家で冬眠
今日は、この雪だったんで外出しないで家で過ごしましたf^_^;
今夜の晩酌は、何もしたくないので手抜きで、缶詰で済ましましたf^_^;

肴は、「梅雨いわし」の缶詰と、以前JACKさんが肴にしていて「食べたいなぁ」と
思って買い置きしていた「かに味噌」の缶詰です(^-^)
お酒は、昨日から呑み始めた「末廣 しぼりたて 生原酒」。これを温めました(^-^)
人肌くらいの燗です。温めたので膨らみはスバラシイです。
ノドを通るまでサラっと柔らかいですがノド元を過ぎるときにアルコール分が
パっと開く感じで、このくらいの燗では、俺はまだまだヘタらないぜ!っていう存在感が
あります(*^。^*)
イワシや、かに味噌のようにコクのある肴には相性がイイみたいです(*^▽^*)
そうそう、今気付いたんですが、お酒はもう半分。美味しいと、ついつい呑んでしまいます。
お酒の減り具合と、呑むペースを考えると・・・・。、
この満足を維持するには、休肝日を増やすしかありません(; ̄ー ̄A
さてさて休肝日は増えるでしょうかぁ(^_^;)
今夜の晩酌は、何もしたくないので手抜きで、缶詰で済ましましたf^_^;

肴は、「梅雨いわし」の缶詰と、以前JACKさんが肴にしていて「食べたいなぁ」と
思って買い置きしていた「かに味噌」の缶詰です(^-^)
お酒は、昨日から呑み始めた「末廣 しぼりたて 生原酒」。これを温めました(^-^)
人肌くらいの燗です。温めたので膨らみはスバラシイです。
ノドを通るまでサラっと柔らかいですがノド元を過ぎるときにアルコール分が
パっと開く感じで、このくらいの燗では、俺はまだまだヘタらないぜ!っていう存在感が
あります(*^。^*)
イワシや、かに味噌のようにコクのある肴には相性がイイみたいです(*^▽^*)
そうそう、今気付いたんですが、お酒はもう半分。美味しいと、ついつい呑んでしまいます。
お酒の減り具合と、呑むペースを考えると・・・・。、
この満足を維持するには、休肝日を増やすしかありません(; ̄ー ̄A
さてさて休肝日は増えるでしょうかぁ(^_^;)