地震から3日目、3月13日
まだ余震なんだか本震なんだか分かりませんが続いています。。。

東京タワーにも、こんな影響があったそうです(Gizmode Japanより)
地震から3日目、何だかいつも揺れているようで小さな余震には
それほど反応しなくなった自分に違和感を感じます。
昨日に引き続き「情報」についてなんですが。。。
テレビ、ラジオなどそのタイミングで視聴していないと知らないままになります。
そんなワケで、いろんなところからの情報をまとめて?拝借してみました。
・郡山市の災害情報
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/index.html
郡山市災害対策本部からのお知らせ
・地震速報
http://tenki.jp/earthquake/
「tenki.jp」の地震情報
http://www.shobo.koriyama.fukushima.jp/
「郡山広域消防 災害情報」
http://okguide.okwave.jp/touch/guides/40782
「OKGuide」
被災地での給水・炊き出し・物資情報共有
・お風呂情報
仙遊島乃湯(931-4126/今夜の夜中1時まで)なりた温泉(947-2626)では
お風呂を無料開放しているそうです
「Twitter」の情報を拝借。
三穂田の、のんびり温泉で午前10時から午後4時まで無料で
お風呂を提供してくれるそうです。
「Twitter」のラジオ福島情報。
・スタンド情報。
八山田のエネオス船山商店が営業中
午前中で無くなるかもしれないそうです。
・災害時の緊急給油情報
http://www.zensekiren.or.jp/08syohisya/0807/01
「災害対策型給油所全国マップ」
とりあえず今は、こんなところです^-^;
情報の鮮度は本日13日に読んだ内容です。
念のためご自身での確認をお願いしますm(_ _)m
すでにご存知で、この内容では役に立たないかもしれませんが
視聴し逃した方の参考になれば幸いですm(_ _)m

東京タワーにも、こんな影響があったそうです(Gizmode Japanより)
地震から3日目、何だかいつも揺れているようで小さな余震には
それほど反応しなくなった自分に違和感を感じます。
昨日に引き続き「情報」についてなんですが。。。
テレビ、ラジオなどそのタイミングで視聴していないと知らないままになります。
そんなワケで、いろんなところからの情報をまとめて?拝借してみました。
・郡山市の災害情報
http://www.city.koriyama.fukushima.jp/index.html
郡山市災害対策本部からのお知らせ
・地震速報
http://tenki.jp/earthquake/
「tenki.jp」の地震情報
http://www.shobo.koriyama.fukushima.jp/
「郡山広域消防 災害情報」
http://okguide.okwave.jp/touch/guides/40782
「OKGuide」
被災地での給水・炊き出し・物資情報共有
・お風呂情報
仙遊島乃湯(931-4126/今夜の夜中1時まで)なりた温泉(947-2626)では
お風呂を無料開放しているそうです
「Twitter」の情報を拝借。
三穂田の、のんびり温泉で午前10時から午後4時まで無料で
お風呂を提供してくれるそうです。
「Twitter」のラジオ福島情報。
・スタンド情報。
八山田のエネオス船山商店が営業中
午前中で無くなるかもしれないそうです。
・災害時の緊急給油情報
http://www.zensekiren.or.jp/08syohisya/0807/01
「災害対策型給油所全国マップ」
とりあえず今は、こんなところです^-^;
情報の鮮度は本日13日に読んだ内容です。
念のためご自身での確認をお願いしますm(_ _)m
すでにご存知で、この内容では役に立たないかもしれませんが
視聴し逃した方の参考になれば幸いですm(_ _)m
2011年03月13日 Posted by海坊主 at 10:50 │Comments(5)
この記事へのコメント
情報ありがとうございます
我が家、まだ断水中です
宅地内で水道管やられてないかと少し心配です
順次給水再開との事ですがいつになるやら・・・
お風呂もそうですがき着たきり雀なので洗濯したい(^^;
断水前にあらゆるものに水を溜めたので
当座は大丈夫ですが節約して使ってます
ガソリンは地震当日に入れました
もう規制がかかってて2千円分しかだめでしたが
軽自動車なので当面大丈夫かな
緊急車両にガソリンは譲りたいし浜通りの方にも回したいから
荷物運ぶ以外は徒歩にしようと思ってます
我が家、まだ断水中です
宅地内で水道管やられてないかと少し心配です
順次給水再開との事ですがいつになるやら・・・
お風呂もそうですがき着たきり雀なので洗濯したい(^^;
断水前にあらゆるものに水を溜めたので
当座は大丈夫ですが節約して使ってます
ガソリンは地震当日に入れました
もう規制がかかってて2千円分しかだめでしたが
軽自動車なので当面大丈夫かな
緊急車両にガソリンは譲りたいし浜通りの方にも回したいから
荷物運ぶ以外は徒歩にしようと思ってます
Posted by サラン at 2011年03月13日 11:02
【サランさま】
どこでも規制がかかっているようですね^-^;
当分、あらゆる面で節約しないとなりません。
うちは断水に気づいた時には遅くて
飲料水の確保しかでききませんでした。
食料は冷蔵庫にあるんですが調理後の
洗う水が無く残り少ないカップ麺でしのいでいます^-^;
どこでも規制がかかっているようですね^-^;
当分、あらゆる面で節約しないとなりません。
うちは断水に気づいた時には遅くて
飲料水の確保しかでききませんでした。
食料は冷蔵庫にあるんですが調理後の
洗う水が無く残り少ないカップ麺でしのいでいます^-^;
Posted by 海坊主
at 2011年03月13日 11:19

お皿にラップを敷いて使うと洗わずにすみます
まな板には紙をしいてその上でやって
屑はその紙でくるくると包んで捨てます
使ったお箸は食後のお湯なりお茶なりで
ちゃっちゃとゆすいでおけば大丈夫(笑)
がんばりましょうね
血圧の薬は大丈夫?
まな板には紙をしいてその上でやって
屑はその紙でくるくると包んで捨てます
使ったお箸は食後のお湯なりお茶なりで
ちゃっちゃとゆすいでおけば大丈夫(笑)
がんばりましょうね
血圧の薬は大丈夫?
Posted by サラン at 2011年03月13日 11:48
初観覧です
情報ありがとうございます!
聞けなかったため参考になりました
温泉まで開放してるんですね。
私宅も断水中です
でゎ
情報ありがとうございます!
聞けなかったため参考になりました
温泉まで開放してるんですね。
私宅も断水中です
でゎ
Posted by ABC at 2011年03月13日 14:04
【サランさま】
なるほど、やもめ暮らしの海坊主には
参考になりましたm(_ _)m
水も何とか1〜2日分は調達できました^-^;
血圧の薬は先月末に貰ったので何とか
大丈夫です^-^;
【ABCさま】
コメントありがとうございますm(_ _)m
給水は水道局で比較的、待たずに
貰えるそうですよ^-^
お互い、落ち着くまで頑張りましょう^o^
なるほど、やもめ暮らしの海坊主には
参考になりましたm(_ _)m
水も何とか1〜2日分は調達できました^-^;
血圧の薬は先月末に貰ったので何とか
大丈夫です^-^;
【ABCさま】
コメントありがとうございますm(_ _)m
給水は水道局で比較的、待たずに
貰えるそうですよ^-^
お互い、落ち着くまで頑張りましょう^o^
Posted by 海坊主
at 2011年03月13日 15:24
