8月13日、14日
昨日は「白い巨塔」でとことん疲れオヤスミしました(^_^;)
16時の診察予約に間に合うように15時過ぎに病院に到着。
予定の16時になって受付のところの案内表示を見たら14時30分の表示…
ってことは、16時に14時30分予約の人を診察してるってことです(-_-;)
結局、順番が廻ってきたのは17時10分。
ここで今までの検査の結果を聞いて今後のスケジュールを立てる予定が
これからの必要な検査がまだあるのでスグ受けてほしいといわれ、検査開始…
検査が終わって医師からの説明を受けて会計したのが19時過ぎ…(-_-;)
病院の診察のシステムってどうにかならないんでしょうか。
待合室の人の表情を見ると具合とは別に待ち疲れの方も多いようです・・・。
午後に東山霊園に行きましたが49号線の森永牛乳付近で縁石に車が乗り上げ
いわき方面から郡山方面に渋滞が発生していました。
夕立
になりはじめ雷も
ピカピカ(*'O'*)
墓参りを早々に切り上げ帰路についたら雨が降ってないところも…(^_^;)
今夜は安積町方面で花火がたくさん上がってます。
数年前までは家のベランダからキレイに見えたんですがバイパスに高架橋ができてから
半分しか見えなくなりました(-_- )




古い携帯なので写りが悪いですf^_^;
16時の診察予約に間に合うように15時過ぎに病院に到着。
予定の16時になって受付のところの案内表示を見たら14時30分の表示…
ってことは、16時に14時30分予約の人を診察してるってことです(-_-;)
結局、順番が廻ってきたのは17時10分。
ここで今までの検査の結果を聞いて今後のスケジュールを立てる予定が
これからの必要な検査がまだあるのでスグ受けてほしいといわれ、検査開始…
検査が終わって医師からの説明を受けて会計したのが19時過ぎ…(-_-;)
病院の診察のシステムってどうにかならないんでしょうか。
待合室の人の表情を見ると具合とは別に待ち疲れの方も多いようです・・・。
午後に東山霊園に行きましたが49号線の森永牛乳付近で縁石に車が乗り上げ
いわき方面から郡山方面に渋滞が発生していました。
夕立


墓参りを早々に切り上げ帰路についたら雨が降ってないところも…(^_^;)
今夜は安積町方面で花火がたくさん上がってます。
数年前までは家のベランダからキレイに見えたんですがバイパスに高架橋ができてから
半分しか見えなくなりました(-_- )




古い携帯なので写りが悪いですf^_^;