晩酌と本と音楽(-_-;)

昨日、今日と天気が良いので今のうちにって感じで

ウィスキーのロックで晩酌してます(^-^)

昨日は・・・


 冷やし中華風サラダスパゲッティ

今日は・・・



うなぎの蒲焼が安くなっていたので久しぶりに食べました(^-^)



まぁ398円の200円引きって感じのお味ですが十分ですf(^-^;)


そして晩酌の肴は・・・



10本250円の鶏の手羽元、もも肉を買って串に刺して焼き鳥もイイんですが

なんだか面倒くさくって、手羽元に塩コショーして焼いただけですA^∇^;)



ここからは好みの内容ですf^_^;

今日のネットニュースに「ジャズ専門誌『スイングジャーナル』休刊へ」



という見出を見つけました(^_^;)

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100517-00000584-san-ent


若い頃、いろんな人の影響や流行に乗ってディスコ音楽からソウル、

フュージョンやジャズを聴いていました。

オーディオブームにも乗っかり時給360円のアルバイト代で

雑誌「Audio」「ADLiB」「Swing JOURNAL」を買っていたっけ(^_^;)



「ADLiB」はすでに休刊になってしまいましたが・・・(-_-;)

どちらかといえばジャズよりもフュージョンやAOR、BCというジャンルを

聴いていましたが「スィングジャーナル」休刊というのは寂しいです。

でも、良く考えれば「休刊」というのが救いかなぁ(^_^;)

最近話題の「iPad」などの影響もあるのか・・・、

良い意味で影響を受けて「iPad」で復刊し、新曲のイントロなどが

聴けたりしてくれると嬉しいなぁ(^-^)

青春の頃の思い出深い雑誌がまた1冊消えてしまいます(-_-;)  

2010年05月17日 Posted by 海坊主 at 22:21Comments(4)