ブーメラン寿司
昼まで晴れてたのに・・・

午後から雨でした(-_- :) 昨日のタケルさんとNon-bayさんの情報をもとにオープンしたばかりの
寿司屋に行ってまいりました。一人なものでカウンターに座りましたが、カウンター席が少ない。
結果から感想を述べますとタケルさんとNon-bayさんのコメント通り100円寿司でした(^_^;)
いや、80円くらいでしょうか(^_^;) 席について何の説明もないので注文の仕方がよく
わからない(-_- :) シャリが普通のご飯のようで味がない。ネタは解凍だろうが解凍の仕方が
悪いのかネタによっては水っぽい(-_- :) まぁ最初なので、これからだんだん良くなると期待します。
今晩の肴は、昨日の水炊きの残りの鶏肉で焼き鳥にしました。
肉と長ネギを一口大に切って、串に刺したら・・・

臭みを取るのと、柔らかく仕上げるために、日本酒スプレーをシュッ、シュッ(^-^)
馴染ませてる間、ロースターを熱くしておきます。
並べて1~2分置いて、身が少し白くなったら塩を山脈のように片側だけフリ、フリ。

好みの焼き色になったら出来上がり(^-^) 今夜は熱燗でいただきました(^-^)

スーパーで買う、焼いてある焼き鳥よりは美味しいですよ(^-^)
二日連続で肉を食べたので明日は魚を食べようっと(*^。^*)

午後から雨でした(-_- :) 昨日のタケルさんとNon-bayさんの情報をもとにオープンしたばかりの
寿司屋に行ってまいりました。一人なものでカウンターに座りましたが、カウンター席が少ない。
結果から感想を述べますとタケルさんとNon-bayさんのコメント通り100円寿司でした(^_^;)
いや、80円くらいでしょうか(^_^;) 席について何の説明もないので注文の仕方がよく
わからない(-_- :) シャリが普通のご飯のようで味がない。ネタは解凍だろうが解凍の仕方が
悪いのかネタによっては水っぽい(-_- :) まぁ最初なので、これからだんだん良くなると期待します。
今晩の肴は、昨日の水炊きの残りの鶏肉で焼き鳥にしました。
肉と長ネギを一口大に切って、串に刺したら・・・

臭みを取るのと、柔らかく仕上げるために、日本酒スプレーをシュッ、シュッ(^-^)
馴染ませてる間、ロースターを熱くしておきます。
並べて1~2分置いて、身が少し白くなったら塩を山脈のように片側だけフリ、フリ。

好みの焼き色になったら出来上がり(^-^) 今夜は熱燗でいただきました(^-^)

