【ウルトラマン伝説展】

先日、友人からウルトラセブンの「アンヌ缶」のお土産をいただいた(^-^)

【ウルトラマン伝説展】

それで、せめて市立美術館のショップに行って見てこようという気になったので
今日、夕方行ってきました(^-^)

【ウルトラマン伝説展】

郡山市立美術館「ウルトラマン伝説展」

建物の入り口にはデーンと

【ウルトラマン伝説展】

最強のスペシウム光線を発射するウルトラマン

中のショップスペースには

【ウルトラマン伝説展】

【ウルトラマン伝説展】

ウルトラマンと最強のライバルの「バルタン星人」

【ウルトラマン伝説展】

【ウルトラマン伝説展】

お客さんのほとんどがフィギアの前でポーズをとり記念写真p(^-^)q

海坊主はポーズしませんでした。ショップだけ見に来たので・・・f^_^;

【ウルトラマン伝説展】

まずは「ガラモン」と「ブースカ」

【ウルトラマン伝説展】

「ハヤタ」隊員と「アキコ」隊員と空飛ぶ「ウルトラマン」

ちなみに円谷監督はウルトラマンの設定で未来感をだすため隊員の名前は
全てカタカナにしたそうです。

【ウルトラマン伝説展】

怪獣「ウー」とウルトラセブンの「イカルス星人」

【ウルトラマン伝説展】

「ウルトラマン」「ウルトラセブン」とウルトラQの「カネゴン」

海坊主、このショップでは2番目に「カネゴン」が欲しかった~face07

【ウルトラマン伝説展】

ウルトラセブンの超合金合体の「キングジョー」。これはカッコイイーface05

そして財布に手が伸びて買ってしまおうか、どうしよか迷いに迷ったface07

【ウルトラマン伝説展】

「シーボーズ」face05しかもスタイルは、宇宙に帰れなくて困っているものの
ウルトラマンに対してスネてる場面の「シーボーズ」。
欲しかったーーーーface10

【ウルトラマン伝説展】

結局、チラシとパンフレットを買って帰ってきました。

市立美術館の入り口には

【ウルトラマン伝説展】

百合かなぁ?
海坊主は負けてましたが、花達は、この暑さにも負けず数多く咲いてました(^-^)



2007年08月21日 Posted by海坊主 at 20:52 │Comments(4)

この記事へのコメント
ますます行きたくなったけど、
時間とれるかなぁ〜。
Posted by Non-bay at 2007年08月21日 23:10
Non-bayさま
今回の記事はチケット売り場のスペースで
展示スペースじゃないんですf^_^;
私は展示スペースは見てきませんでした。
市立美術館までの時間は別にして見ていたのは
30分くらいでした。
プラモデルは5~6種類ありました。
26日までです(^_^;)
Posted by 海坊主 at 2007年08月21日 23:18
なつかしいですね。
なぜか、ウルトラマンシリーズの怪獣って
憎めないキャラですよね~。
宇宙から来たメフィラス星人が
ウルトラマンに向かって
「卑怯もラッキョウもあるものかー!」
と、言ったセリフがいまだに忘れられません。
なぜ、ラッキョウを知ってる?
と、衝撃的だったんですよ。
Posted by おかん at 2007年08月23日 17:34
おかん様
かなりのウルトラマン通なのでは・・・・・・( - ゛-) ジーッ
やはり地球を征服に来たのだから事前のリサーチは
しっかりと行っていたのでしょう(^_^;)
Posted by 海坊主 at 2007年08月23日 17:48
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。