勉強~p(^-^)q

今夜も晩酌を早めに切り上げて「林檎マシン」をお勉強中f^_^;

何しろ使い始めて窓マシンで使うマウスの右クリック無い事に気付き

窓マシンで調べながら、やっていますf^_^;

メニューやバーも違うため、使いやすいけど使うときに、どこだっけ?と

考える分、もたもたしていますf^_^;

あとは慣れですねf(^-^;)


そんな晩酌模様を林檎の携帯で撮りながらイタズラしてみましたf(^-^;)

勉強~p(^-^)q

肴は柴宮産のブリ、四半身の腹部分198円のタイムサービスで30円引き( ̄ー ̄)ニヤ

日本酒は、いつもお世話になっているステキな奥さまの旦那さまのアノ方から

頂いた「会津中将 純米吟醸」(^-^)

しっかりした味わいで存在感があり優しい吟醸香が漂う美味しいお酒ですね(*^。^*)

なんだか、こんなに美味しかったっけ?と再認識しました(^-^)

あ~、やはり魚と日本酒は格別です(^-^) シアワセだな~(の´ⅴ`の)

ととと、さてイタズラですが、林檎携帯に以前アップした「もやしもん」という

マンガの「さわきの目」というゲームがあり、カメラ機能を使いながらします。

今夜の肴を撮りながらプレイしてみると・・・

勉強~p(^-^)q

「菌」が喋りながら現れてきます。

簡単に言えば、これを捕まえていくゲームなんですが、いろんな「菌」が登場するので

面白いです(^-^)

勉強~p(^-^)q
勉強~p(^-^)q
勉強~p(^-^)q
勉強~p(^-^)q

このお酒を頂いてから、これをしてみたくてウズウズしてました(;^∇^A

さて、いつまでも遊んでいないで林檎マシンのお勉強、お勉強(^O^)/

Tさま、Nさま、ありがとうございますm(_ _)m



2010年11月01日 Posted by海坊主 at 22:02 │Comments(4)

この記事へのコメント
海坊主さんの元にも、このお酒があるんですね〜(^^)
いいなぁo(^-^)o

こんな加工まで出来てしまうなんて、すごいですね!!

アナログ生活な我が家は、ただただビックリですf^_^;
Posted by みきりん at 2010年11月02日 15:35
【みきりんさま】
キャラ的なものを除いても、この会津中将、
美味しかったですよ^。^
後は、しばらく冷蔵庫で寝かせて飲んでみます^^

先々代から欲しかった林檎携帯、性能的なものも
そうですが、無料のアプリが魅力的です^-^
前の携帯がやっと2年に近づいたので変更しました^^;
友人も以前に変更したのですがパケット料金が
150万円くらいになってるそうですが、料金プランの
おかげで3000円くらいで済んでるそうです^^;
Posted by 海坊主 at 2010年11月02日 21:38
火落菌が来ちゃったね。。。。^^
火入れした酒だから大丈夫かな。。。
Posted by Non-bayNon-bay at 2010年11月02日 23:12
【Non-bayさま】
火落菌が出てきました^^;
でも、美味しゅうございました^。^ m(_ _)m
Posted by 海坊主 at 2010年11月03日 13:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。