒は、先日の「花泉 辛口」を冷で飲んだのですが、肴をつまみながら呑んだら

半分くらいになってしまいました(^_^;)

テrビを見ながら、黙々とツマんで呑むものですから量も進んでしまいますf^_^;

なので、11時頃はアクビを押し殺しながら涙目になってキーボードを打っております<(_ _)>

乱筆乱文・・・・、乱打乱変換、ご容赦のほどを。。。m(_ _)m



2010年09月22日 Posted by海坊主 at 23:03 │Comments(7)

この記事へのコメント
サンマとイワシのお刺身とタタキでの日本酒、おいしそうです!

最近、日本酒を飲んでいなかったので、そろそろ禁断症状が・・・(笑)
Posted by みきりん at 2010年09月22日 23:17
【みきりんさま】
サンマ、イワシとも安くなってきましたから
両方で270円くらいです^-^
魚と日本酒、美味しくて幸せです(の´ⅴ`の)
Posted by 海坊主海坊主 at 2010年09月22日 23:29
ご無沙汰しております。
オクトーバーフェストいいですね~
ちょうど仙台でも開催中で、毎年行っていたのを
思い出します(^^)
でも、今年はちょっと外で飲むのは寒いですね。
サンマ、今年はまだ食べれてないんです(> <)
お刺身が恋しい~~
Posted by ガネーシャ at 2010年09月24日 16:07
【ガネーシャさま】
こちらこそ^-^
オクトーバーフェスト、郡山だとサマーフェスタですが
こちらは協賛か主催者の関係でビールメーカーは
少ないです(--;)
でも毎年楽しみですけど^^;
サンマ、食べれてないんですか?
カツオが少し値上がりしてきたので今は、
もっぱらサンマですが、イワシも脂がのってきて
美味しいですよ^。^
サンマより美味しいかも^。^
早く刺身の大丈夫なお義父さまとお食べください^-^
Posted by 海坊主 at 2010年09月24日 22:47
少ないです(--;)
でも毎年楽しみですけど^^;
サンマ、食べれてないんですか?
Posted by きょくび at 2010年09月27日 17:32
さんま、最近値段下りましたよね^^ようやく食べられました!お刺身がやっぱり一番好きです!とっても美味しそうお♪
Posted by spangel at 2010年09月27日 21:18
【きょくびさま】
コメントありがとうございます^^
サンマは刺身で、焼いて、炒めて食べています^。^

【spangelさま】
コメントありがとうございます^-^
やっと庶民の海坊主の手に届く値段になってきました^^;
先日教わった酢通しをすると生臭さも抑えられ
美味しくいただけました^。^
Posted by 海坊主 at 2010年09月28日 23:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。