ちょっとした疑問と晩酌
ここのところ春のスペシャルのテレビを見ていると
お笑いの芸人さんが多く出演してますね。
バラエティならワカルけどシリアスなドラマやドキュメンタリーまで
必ず1組くらいは出演してます。
見ていると本業の漫才など最後にいつ見たのか思い出せない
人たちもいます。
身内の暴露話や先輩、後輩の立場を利用しての笑いのネタ化。
クイズ番組などは、ちゃんと出演料をもらってるハズなのに
賞金や賞品が必ずある。いつも見ていて違和感を感じる海坊主です(-_-;)
などと今日の素朴な疑問と納得いかないことでした(^_^;)
さて、夕方6時頃、いつもの柴宮スーパーに行ったら前のブログでアップした

小粒、中粒、大粒、1パック100円のイチゴを供え物に、
それと刺身が高いのでの安い冷凍物の・・・

カツオのタタキ279円を晩酌の肴にしました(*^。^*)
う~ん、お肉もイイけど魚が一番好きだな(*^。^*)
お笑いの芸人さんが多く出演してますね。
バラエティならワカルけどシリアスなドラマやドキュメンタリーまで
必ず1組くらいは出演してます。
見ていると本業の漫才など最後にいつ見たのか思い出せない
人たちもいます。
身内の暴露話や先輩、後輩の立場を利用しての笑いのネタ化。
クイズ番組などは、ちゃんと出演料をもらってるハズなのに
賞金や賞品が必ずある。いつも見ていて違和感を感じる海坊主です(-_-;)
などと今日の素朴な疑問と納得いかないことでした(^_^;)
さて、夕方6時頃、いつもの柴宮スーパーに行ったら前のブログでアップした

小粒、中粒、大粒、1パック100円のイチゴを供え物に、
それと刺身が高いのでの安い冷凍物の・・・

カツオのタタキ279円を晩酌の肴にしました(*^。^*)
う~ん、お肉もイイけど魚が一番好きだな(*^。^*)
2009年04月13日 Posted by 海坊主 at 21:53 │Comments(4)
ビックリw(゜o゜)w

今、いつものよう柴宮スーパーに肴を
買いに行ったらイチゴ1パックがなんと…
100円でした〜(゜o゜)
仏壇にお供えしてから
明日、いただきますo(^-^)o
2009年04月13日 Posted by 海坊主 at 18:00 │Comments(4)
金・土・日(^-^;)

金曜日の夜は友人夫妻と久しぶりに駅前で飲みました。
土曜日、その友人夫妻からお誘いをいただいて数年ぶりに実際の花見を昼にしました(^-^)
ここ何年も花見と称しての夜の飲み会ばかりだったもんで・・・f(^-^;)

イヤー、スゴイ人でした(*'O'*) 天気も良く桜の樹の下で美味しいビールや
おにぎり、おつまみを食べながら楽しく会話をしてきました(^-^)

団体さんは、豚汁を作ったり、焼き鳥を焼いてました(*^。^*)
子供たちが走り回ると風向きの関係で砂埃が直撃したのが少し失敗かなf^_^;
今日、日曜は東山霊園に墓参りに行ってきましたが、今日も花見のようです(^-^)

お墓の周辺、施設の周り、運動場は桜や他の木々が花を開いてました(^-^)



東側にある管理等の近くには真っ白な木蓮?と鮮やかな黄色の花をつけた??何かがf(^-^;)



木蓮の花のアップです(^-^)
木蓮でイイのかなぁ(^_^;) 海坊主、詳しくないので(^_^;)
先日、亡くなった伯父が教えてくれたもんで、そう覚えてしまいました(^_^;)

別な場所には、こんな花をつけた木もありました(^-^)
ついでに家の狭い庭にあるのもパチリと撮ってみましたf^_^;

そんな今日の晩酌の肴は、魚を買えなかったので肉、鶏肉で~す(^-^;)

脂に気をつけるので茹でて野菜タップリのバンバンジーもどきに(*^。^*)
レタス4枚、新玉ネギ1個、キュウリ1本、鶏胸肉1枚です(^_^;)
今日は、町内会の新班長として最初の仕事で共済の領収書を届けて回りました。
また新しい1週間が始まります。どんなに風に過ごしても世界共通に1日が過ぎていきます。
充実した1日やいつもと変わらない平凡な1日を過ごすことは、
それほど容易いことではナイですね(^_^;)
そういう毎日を送ることができているときは、気付かないもののようです(^_^;)