普通に近づく

まだまだ、いろいろ不便はありますが被災されて避難されている方達に比べれば

ずっと便利で過ごせていることに感謝ですm(_ _)m


そんな郡山も、足りなく不自由していたガソリンですが状況が好転して様子^-^

普通に近づく

だんだん、スタンドも通常営業に戻ってくれそう^-^

ガソリンが無いと、車社会に慣れすぎた海坊主には行動が制限されてしまいます^-^;





Non-bayさんも記事にしていましたアメリカ軍の救援活動。。。

「オペレーション・トモダチ(トモダチ作戦)」

海坊主の勝手なイメージですがアメリカって割と大雑把でパワーが優先して

怖い人が多いのかな?って感じでしたが、一方災難にあった動物などでも結束して

助けたりする好感のもてる国でした^-^;

今回の地震災害への救援活動にも参加してくれ、その気持ちもありがたく嬉しいですm(_ _)m

この「オペレーション・トモダチ」の任務に就いた隊員の言葉で。。。

任務は誇り。「この任務に当たり、日本人の助けになれることを誇りに思う」

と嬉しいことを言ってくれています^-^

そして制服の腕には、メッセージが。。。

普通に近づく
 ネットのニュースより。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110327-00000502-san-soci

「友」の刺繍とメッセージです^-^

この地震から復旧、復興してお返ししたいですね^-^

今晩も明かりと、温かい食べ物と、休める場所を、ありがとうm(_ _)m

ごくごく普通の事が本当は、ありがたい事で幸せな事だと気づきました。。。。



2011年03月27日 Posted by海坊主 at 18:52 │Comments(2)

この記事へのコメント
本当に、普通、平凡であることが、実は当たり前ではなく、有り難く幸せな事なのだと知りました。

こんな事で気付くなんて・・・と思いましたが、気付けてよかったのかもしれませんね。
Posted by みきりん at 2011年03月28日 16:52
【みきりんさま】
「普通」で、いるってなかなか大変ですよね^-^;
右へも左へも、上にも下にも、傾かないでいるんですから
上下左右、どこへいってもキリがないですもんね^^;
気付いたら、新たなスタートですね^-^
Posted by 海坊主海坊主 at 2011年03月28日 22:15
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。