また、値上げ~?

明日はあまりicon01の顔は見れないようですね(^_^;)

今の空は月は見えませんが星は淡く輝いてますね(^-^)

今日、酒販店に行ったら・・・

また、値上げ~?

焼酎の値上げおチラシが貼ってありました。 約100円くらい上がるそうです(-_-;)

いろんな物が3月と4月から値上げになる予定だそうで・・・

賃金は????(^_^;) ・・・、特別に据え置きだそうですよf^_^;

増える生活費と増えることのない収入の間で、頑張っていきましょうーー(^O^;)/



てなワケで、庶民の味方、柴宮のスーパーで(柴宮スーパーの回し者ではありません)で

手の届くお刺身を買ってきました(^-^)

またまたまた・・・

また、値上げ~?

カツオのタタキで晩酌にしました(^-^)

タップリのネギとニンニクでいただきました(^-^)

熱燗を刺身でいただけるのはシアワセです(^-^)

あ~、日本人に生まれてヨカッタ(^-^) 日本酒が呑めてヨカッタ(^-^)

今日も一日、平凡でもシアワセでヨカッタ(^-^)

さぁ、また明日、どんなことが待っているのでしょう(^w^)



2008年02月25日 Posted by海坊主 at 22:09 │Comments(15)

この記事へのコメント
このチラシの
『待望の値上げ到来、ばんざ〜い』みたいな
派手なデザインですね。
まぁ、
だから今の内に買ってください、なのでしょうけど。


>今日も一日、平凡でもシアワセでヨカッタ(^-^)

これって、
一番大切なことではないかと最近思ってきました。
Posted by Non-bay at 2008年02月25日 22:22
こんばんは!

おいしくご飯が食べられる、何気ない生活のありがたさが・・結婚してようやく分かってきました。

平凡だけど、何事もなく今日もご飯が食べれる・・深いですね。

いろいろ高くなってきますけど、前向きに頑張りましょう!!
Posted by めたむ at 2008年02月25日 22:29
Non-bayさま
ズバリその通りに感じました(^_^;)
ビールの値上げの時みたいに、買うなら今のうちですよ~!
って、売り上げを期待してる感じがアリアリでしょ?(^_^;)

どこか痛いとか、辛いとか悲しいとかがなくて
平凡で普通が一番好きです(^-^)
もしかして振り返った時に「幸せだったなぁ」って
思えるかもしれませんからf^_^;
Posted by 海坊主 at 2008年02月25日 22:31
めたむさま
考えると深いかもしれませんが子供の頃を振り返ると
平凡に何事もなく家族や友人と笑って過ごした時が
素敵な時に思えてきます(^-^)
上を向くのは疲れますが前に向くのはイイんじゃないですかね(^-^)
さぁ、無理しないで頑張りましょう(^O^)/
Posted by 海坊主 at 2008年02月25日 22:36
海坊主 さま☆

麦焼酎だけ値上げって・・・なぜなんでしょうね^^;
消費量が多いからなんでしょうか。。。
特にこれからの季節
これ以上ビールが値上がりしないと良いなぁと願ってます(^_^;)
明日も美味しいお酒が待っていると良いですね(^^)
Posted by JACK at 2008年02月25日 22:50
値上げですか・・・(ToT)
困りますね~ホント

やりくりするしか方法が
無いですからね~。。。(〃_ _)σ∥

このカツオのタタキ^^たまらんです^0^

海坊主さんはお皿を持参するのですか!?
それとも自分で切るのですか!?
切ってあるものを別な皿に盛り付けるのですか!?
Posted by アレックス at 2008年02月25日 22:53
このチラシ・・・カンジ悪いですね(o`3´o)ム-

にんにく・ねぎ・・・たっぷりがいいです!!
Posted by at 2008年02月25日 23:09
JACKさま
なんでもエコの風潮やバイオ燃料の需要で
小麦やトウモロコシなどの穀物の世界的値上がりと
蒸留酒ですから製造過程での加熱する燃料の高騰が
要因らしいですね(-_-;)
ビールも麦芽やホップを使いますからこれから
どうなるんでしょうかぁ(-_-;)
頑張りましょう!明日の美味しいお酒のためにf^_^;

アレックスさま
庶民がやりくりしてるんですから国もやりくりして
ほしいですね( ̄^ ̄)
このカツオ、全部で300円です(*^。^*)
冷凍ですが美味しいですよ(^-^)
皿ですか? ほとんどサクの状態で買ってきます。
ツマがついて刺身になってるとその分高いですからf^_^;
家に帰って、見た目で多く見えるようにサクを斜めに切ると
1切れが薄いですが大きくなるもんでf^_^;
そして家の皿に盛りつけるんですよ(^-^)
今度写真でアップしましょうか?(^-^)
Posted by 海坊主 at 2008年02月25日 23:11
姫さま
ちょっと「教えてあげてるよ」って感じですね(^_^;)
カツオと野菜は相性がイイですからタップリの野菜と
一緒に食べれますね(^-^)
ニンニクは値段が高いですが青森産がオススメです(^.^)
Posted by 海坊主 at 2008年02月25日 23:16
焼酎なら『麦』を飲むので やっぱり1本くらいは買っておこうかな…
最近 店頭でいろいろと値上げが実施されてきましたね~(=_=)
Posted by ちっち at 2008年02月25日 23:26
ちっちさま
3月1日で全て価格を上げるのか、それとも先に仕入れた
在庫分は価格を据え置くのか、お店によるでしょうね(-_-;)
他の物は仕方ないとしても生活用品が上がるのは
勘弁してほしいですね。
Posted by 海坊主 at 2008年02月25日 23:34
大五郎も値上げ?!
Posted by タケル at 2008年02月26日 09:49
タケルさま
「麦焼酎」ってことなので大五郎は今回は大丈夫でしょうが
いずれ値上げになるでしょうね(-_-;)
Posted by 海坊主 at 2008年02月26日 11:01
こんばんは^^

なるほど~そうでしたか^^
盛り付けがまた、うまいですね~^0^
Posted by アレックス at 2008年02月26日 23:09
芋焼酎は昨年度から、一升あたり100円程度の値上げが実地され始めていましたが
麦焼酎にも材料高騰などの余波が及んで来ているんですね

一番お気に入りの麦焼酎は…買い置きしてるから、しばらくは大丈夫です^^
Posted by タオルマン at 2008年02月27日 00:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。