残念だった(^_^;)

今日は歯が回復したので以前から気になっていたオープンしたばかりの

ギョーザをメインにしているお店でランチしてきました(^-^)

ここからは海坊主のまったくの好みと感想です「?」と思う方は

晩酌のところまで飛ばしてくださいm(_ _)m f^_^;


メニューはこんな感じです(^-^)

残念だった(^_^;)

この他のメニューには商品名と、材料に何を使っているかは載ってるんですが

写真が小さくよくワカリマセンでしたf^_^;

そこでお店名がついてる定食かオススメの餃子定食にしようと

店名のついた定食の品目を聞いたら、ご飯、ギョーザ、ミニチャーハン、鳥唐揚げだそうで

中華の店っぽいのでチャーハンも食べたく店名のついた定食(890円)をオーダー(^-^)

先月末にオープンしたばかりの店なので混んでいましたが20分弱で

定食が運ばれてきました・・・(?_?;)?

チャーハンじゃなくてラーメンがついてます(^_^;)

残念だった(^_^;)

お店の人に聞くと、この定食はラーメンです・・・(-_-;)

ま・まぁ、ラーメンの味も知りたかったしオ^プンしたばかりだからイイか(^_^;)

このラーメン、定食の1品ですからスープと麺とモヤシだけです(^_^;)

味は・・・ラーメンとしては某有名ラーメンチェーンには遠く及びませんでした(^_^;)

ま・まぁ、ラーメンは仕方ない(^_^;) 出来立てのギョーザをヤケドしなように

ハフハフ(^o^;)しながら食べたくて来たお店ですから肝心のギョーザをパクリ!(^o^)  ̄_ ̄ (-_-;)

ヌ・ヌルイ!(-_-;) まるで焼いて美味しそうなオコゲがついたギョウーザを冷めないように

保温プレートに乗せていた物を出してきたみたい(-_-;)

唯一、美味しく食べれたのは鳥の唐揚げでした(-_-;)

この状態で(;-_-+ブチッ!ときてしまった海坊主は小さな抗議としてライスと唐揚げだけ

食べて後はほとんど残して帰ってきました(;-_-+ 期待して行ったギョーザを

あの状態でだされたのにはショックでした。

味が好みに合わないのなら仕方ないのですがこれはヒド過ぎると思います(;-_-+



さてさて、気分を変えて今夜の晩酌です(^-^)

やはり美味しいものを食べると気持ちも晴れます(^-^)

残念だった(^_^;)

肴は今夜で終わりの銀タラの煮付けと特売だった鶏のモモ肉(100g68円)を焼き鳥に

お酒は少しサッパリ感が欲しかったのでチューハイと本命の日本酒です(^-^)

銀タラは旨甘い脂がタマリマセン(*^。^*)焼き鳥もお酒をより美味しくしてくれます(^-^)

ランチの不幸を充分補ってくれてシアワセな気分にしてくれました(^-^)



2008年04月09日 Posted by海坊主 at 22:52 │Comments(15)

この記事へのコメント
あらら~、チョット期待ハズレのランチでしたね(´Д` )
「餃子の○将」は普通に美味しいですけど、確かここのお店は名前は似てますが、全然異なるグループだそうなので、騙された気分ですよね。
しかも開店したばかりで、まだ要領を得ないこともあるのでしょうけど。。。
でもやっぱり餃子は熱々ハフハフでないと!!と思います☆

マンゴー直絞りチューハイ、美味しそうですね♪
海サマの夕食(晩酌?)はいつも美味しそうです(〃^艸^)イイナァ~☆
Posted by ホソエリホソエリ at 2008年04月09日 23:10
新しいお店が出来ると
みんなの話題になってしばらくは混むかもしれませんが・・・
この郡山激戦区。。。そう甘くは無いのだよ(^^)
美味しいお店は口コミだけで流行りますが
そうじゃないお店は。。。
その辺をお店のTOPが把握してないと厳しいかも。。。
やっぱり餃子は肉汁で口の中を火傷するぐらいじゃないと☆
鶏モモは大大大好きです(*^_^*)
バーベキューでも大活躍します☆
Posted by JACK☆ at 2008年04月09日 23:14
ホソエリさま
もう一つ残念だったのが、お客の回転も考えてるようで
イスが木製で座面も木なので座ってるとお尻が痛くなって
きますf^_^;
ギョーザは肉が多めですから熱々なら美味しいかも
しれません。
海坊主の晩酌は基本が魚で肉は鶏肉がほとんどですf^_^;
Posted by 海坊主海坊主 at 2008年04月09日 23:17
JACKさま
ランチでしたからもちろん相性バツグンのビールは
飲みませんでした。熱々のギョーザとビールは最高ですが
今日の、ヌルいギョーザでは全然ビールを
恋しく思いませんでした(^_^;)
店員さんの胸に「やはりギョーザ」みたいなプレートを
付けてるんですが・・・(-_-;)
メタボな海坊主には危険ですが鶏の皮のカリカリに
焼けたのも好きなんです(^w^)
Posted by 海坊主海坊主 at 2008年04月09日 23:22
私はとっても猫舌で熱い物は苦手ですが
やはり熱い物は熱々で出てこないと嫌ですね
先日、美味しいパスタのお店で たまたまだったのか
出てきたものが ちょっとぬるくてがっかりしました

