一週間、旨かった!\(^O^)/
今日も暖かでシアワセな一日でした
今朝も伯父をデイサービスに送り出した後に庭を見ると・・・

花開く福寿草の数が増えてました
そこで、どれどれ
でパチリと写真を撮っていたら向こう側に・・・

こんな花が咲いてました
残念ながら海坊主、植物はまったく無知なので何という花なのかまったく
ワカリマセンf^_^; もしご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいませm(_ _)m
今日は夕日を見る気持ちの余裕があったので眺めていて、
の
では無理だと思いましたが撮ってみました(^_^;)

暖かな夕日ですね(^-^)夕日が見れると次の日は晴れると言われますから
明日もきっとイイ天気でしょうね(^-^)
そして今、夜空は半月と星がキレイに見えます(^-^)
今夜の晩酌は久しぶりのホーウランです\(^O^)/
肴を探しに柴宮のスーパーに行ったのですが、刺身を探しても安いのはカツオ。
安いけど・・・(-_-;) と、思っていたら加熱用のマグロ発見。
しかしマグロを焼くか・・・?(-_-;)思案していたら近くのお姉さんがお友達に
溶けるチーズを乗せフライパンで焼くと美味しいと話してたので、
アイデア頂戴!まぁイイかぁと買ってきました(^_^;)

トロの部分3枚と赤身1枚で198円。赤身は焼くとパサパサになりやすいから
脂身の多いのを選びました。
伯父の夕食を作った後、さて料理開始と思って冷蔵庫を見たら太い曲がりネギ・・・
そろそろ食べないとと思ったとき・・・!!!!
ネギとマグロ・・・ ! ( ̄ー ̄)
「ねぎま鍋~ !!!」 (o ̄ー ̄o)

手抜きで、どう作るか・・・と考えて、めんつゆの出番!( ̄ー ̄)
めんつゆを蕎麦のつゆくらいに薄め鍋に入れて、そこへ太い曲がりネギを入れたら
ネギがしんなりするまで煮て、あとはサイコロくらいの大きさに切ったマグロを
入れるだけ。ただし煮過ぎるとパサパサになるので(だからトロの部分が良いです)
良い感じで火を止めて後はフタをして余熱で火を通すとちょうどイイと思います。


これがまた美味しい!(*^。^*)
歯応えは銀タラのようにホロホロと崩れる感じで、口の中でマグロの味が
花開きます(*^。^*) ネギはつゆとマグロの味を吸って煮えてるので
トロトロです(^w^)
あまりに美味しくてお酒がいつもより進んじゃいましたf^_^;
・・・ですから、今日はとってもシアワセ!(^-^)
週末の今日がとってもシアワセなので、今週はずっとシアワセ!で〆ます(^-^)
メデタシ、メデタシ!\(^O^)/

今朝も伯父をデイサービスに送り出した後に庭を見ると・・・

花開く福寿草の数が増えてました

そこで、どれどれ



こんな花が咲いてました

残念ながら海坊主、植物はまったく無知なので何という花なのかまったく
ワカリマセンf^_^; もしご存知の方がいらっしゃったら教えてくださいませm(_ _)m
今日は夕日を見る気持ちの余裕があったので眺めていて、



暖かな夕日ですね(^-^)夕日が見れると次の日は晴れると言われますから
明日もきっとイイ天気でしょうね(^-^)
そして今、夜空は半月と星がキレイに見えます(^-^)
今夜の晩酌は久しぶりのホーウランです\(^O^)/
肴を探しに柴宮のスーパーに行ったのですが、刺身を探しても安いのはカツオ。
安いけど・・・(-_-;) と、思っていたら加熱用のマグロ発見。
しかしマグロを焼くか・・・?(-_-;)思案していたら近くのお姉さんがお友達に
溶けるチーズを乗せフライパンで焼くと美味しいと話してたので、
アイデア頂戴!まぁイイかぁと買ってきました(^_^;)

トロの部分3枚と赤身1枚で198円。赤身は焼くとパサパサになりやすいから
脂身の多いのを選びました。
伯父の夕食を作った後、さて料理開始と思って冷蔵庫を見たら太い曲がりネギ・・・
そろそろ食べないとと思ったとき・・・!!!!