スーパーで買う、焼いてある焼き鳥よりは美味しいですよ(^-^)
二日連続で肉を食べたので明日は魚を食べようっと(*^。^*)
2007年11月21日 Posted by海坊主 at 22:11 │Comments(12)
この記事へのコメント
この焼き鳥屋さんは
何処にあるのでしょう…??
大きなお肉に、日本酒スプレー。
美味しそうで、行ってみたい焼き鳥屋さんです。
p/s
寿司屋さん、そうでしょう!!
混んでいたので、色々廻って来ましたが、
モニターで注文することはNon-bay出来ませんでした。
「お届け時間20分」とか表示されているし!!!
こちらのご飯、
「暖かかったので食べれる」と云う感じでした。
我々は日頃より美味しいお米に恵まれているのだなぁ〜
と思いました。
何処にあるのでしょう…??
大きなお肉に、日本酒スプレー。
美味しそうで、行ってみたい焼き鳥屋さんです。
p/s
寿司屋さん、そうでしょう!!
混んでいたので、色々廻って来ましたが、
モニターで注文することはNon-bay出来ませんでした。
「お届け時間20分」とか表示されているし!!!
こちらのご飯、
「暖かかったので食べれる」と云う感じでした。
我々は日頃より美味しいお米に恵まれているのだなぁ〜
と思いました。
Posted by Non-bay at 2007年11月21日 22:31
Non-bayさま
焼き鳥は以前、テレビで東京の人気の焼き鳥屋のオヤジさんが
家庭で簡単に焼くコツを披露してて、日本酒をスプレーで使うと
素人でも均等に降れるそうで、塩も途中で片側だけ降ってやると
焼けた脂に溶けて美味しくなるんだそうです。焼き方だけは
素人には無理だそうです。
奥様の好きな、しめ鯖も注文しましたが解凍がヘタなのか
ネタが乾いてました。イワシやホッキは解凍が不十分なようで
まだ水っぽかったです。シャリは皿にくっついてたので、皿に
乗せたまま注文がくるまで置いたままなんでしょう。酢飯の
ハズなのに酢の存在感がなく、おにぎりですね。
オープン間もないからなのか、あの価格設定のため
仕方ないのか・・・。
焼き鳥は以前、テレビで東京の人気の焼き鳥屋のオヤジさんが
家庭で簡単に焼くコツを披露してて、日本酒をスプレーで使うと
素人でも均等に降れるそうで、塩も途中で片側だけ降ってやると
焼けた脂に溶けて美味しくなるんだそうです。焼き方だけは
素人には無理だそうです。
奥様の好きな、しめ鯖も注文しましたが解凍がヘタなのか
ネタが乾いてました。イワシやホッキは解凍が不十分なようで
まだ水っぽかったです。シャリは皿にくっついてたので、皿に
乗せたまま注文がくるまで置いたままなんでしょう。酢飯の
ハズなのに酢の存在感がなく、おにぎりですね。
オープン間もないからなのか、あの価格設定のため
仕方ないのか・・・。
Posted by 海坊主 at 2007年11月21日 22:45
なるほど~。。
σ(・_・)は先日 某別店の回る寿司に行ったのですが、間違えて何週か回ってきた乾いたネタのお皿を手にとって・・・そんな自分にがっかりしました^^;
このお店もこれから良くなるといいですね!
・・・それにしても 海坊主焼き鳥店・・・美味しそぅ~♪♪
σ(・_・)は先日 某別店の回る寿司に行ったのですが、間違えて何週か回ってきた乾いたネタのお皿を手にとって・・・そんな自分にがっかりしました^^;
このお店もこれから良くなるといいですね!
・・・それにしても 海坊主焼き鳥店・・・美味しそぅ~♪♪
Posted by のほほん at 2007年11月22日 03:59
よくぞ言ってくれました!笑
水っぽいは私も旦那さまも同感・・
だいたい姫たちの食が進まなかったんですからー!!笑
とっぴ〜にはかなわないかな。。
あと座っていたボックスの椅子が動いたんです!
隣のボックス席の人が立ったときに^^;
設備もか〜?!笑
水っぽいは私も旦那さまも同感・・
だいたい姫たちの食が進まなかったんですからー!!笑
とっぴ〜にはかなわないかな。。
あと座っていたボックスの椅子が動いたんです!
隣のボックス席の人が立ったときに^^;
設備もか〜?!笑
Posted by タケル at 2007年11月22日 09:33
ということは、そのすし屋さんには行かないかも。。。^^;
。。。今、娘が、ずーっと、かっぱかっぱとかっぱ寿司を歌っているのでそちらに連れて行こうかな(笑
でも海さま焼きのほうが美味しそうだにゃ^^
。。。今、娘が、ずーっと、かっぱかっぱとかっぱ寿司を歌っているのでそちらに連れて行こうかな(笑
でも海さま焼きのほうが美味しそうだにゃ^^
