ほうれんそう‥^-^
地震後、テレビでニュースを見ていて一番印象の残っているのが。。。
ACのCM、そして仁科明子さん親子。。。
好きな食べ物でも、毎日食卓に並ぶと飽きてきます。
飽きた後は。。。。。。。^^;
今日は、仕事が早い時間で切り上げになったので職場の窓から見える列に並びました^-^;
窓から見える列とは、スタンドの給油を待つ列です^-^;
給油情報は、いろんな情報が錯綜していて並んでも、整理券が実用だったり
あまりに多くの車が並んで最後尾の方は給油できなかったりと、困っていました。

20分くらい並びましたが、やっと給油できました^-^
燃料メータが半分以上になり、上を向いてると、こんなに安心感があるんですね^-^
3000円分の給油制限でしたが、一安心です^-^;

給油後もあちこちで営業しているスタンドをみました。
やっと物資が届き始めてきたんですね^-^
そんなことで、ガソリンを給油できた後、柴宮のスーパーで食料を調達^-^
そのスーパーで偶然、いつもお世話になっている方の、素敵な奥さまにお会いしました。
ちょっと挨拶をした後、珍しい魚をみつけたのでゲット!^-^
晩酌の食卓の上に並びました^。^
まずは、その奥さまとの会話で話しにでた食材。。。

ほうれん草、美味しいですね^。^ しかも安くてお得です^-^
国が安全だって言うんだから大丈夫でしょ^-^
疑ったり、過剰に反応したら食べる物がなくなります。。。
そして珍しい魚。。。

富山産のエチオピアという魚^-^;???
調べてみたら。。。

この魚、「シマガツオ」って言うんだそうです^-^;
「マナガツオ」ってのは聞いたことがありますし、姿形は「マナガツオ」みたい?
最近、テレビなどでも取り上げらている「深海魚」と呼ばれる仲間のようです。
お味は。。。、びんとろまぐろ。。。かな?味と脂の乗りが似ていて少しさっぱり気味。
やっぱり魚は美味しいし、食べた事の無い物が多いです^-^
年齢を重ねると、肉の脂より魚の脂が嬉しく、充分です^-^
ACのCM、そして仁科明子さん親子。。。
好きな食べ物でも、毎日食卓に並ぶと飽きてきます。
飽きた後は。。。。。。。^^;
今日は、仕事が早い時間で切り上げになったので職場の窓から見える列に並びました^-^;
窓から見える列とは、スタンドの給油を待つ列です^-^;
給油情報は、いろんな情報が錯綜していて並んでも、整理券が実用だったり
あまりに多くの車が並んで最後尾の方は給油できなかったりと、困っていました。

20分くらい並びましたが、やっと給油できました^-^
燃料メータが半分以上になり、上を向いてると、こんなに安心感があるんですね^-^
3000円分の給油制限でしたが、一安心です^-^;

給油後もあちこちで営業しているスタンドをみました。
やっと物資が届き始めてきたんですね^-^
そんなことで、ガソリンを給油できた後、柴宮のスーパーで食料を調達^-^
そのスーパーで偶然、いつもお世話になっている方の、素敵な奥さまにお会いしました。
ちょっと挨拶をした後、珍しい魚をみつけたのでゲット!^-^
晩酌の食卓の上に並びました^。^
まずは、その奥さまとの会話で話しにでた食材。。。

ほうれん草、美味しいですね^。^ しかも安くてお得です^-^
国が安全だって言うんだから大丈夫でしょ^-^
疑ったり、過剰に反応したら食べる物がなくなります。。。
そして珍しい魚。。。