「ねぎま鍋~ !!!」 (o ̄ー ̄o)

手抜きで、どう作るか・・・と考えて、めんつゆの出番!( ̄ー ̄)
めんつゆを蕎麦のつゆくらいに薄め鍋に入れて、そこへ太い曲がりネギを入れたら
ネギがしんなりするまで煮て、あとはサイコロくらいの大きさに切ったマグロを
入れるだけ。ただし煮過ぎるとパサパサになるので(だからトロの部分が良いです)
良い感じで火を止めて後はフタをして余熱で火を通すとちょうどイイと思います。


これがまた美味しい!(*^。^*)
歯応えは銀タラのようにホロホロと崩れる感じで、口の中でマグロの味が
花開きます(*^。^*) ネギはつゆとマグロの味を吸って煮えてるので
トロトロです(^w^)
あまりに美味しくてお酒がいつもより進んじゃいましたf^_^;
・・・ですから、今日はとってもシアワセ!(^-^)
週末の今日がとってもシアワセなので、今週はずっとシアワセ!で〆ます(^-^)
メデタシ、メデタシ!\(^O^)/
2008年03月15日 Posted by海坊主 at 22:03 │Comments(16)
この記事へのコメント
鮮やかな黄色いお花がステキですね〜♪
私も名前は分かりません(汗)
ねぎま鍋美味しそ〜(≧ω≦)
お酒がすすみますねっ☆
明日は日曜日だし、ゆっくり晩酌を楽しみましょう!
私も名前は分かりません(汗)
ねぎま鍋美味しそ〜(≧ω≦)
お酒がすすみますねっ☆
明日は日曜日だし、ゆっくり晩酌を楽しみましょう!
Posted by ガネーシャ at 2008年03月15日 22:45
ガネーシャさま
この名前のワカラナイ花、これしか咲いてないんですf^_^;
ねぎま鍋、簡単で美味しかったです。またまぐろが
手に入ったら食べようと思ってます(*^▽^*)
肴がなくなったので晩酌終了となりましたf^_^;
この名前のワカラナイ花、これしか咲いてないんですf^_^;
ねぎま鍋、簡単で美味しかったです。またまぐろが
手に入ったら食べようと思ってます(*^▽^*)
肴がなくなったので晩酌終了となりましたf^_^;
Posted by 海坊主 at 2008年03月15日 23:05
コブクロの『さくら』の歌詞のように
名前が不明のままだったら
名前を付けてあげましょう!(^^)!
ねぎま鍋、美味しそうですね☆
鍋をつつきながら
またぜひ盃を酌み交わしていただければ嬉しいです(*^_^*)
夕日を撮る前に
携帯のレンズを斜めに拭いてみると
一味違った写真が撮れますよ~(^^)
名前が不明のままだったら
名前を付けてあげましょう!(^^)!
ねぎま鍋、美味しそうですね☆
鍋をつつきながら
またぜひ盃を酌み交わしていただければ嬉しいです(*^_^*)
夕日を撮る前に
携帯のレンズを斜めに拭いてみると
一味違った写真が撮れますよ~(^^)
Posted by JACK at 2008年03月15日 23:36
JACKさま
あまりポピュラーな花じゃないんですかねf^_^;
明日の夜までに判明しなかったら命名してみますf^_^;
盃はいつも交わせるように持っているのでタイミングだけですね
本当に申し訳ありませんm(_ _)m
逆光の夕日はレンズを斜めに拭くんですかぁ
今度やってみます(^-^)/
あまりポピュラーな花じゃないんですかねf^_^;
明日の夜までに判明しなかったら命名してみますf^_^;
盃はいつも交わせるように持っているのでタイミングだけですね
本当に申し訳ありませんm(_ _)m
逆光の夕日はレンズを斜めに拭くんですかぁ
今度やってみます(^-^)/
Posted by 海坊主 at 2008年03月15日 23:44
私も残念ながら名前は分らないのですが
なんともかわいい花ですね~(*´ー`*)
夕日の写真は見慣れた景色です。。
最近のblogを見ていると、皆さん 案外お近くに住んでいるようですね
うっかりとぼんやりした顔で歩けないな…と最近緊張しています(*^^*)。。
なんともかわいい花ですね~(*´ー`*)
夕日の写真は見慣れた景色です。。
最近のblogを見ていると、皆さん 案外お近くに住んでいるようですね
うっかりとぼんやりした顔で歩けないな…と最近緊張しています(*^^*)。。
Posted by ちっち at 2008年03月15日 23:58
ちっちさま
しばらくこの花を見守って見たいと思いますf^_^;
見慣れた景色ですか?ならば地区的に近いかも
しれませんね(^-^)
わりとご近所さんの方もいるような感じですね(^_^;)
しばらくこの花を見守って見たいと思いますf^_^;
見慣れた景色ですか?ならば地区的に近いかも
しれませんね(^-^)
わりとご近所さんの方もいるような感じですね(^_^;)
Posted by 海坊主 at 2008年03月16日 00:06
お花ですがクロッカスではないでしょうか?
