ニャンコと雲と地震。

昨日は肌寒い雨の1日でした。

昼にコンビニに寄ったら入り口のところに・・・

ニャンコと雲と地震。

ニャンコが(^-^) 濡れた体の毛づくろいの最中でした(^-^)

ネタにさせていただこうと携帯でパチリ!(^-^)

買い物をしてお店の人にニャンコの話をしたら一昨日から雨宿りしてるそうです(^-^)

買い物を終わらせて外へ出ても、まだ毛づくろい中(^-^)

再度、携帯を向けたら・・・

ニャンコと雲と地震。

「なに、何度も撮ってんだよ~」って感じで睨まれてしまいました(;^∇^A

どうも失礼しましたm(_ _)m




今日は風が少しありましたが秋晴れといっていい天気(^-^)

そんな、空を見上げて東方向を眺めながら・・・

ニャンコと雲と地震。

ニャンコと雲と地震。

「・・・、うろこ雲かな?」なんて思いながら撮ったのが16:07分。。。。

その後、ご存知のように17:00に少し大きい地震が・・・w(°O°)w

秋の空に現れたうろこ雲なのか、地震の前兆だったのか・・・(-_-;)

明日は、グっと気温が下がるようですから体調にお気をつけをm(_ _)m



2010年09月29日 Posted by海坊主 at 23:24 │Comments(4)

この記事へのコメント
17:00には
海さまに明後日お世話になる建物の中だったのだけど、
凄く揺れたンだよね。
恐かった。。。ーー;
Posted by Non-bayNon-bay at 2010年09月29日 23:43
【Non-bayさま】
揺れましたねw(°O°)w
きっと酔っ払っていても判ったと思います^^;
海坊主は家が崩れないか心配でした^^;
Posted by 海坊主 at 2010年09月30日 11:19
中通り地方が震源地になるとは・・
郡山は地震とは縁遠い土地だと根拠もなく思ってました
もしかすると猪苗代湖の亀が
羽鳥湖までちょっとお散歩に出たのかもしれません

海様の写真でうろこ雲の上に出てる雲が波状雲・・だと思います
うろこ雲も波状雲も似たようなものなんです
私は小さな丸い形の巻積雲がびっしり集まってる状態をうろこ雲かなぁ、と。
で、波紋のように見えるのを波状雲かなぁ・・と(^^;
Posted by サラン at 2010年10月01日 01:48
【サランさま】
海坊主も郡山は水害くらいで災害には
縁遠い地域だと思い込んでいました^^;
猪苗代湖と羽鳥湖は地下で繋がっているんですかね^^

雲の形状は、なかなか判断が付きませんf^^;
でも普段あまり見かけない形状の雲が現れていたのは
確かです^-^
Posted by 海坊主 at 2010年10月01日 22:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。