富山産のエチオピアという魚^-^;???
調べてみたら。。。

この魚、「シマガツオ」って言うんだそうです^-^;
「マナガツオ」ってのは聞いたことがありますし、姿形は「マナガツオ」みたい?
最近、テレビなどでも取り上げらている「深海魚」と呼ばれる仲間のようです。
お味は。。。、びんとろまぐろ。。。かな?味と脂の乗りが似ていて少しさっぱり気味。
やっぱり魚は美味しいし、食べた事の無い物が多いです^-^
年齢を重ねると、肉の脂より魚の脂が嬉しく、充分です^-^
2011年03月22日 Posted by海坊主 at 23:19 │Comments(5)
この記事へのコメント
お久しぶりです。
こっそり 覗かされていただいてはおりました^^
そうです そうです。
私も 発表があった後に 聞いた後に 知った後に
食べましたよ~
噂の ほうれん草。
大丈夫だって いってますもの。
ほうれん草 きらいじゃないけれど
健康に影響が出るといわれる 年間摂取量は
食べられませんし。
私も 生もの食べたくて 食べたくて うずうずです。
こっそり 覗かされていただいてはおりました^^
そうです そうです。
私も 発表があった後に 聞いた後に 知った後に
食べましたよ~
噂の ほうれん草。
大丈夫だって いってますもの。
ほうれん草 きらいじゃないけれど
健康に影響が出るといわれる 年間摂取量は
食べられませんし。
私も 生もの食べたくて 食べたくて うずうずです。
Posted by ぶーすけ at 2011年03月23日 07:55
富山産のエチオピア…(・◇・)?
ものすごくインパクトのある名前ですね~(≧∇≦)!
食べてみたいかも♪
私もほうれん草大好きだから、なくなると困ります(>_<)
農家の人が、避難所のみなさんに、たくさんのおにぎりを握って提供したとニュースを見ました。
野菜だって、きちんと洗えば大丈夫!って言っていたのに、農家の方達が可哀想で仕方ありません…(T_T)
近所の直売所も今月いっぱいで閉店してしまうみたいで悲しいです(;_;)
ものすごくインパクトのある名前ですね~(≧∇≦)!
食べてみたいかも♪
私もほうれん草大好きだから、なくなると困ります(>_<)
農家の人が、避難所のみなさんに、たくさんのおにぎりを握って提供したとニュースを見ました。
野菜だって、きちんと洗えば大丈夫!って言っていたのに、農家の方達が可哀想で仕方ありません…(T_T)
近所の直売所も今月いっぱいで閉店してしまうみたいで悲しいです(;_;)
Posted by *お姫と王子のママ* at 2011年03月23日 08:32
【ぶーすけさま】
お久しぶりです^-^
ようこそ、おいでくださいました^-^
せっかく反骨精神で食べたのに今日になって
出荷規制になっちゃいまいたね。。。
念のため、念のためは良いんですが誤解されないよう
正確に伝えてほしいですね^-^
【お姫と王子のママさま】
変わった名前ですね^-^
味は美味しいですが、本当にビントロのようです^-^
味も価格も、あまり変わらないので、見つけた時に
話のタネに食べてみる程度で良さそうです^-^;
今日になって出荷規制と摂取規制が発表されてしまいましたね。。。
でも、解除されたら真っ先に食べますよ^。^
お久しぶりです^-^
ようこそ、おいでくださいました^-^
せっかく反骨精神で食べたのに今日になって
出荷規制になっちゃいまいたね。。。
念のため、念のためは良いんですが誤解されないよう
正確に伝えてほしいですね^-^
【お姫と王子のママさま】
変わった名前ですね^-^
味は美味しいですが、本当にビントロのようです^-^
味も価格も、あまり変わらないので、見つけた時に
話のタネに食べてみる程度で良さそうです^-^;
今日になって出荷規制と摂取規制が発表されてしまいましたね。。。
でも、解除されたら真っ先に食べますよ^。^
Posted by 海坊主
at 2011年03月23日 21:03

エチオピアを初めて食べたのは
虎丸の"あなぐら"ってお店でした。
今から20年以上前かな。
安い割りに高級なトロみたいな味なのに
なかなか見掛けないンだよね。
虎丸の"あなぐら"ってお店でした。
今から20年以上前かな。
安い割りに高級なトロみたいな味なのに
なかなか見掛けないンだよね。
Posted by Non-bay
at 2011年03月23日 22:24

【Non-bayさま】
この魚、調べたら深海魚なんですね^^;
なので底引き網などで稀に捕獲される程度だそうです。
専門に狙う釣り師も、いるそうですが。。。^-^;
シマガツオって言うそうですが、マナガツオと
ソックリです^^;
足が速いのですが、新鮮で刺身で食べれる鮮度のものを
みかけたら購入が、おすすめだそうですよ^-^
この魚、調べたら深海魚なんですね^^;
なので底引き網などで稀に捕獲される程度だそうです。
専門に狙う釣り師も、いるそうですが。。。^-^;
シマガツオって言うそうですが、マナガツオと
ソックリです^^;
足が速いのですが、新鮮で刺身で食べれる鮮度のものを
みかけたら購入が、おすすめだそうですよ^-^
Posted by 海坊主
at 2011年03月23日 22:42
