花・花サマ、サランさま
調子に乗ってタイガースのネタをf^_^;
Youtubeでタイガースの動画がありました。
1971年1月24日 ザ・タイガースさよなら公演です。

貼り付けようとしたのですが海坊主のノートPCではエラーになるため
URLを貼っておきます。 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=8BKnOHXyTzs
編集ビデオのようで焼く9分間に数曲ダイジェストで入っています。
解散の時なのでサリーでなくシローですね。
このときは楽器を使えなっかたそうでギターの電源は入ってないそうです。
エアギターをしてたんだそうです。
Youtubeでタイガースの動画がありました。
1971年1月24日 ザ・タイガースさよなら公演です。

貼り付けようとしたのですが海坊主のノートPCではエラーになるため
URLを貼っておきます。 ↓
http://www.youtube.com/watch?v=8BKnOHXyTzs
編集ビデオのようで焼く9分間に数曲ダイジェストで入っています。
解散の時なのでサリーでなくシローですね。
このときは楽器を使えなっかたそうでギターの電源は入ってないそうです。
エアギターをしてたんだそうです。
2007年09月02日 Posted by海坊主 at 15:58 │Comments(4)
この記事へのコメント
感激です・・・(^0^)
やっぱり・・沢田研二はアランドロンなみの
綺麗さです・・・
花・花・・・美形が好みなのかな
彼のような・・タイプもまた・・なかなか出てこない
世の女性を夢中にさせる
何かを・・・持っているんですね
でも・・・花・花・・おっかけはしてませんです
さめた・・・中学生だったのかな
やっぱり・・沢田研二はアランドロンなみの
綺麗さです・・・
花・花・・・美形が好みなのかな
彼のような・・タイプもまた・・なかなか出てこない
世の女性を夢中にさせる
何かを・・・持っているんですね
でも・・・花・花・・おっかけはしてませんです
さめた・・・中学生だったのかな
Posted by ドライアート花・花 at 2007年09月02日 20:30
花・花さま
沢田研二は、いろんな意味で先駆者だったような気がします。
男、中性、ダンディ。海坊主は男ですがファンでした。
麻丘めぐみがデビューするまでは・・・(*^o^*)
大きなポスターを部屋に貼ってました。
ん~んっ、ジュリーーーッ!は、やってないですよf^_^;
沢田研二は、いろんな意味で先駆者だったような気がします。
男、中性、ダンディ。海坊主は男ですがファンでした。
麻丘めぐみがデビューするまでは・・・(*^o^*)
大きなポスターを部屋に貼ってました。
ん~んっ、ジュリーーーッ!は、やってないですよf^_^;
Posted by 海坊主 at 2007年09月02日 20:38
ありがとうございますーーー!!!
さっそくyoutubeに飛んで懐かしんできました
ついでに明治製菓のCMやら
TOKIOやら勝手にしやがれやら漁ってきました
最後の武道館は悲しすぎて私行かなかったんですよ(笑)
さっそくyoutubeに飛んで懐かしんできました
ついでに明治製菓のCMやら
TOKIOやら勝手にしやがれやら漁ってきました
最後の武道館は悲しすぎて私行かなかったんですよ(笑)
Posted by サラン at 2007年09月03日 03:35
サランさま
気に入っていただけましたでしょうか?
海坊主も、昨日はあのビデオを見て30数年前の自分を思い出し
ネットで時代を彷徨ってましたf^_^;
気に入っていただけましたでしょうか?
海坊主も、昨日はあのビデオを見て30数年前の自分を思い出し
ネットで時代を彷徨ってましたf^_^;
Posted by 海坊主 at 2007年09月03日 10:49