3月最終日

あれから、もう少しで3週間になろうとしています。。。

いろんな不便から回復しようとしています^-^;

ガソリン、灯油も少しは入手が可能になってきました^-^

そんな街中を走っているとスタンドの行列は見なくなりましたが

3月最終日
3月最終日

ガソリンが157円、灯油は1750円。。。

先日のニュースでは、国内でガソリン価格が高いのは1位が宮城、2位が福島

だそうです(ーー;)

なかなか身動きが取れない毎日ですがお金だけは、どんどん出て行きます(ーー;)



夜のニュースでフランスから原発内での作業用ロボットが提供されたとか。。。

日本でも以前から開発費6億円を投入したロボットがあったんだそうですが

メンテナンス不足で稼働させるための部品調達に時間がかかっているそうです(ーー;)

3月最終日

日本はロボット先進国だったんじゃないの???

それとも、そういう組織と職場を作って予算をつければ、それで終わり。。。?



振り返って不満ばかり漏らしても気が滅入るばかりなので晩酌です^-^;

夕方、いつもの柴宮スーパーで見つけてきました^-^

3月最終日

ハマチ200円、ビンチョウマグロ130円がそれぞれ30円引き^-^

タイムサービスで、その上サクで買うと安いです^-^

ししとう68円は、ごま油塩炒め^-^

んん〜、美味し〜い^。^


今の時期、いろんな不満や不安でいっぱいになります。。。

いろんな対応が望まれます。普段通りにやっても遅く感じます。

きっと普段以上にやっても素早い対応だなどと思えないでしょうが

被害にあった方達のためにも頑張ってほしいものです。。。


お酒のおかげで、とりあえず今夜も眠れそうです^_^;

今年は、花見で一杯できそうもないなぁ。。。(ーー;)



2011年03月31日 Posted by海坊主 at 22:57 │Comments(2)

この記事へのコメント
なぜに、今一番痛手を被っている宮城・福島が一番高いのか・・・。
不思議ですね!?(←わざと? 笑)

この東日本の中で福島は未だ被災中で、これがもう天災なのか人災なのか何だか分からないカンジで、ニュースを見ていても我々がどれだけ中途半端な位置にいるか分かって頂けるのかどーーーなのか・・・、微妙な思いです。
晩酌はあたしも〜今母がいるので、メチャ足りてます☆ っぢゃ。
Posted by れいこ部長 at 2011年04月01日 09:23
【れいこ部長さま】
なぜ一番高いのか?厳しい所には来る人が少ないから
なのかもしれませんね(^_^;)
本当、福島はまだ被災中ですね。。。
他県は復興へ向けて歩み始めましたが福島は
見えない憶測と不安で信用が揺らいでいるようですね。。。
Posted by 海坊主 at 2011年04月01日 22:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。