銀タラと焼き鳥の美味しい晩酌で挽回されて良かったですね!
マンゴーのチューハイも飲まれるのですね。。(^^)
Posted by ちっちちっち at 2008年04月09日 23:59
わかりにくいメニューと、実際に出てきた料理
郡山と言う場所柄を考えると、味と値段のバランスが取れないお店は
3年維持するのが大変と、聞いたことがあるような気がします
餃子の本道は、焼きたてだと思っているので
ビールが欲しくならないような餃子じゃ、寂しいですよね
…なんて書いてたら、餃子が食べたくなってきた
週末のメニューとして材料を集めてみるか…

(´-`).。oO銀タラの煮付けはやっぱり旨そうです
Posted by タオルマン at 2008年04月10日 01:20
なんだか読んでるだけで
腹が立ってきてしまいそうな
餃子ですね

お店でそれはないでしょう
今時そんなお店もあるんですね
残念です
Posted by ドライアート花・花 at 2008年04月10日 01:40
ちっちさま
海坊主も割りと猫舌なんですf^_^;
でも熱くて美味しい物は、美味しいと思います。
今回のギョ^ザは味がどうのこうのという前に美味しく
感じなかったんです(^_^;)
熱々だったらギョーザの味は美味しかったかもしれません。
とても残念です(-_-;)今のところ熱いのをもう一度食べに行く
気持ちにはなりません(^_^;)
マンゴーチューハイ、基本的にお酒は好きなんで
飲みますf^_^;

タオルマンさま
オープンから2~3週間は人が集まりますが、それ以降は
リピーターがあるかどうかですね。場所的に家賃も安くは
ないでしょうから、ここのコメントだから書きますが
ラーメンのスープは業務用を使っている感じです。
味はソコソコですが中華料理屋のスープにしては
深みも旨みも足りなく薄っぺらな味でした。
らーめんとギョーザ以外、他の料理の味はわかりません。
んん~、美味しい焼きギョーザが食べたくなってきた ̄¬ ̄

花・花さま
オープンして間もないから接客やオーダーミスは
覚悟してたんですが・・・
味以前の問題で我慢できませんでした(-_-;)
もし家で食べている状況だったら間違いなく
あのギョーザを持ってレンジでチンしてました(^_^;)
Posted by 海坊主 at 2008年04月10日 10:31
会社の人に偵察に行って来い!と
業務命令受けていたんですが、(笑
行かなくていいみたいですね~(><。)
いや~、本当は自分で確かめるのが一番ですが、
海さまの舌が語ったので、
ごめんなさい!行きません!!笑

会社の人には、某チェーン店の冷凍餃子を買って
おうちで焼いてもらって勘弁してもらいます!
だって、やっぱり餃子は熱々はふはふでないと(*^^*)ノ
Posted by まなめっこまなめっこ at 2008年04月10日 11:49
まなめっこさま
ギョーザは味がワカリマセン、人肌くらいになったピザを
食べたような感じです。
でも某チェーン店の冷凍餃子より格段に美味しいと
いえるほどの味ではなかったと思います(^_^;)
海坊主、ギョーザ好きなんで熱々で天使の羽がついて
カリカリの香ばしいギョーザだと30個くらいは
平気で食べちゃいます(^_^;)
あ~、またまた美味しいギョーザ食べたくなってきた ̄¬ ̄
Posted by 海坊主 at 2008年04月10日 12:37
今晩は餃子~♪。・。・**
。。。冷凍のだけど。。。

いつか餃子パーティやりたいですね~
あっ、餃子祭りはざっカー家だった。。
おーーーい、嫁はーん☆(*^^*)ノ
Posted by まなめっこまなめっこ at 2008年04月10日 12:56
先日、行ってきました・・・家族で。
餃子を口に入れた瞬間・・・3人で目を合わせて・・・無言。。。

私達だけかと思っていました。
Posted by えるえる at 2008年04月10日 14:27
えるさま
えっ(*'O'*) そうでしたか、ヌルいギョーザは
たまたまかと思ったんですが・・・(-_-;)
だとすると忙しくなる昼時は、焼いて保温プレートに
乗せておくってことも考えられますね(-_-;)
サラダやお新香などをランチ用に作り置きしとくなら
まだ理解できますがメイン商品を・・・
そんな扱いするんですね(-_-;)
とても残念ですね。
このやり方がお店の姿勢と思えてしまいます(-_-;)
たまたまなら、しばらくしたら再度味見をしようと
思ってましたが2度と行かなくてもイイです(-_-;)
Posted by 海坊主 at 2008年04月10日 17:02
呼んだ~~~?
そこのお店、気になってたんです。
海坊主さん、えるさんがそう感じたのなら行かない方がいいのかも。せっかくお金を出すんだから美味しいものが食べたいですよね。
・・・・でも、まずい物を食べてこそ美味いものを再確認できる!なら行ってみようかな。←あまのじゃく
Posted by ざっカー嫁 at 2008年04月10日 19:01
ざっカー奥さま
イエイエ、味が悪いとかでなく、熱いものを熱いまま
提供してくれないんです(-_-;)
正直、価格に見合う食べ物でなかったんです(^_^;)
でも、たまたま、えるさんと海坊主がそうだったのかも
しれません。好みは人それぞれですからお試しを(^_^;)
Posted by 海坊主 at 2008年04月10日 20:09
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。