【ウルトラマン伝説展】
先日、友人からウルトラセブンの「アンヌ缶」のお土産をいただいた(^-^)

それで、せめて市立美術館のショップに行って見てこようという気になったので
今日、夕方行ってきました(^-^)

郡山市立美術館「ウルトラマン伝説展」
建物の入り口にはデーンと

最強のスペシウム光線を発射するウルトラマン
中のショップスペースには


ウルトラマンと最強のライバルの「バルタン星人」


お客さんのほとんどがフィギアの前でポーズをとり記念写真p(^-^)q
海坊主はポーズしませんでした。ショップだけ見に来たので・・・f^_^;

まずは「ガラモン」と「ブースカ」

「ハヤタ」隊員と「アキコ」隊員と空飛ぶ「ウルトラマン」
ちなみに円谷監督はウルトラマンの設定で未来感をだすため隊員の名前は
全てカタカナにしたそうです。

怪獣「ウー」とウルトラセブンの「イカルス星人」

「ウルトラマン」「ウルトラセブン」とウルトラQの「カネゴン」
海坊主、このショップでは2番目に「カネゴン」が欲しかった~

ウルトラセブンの超合金合体の「キングジョー」。これはカッコイイー
そして財布に手が伸びて買ってしまおうか、どうしよか迷いに迷った

「シーボーズ」
しかもスタイルは、宇宙に帰れなくて困っているものの
ウルトラマンに対してスネてる場面の「シーボーズ」。
欲しかったーーーー

結局、チラシとパンフレットを買って帰ってきました。
市立美術館の入り口には

百合かなぁ?
海坊主は負けてましたが、花達は、この暑さにも負けず数多く咲いてました(^-^)

それで、せめて市立美術館のショップに行って見てこようという気になったので
今日、夕方行ってきました(^-^)

郡山市立美術館「ウルトラマン伝説展」
建物の入り口にはデーンと

最強のスペシウム光線を発射するウルトラマン
中のショップスペースには


ウルトラマンと最強のライバルの「バルタン星人」


お客さんのほとんどがフィギアの前でポーズをとり記念写真p(^-^)q
海坊主はポーズしませんでした。ショップだけ見に来たので・・・f^_^;

まずは「ガラモン」と「ブースカ」

「ハヤタ」隊員と「アキコ」隊員と空飛ぶ「ウルトラマン」
ちなみに円谷監督はウルトラマンの設定で未来感をだすため隊員の名前は
全てカタカナにしたそうです。

怪獣「ウー」とウルトラセブンの「イカルス星人」

「ウルトラマン」「ウルトラセブン」とウルトラQの「カネゴン」
海坊主、このショップでは2番目に「カネゴン」が欲しかった~


ウルトラセブンの超合金合体の「キングジョー」。これはカッコイイー

そして財布に手が伸びて買ってしまおうか、どうしよか迷いに迷った


「シーボーズ」

ウルトラマンに対してスネてる場面の「シーボーズ」。
欲しかったーーーー


結局、チラシとパンフレットを買って帰ってきました。
市立美術館の入り口には

百合かなぁ?
海坊主は負けてましたが、花達は、この暑さにも負けず数多く咲いてました(^-^)