Posted by ドライアート花・花 at 2008年03月16日 03:32
クロッカスだよ
花・花さん、あたり〜!さすがだね
昔はうちにもクロッカスやら水仙やらスノードロップやら
たくさんあったんですが・・・全部私が枯らしました(^^;;
花・花さん、あたり〜!さすがだね
昔はうちにもクロッカスやら水仙やらスノードロップやら
たくさんあったんですが・・・全部私が枯らしました(^^;;
Posted by サラン at 2008年03月16日 05:04
花・花さま
(*'O'*)へぇ~、これがクロッカスなんですか
スッキリしました。ありがとうございますm(_ _)m
サランさま
サランさんと花・花さんお二人から教えていただいて
間違いないですね(^-^)
うちの庭は、まったく手入れしてないんですが・・・f^_^;
(*'O'*)へぇ~、これがクロッカスなんですか
スッキリしました。ありがとうございますm(_ _)m
サランさま
サランさんと花・花さんお二人から教えていただいて
間違いないですね(^-^)
うちの庭は、まったく手入れしてないんですが・・・f^_^;
Posted by 海坊主 at 2008年03月16日 09:57
昨日は
柴宮で仕入れて、
夕飯はNon-bayが作ろうかなと思ったのですが、
集会があるのを思い出して、あきらめました。
ねぎま鍋って、今度試してみたいです。。。^^
柴宮で仕入れて、
夕飯はNon-bayが作ろうかなと思ったのですが、
集会があるのを思い出して、あきらめました。
ねぎま鍋って、今度試してみたいです。。。^^
Posted by Non-bay at 2008年03月16日 11:03
Non-bayさま
ならば、今夜は腕の見せ所ですね(^-^)
夜が楽しみです(^-^)
ならば、今夜は腕の見せ所ですね(^-^)
夜が楽しみです(^-^)
Posted by 海坊主 at 2008年03月16日 11:12
曲がりネギ・・最高に美味しいですよね!!
神戸に住んでいる叔母は、コレが大好きです。神戸にはないと言っていました。
ネギマ鍋(*´艸`) ぁぁ・・・・・美味しそうだわぁ。。。
神戸に住んでいる叔母は、コレが大好きです。神戸にはないと言っていました。
ネギマ鍋(*´艸`) ぁぁ・・・・・美味しそうだわぁ。。。
Posted by 姫 at 2008年03月16日 13:09
姫さま
普通のネギより少しお値段がイイですが
美味しいですね(^-^)
普通のネギより少しお値段がイイですが
美味しいですね(^-^)
Posted by 海坊主 at 2008年03月16日 13:53
私は柴宮に三時半過ぎでしたので
会えなかったですね。。(><)
しかもこのまぐろは出てなかった!というか
時間が少し早くていいお刺身まだ出てなかったかな。。
クロッカスやムスカリ
球根類は結構強いんですよ~我が家でも咲くから!(苦笑
会えなかったですね。。(><)
しかもこのまぐろは出てなかった!というか
時間が少し早くていいお刺身まだ出てなかったかな。。
クロッカスやムスカリ
球根類は結構強いんですよ~我が家でも咲くから!(苦笑
Posted by まなめっこ at 2008年03月16日 20:10
ケータイカメラでも、こんなキレイに撮れるとは☆
夕日が一直線になっててカッコイイ~!!(*´∀`*)
曲がりネギ、私も郡山にきて初めて食べた時、焼いてこんなに甘いネギがあるんだ!と感動しました(〃^艸^)♪
鍋で煮てもジューシーそうですね☆
夕日が一直線になっててカッコイイ~!!(*´∀`*)
曲がりネギ、私も郡山にきて初めて食べた時、焼いてこんなに甘いネギがあるんだ!と感動しました(〃^艸^)♪
鍋で煮てもジューシーそうですね☆
Posted by ホソエリ at 2008年03月16日 23:32
まなめっこさま
あらら、そうですか、残念です(^_^;)
このまぐろ並んでなかったですか?
刺身のコーナーの前、加熱用の魚の場所にありました。
この花、球根類なんですか?強いならまた見れますね(^-^)
ホソエリさま
f^_^;この光に一直線、レンズの特性みたいで
逆光を撮ると縦に光の線が入るんですf^_^;
このネギで焼き鳥すると美味しいですね(^-^)
鍋にするとダシを吸ってトロトロで美味しいです(^-^)
あらら、そうですか、残念です(^_^;)
このまぐろ並んでなかったですか?
刺身のコーナーの前、加熱用の魚の場所にありました。
この花、球根類なんですか?強いならまた見れますね(^-^)
ホソエリさま
f^_^;この光に一直線、レンズの特性みたいで
逆光を撮ると縦に光の線が入るんですf^_^;
このネギで焼き鳥すると美味しいですね(^-^)
鍋にするとダシを吸ってトロトロで美味しいです(^-^)
Posted by 海坊主 at 2008年03月16日 23:46