どんこ

今日は肌寒く感じましたね。なので鍋とはいかないまでも温かいのを・・・(^-^)

「どんこ」といってもシイタケじゃありません。

どんこ

見た感じオタマジャクシみたいで、ちょっとブサイクかもしれません(^_^;)

魚釣りをする人には、分かるのですが外道といって釣りたい魚の代わりに釣れてくる

くやしい魚ですが案外美味しいのです(^-^)

今日はスーパーで290円くらで売ってたので買ってきました。

こんな感じで、ワタを取って美味しい肝を取り出したらブツブツと輪切りに

どんこ

野菜を個別に買うと高いので、こんなのも利用します。

どんこ

あとはお湯を沸かして、野菜と豆腐を入れて火が通ったら魚と味噌を入れます。

どんこ

あまり煮込むと硬くなるので、ほどほどに(^-^)

出来上がったので、晩酌で~す(^-^)

どんこ
どんこ

ん~、タラに似てるけど、もう少し脂が乗って甘味があります(^-^)

日本酒を飲みながら食べると温まってイイですよ(^-^)



2007年10月08日 Posted by海坊主 at 20:31 │Comments(6)

この記事へのコメント
どんこだ・・・どんこだー
(のどぐろ)とも言います

これ美味しいんですよ
海坊主さん・・・
さすが・・お魚好きですね
Posted by ドライアート花・花 at 2007年10月08日 20:49
花・花さま
安くて美味しいですね(^-^)
見た目の悪い魚は美味しいですよね(^-^)
海坊主と一緒です f^_^;
Posted by 海坊主 at 2007年10月08日 20:51
こんばんは☆
昔、ネウを釣りに行くと、必ず「どんこ」狙いのご夫婦がいらっしゃいました。その方に伺って一度だけ作りましたがおいしかったなぁ(^-^)様相からは想像がつかないおいしさなのですよね☆
それにしても、海坊主さんは本当においしいものをよくご存知ですね!

そうそう、ブログ 来週から再開できそうです(^-^)
Posted by なつひろ at 2007年10月08日 20:52
なつひろさま
みんな釣り場の先輩達から教わったことなんです f^_^;
ブログ再開、待ってますよ(^-^)
肩の力を抜いて気楽に再開してください(^-^)
双子怪獣は元気に暴れまわってますか?(^o^;)
Posted by 海坊主 at 2007年10月08日 21:00
去年、富山に行くと云ったら
のどぐろ食べてきな。と,云われたのですが
食べる機会がありませんでした。

料理しながらの撮影、ものすごい技だ!!!
Posted by Non-bay at 2007年10月08日 22:27
Non-bayさま
以前は浜の方に行かないとお目にかかれない魚でしたが
最近は、こちらのスーパーでもたまに売られています。
少し小骨が気になりますが美味しいですよ(^-^)
写真は切って煮てを携帯で撮っただけですf^_^;
Posted by 海坊主 at 2007年10月08日 23:25
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。