Posted by まなめっこ at 2007年11月22日 09:58
のほほんさま
乾いた寿司は美味しくないですよね(-_- :)
海坊主も回ってる寿司は乾きを確認するか、注文します。
この寿司屋もこれから頑張ってもらいたいです(^_^;)
タケルさま
タケルさんの記事を見て、姫が少し食べて「もういらない」と
言っていたので、もしかして味が・・・と思ってたんです(-_- :)
スタッフの人や厨房の人たちが馴れてくると変わるかも
しれませんね(^_^;) とっぴ~もお店によって違いますね。
内環状線よりタケルさんに近い店が美味しいですが、何がどう
とはハッキリしませんが去年より味が落ちたように思います。
でも、他の回転よりは価格的に美味しいですね。
まなめっこさま
かっぱさんも昔は一個、一個手で握っていたので美味しかった
ですね。今もある程度の水準を維持してますよね(^-^)
海坊主はリッチなときは、「まぐろ」さん、ピボット内にある
寿司屋(ここは回りません)それ以外は大槻のカワチ隣の
「元気」さんが美味しいです(^-^)
乾いた寿司は美味しくないですよね(-_- :)
海坊主も回ってる寿司は乾きを確認するか、注文します。
この寿司屋もこれから頑張ってもらいたいです(^_^;)
タケルさま
タケルさんの記事を見て、姫が少し食べて「もういらない」と
言っていたので、もしかして味が・・・と思ってたんです(-_- :)
スタッフの人や厨房の人たちが馴れてくると変わるかも
しれませんね(^_^;) とっぴ~もお店によって違いますね。
内環状線よりタケルさんに近い店が美味しいですが、何がどう
とはハッキリしませんが去年より味が落ちたように思います。
でも、他の回転よりは価格的に美味しいですね。
まなめっこさま
かっぱさんも昔は一個、一個手で握っていたので美味しかった
ですね。今もある程度の水準を維持してますよね(^-^)
海坊主はリッチなときは、「まぐろ」さん、ピボット内にある
寿司屋(ここは回りません)それ以外は大槻のカワチ隣の
「元気」さんが美味しいです(^-^)
Posted by 海坊主 at 2007年11月22日 11:16
実は基本「まぐろ」さんです。。。
高いので割引券があるときしか行けませんが。。。^^;
ここで食べちゃうと他がどうしても。。。
今はおうち刺身ばっかりですが、安くて美味いですね♪
高いので割引券があるときしか行けませんが。。。^^;
ここで食べちゃうと他がどうしても。。。
今はおうち刺身ばっかりですが、安くて美味いですね♪
Posted by まなめっこ at 2007年11月22日 12:40
まなめっこさま
「まぐろ」さん美味しいですよね(^-^) あの味なら値段は
仕方ないですかね(^_^;)
ピボットのカウンター寿司屋も美味しいですよ(^-^)
「まぐろ」さん美味しいですよね(^-^) あの味なら値段は
仕方ないですかね(^_^;)
ピボットのカウンター寿司屋も美味しいですよ(^-^)
Posted by 海坊主 at 2007年11月22日 12:47
ピボットカウンター寿司、今度行ってみます^^
郡山のお魚は、海さまに聞く!がポイントですね♪
郡山のお魚は、海さまに聞く!がポイントですね♪
Posted by まなめっこ at 2007年11月22日 12:51
まなめっこさま
まだまだ情報収集中ですf^_^; (^-^)
まだまだ情報収集中ですf^_^; (^-^)
Posted by 海坊主 at 2007年11月22日 12:54
タケルさんがくらで呑んでいる時、失礼!
お寿司を食べてる時、
我が家でも(いや夫婦二人で)行こうとしたんですが・・・
よかったぁ~
でもそこまで言われると行ってみたいなぁ
ヤツは何皿食べるのだろう
お寿司を食べてる時、
我が家でも(いや夫婦二人で)行こうとしたんですが・・・
よかったぁ~
でもそこまで言われると行ってみたいなぁ
ヤツは何皿食べるのだろう
Posted by ざっカー店長 at 2007年11月23日 00:23
ざっカーてんちょさま
もしかしたらオープンしてスグだったから、手違いが続いただけ
かもしれません(^-^;)でも、まぁ全て一皿100円ですから
多少は安心かも?(^-^;)ただ、シャリは小さいです。
なにしろ、ヤツさんですからね・・・(^-^;)
もしかしたらオープンしてスグだったから、手違いが続いただけ
かもしれません(^-^;)でも、まぁ全て一皿100円ですから
多少は安心かも?(^-^;)ただ、シャリは小さいです。
なにしろ、ヤツさんですからね・・・(^-^;)
Posted by 海坊主 at 2007年11月23日 00:30