今夜の相棒(^-^)
肌寒い今夜は、「雪椿 純米吟醸 原酒」を燗して呑んでみた・・・。
相棒は半身250円のハマチの若魚、イナダ

原酒の強さが燗して柔らかく広がりを感じさせてくれて呑みやすい(^-^)
イナダの刺身、量が多く見えるでしょ?そうでもないんですよ(^-^)
寿司のネタみたいに幅広く斜めに、回転寿司のマグロのように薄く切ったので
ボリューム感はたっぷり(^o^;)

もっと薄くするとフグや鯉の洗いの切り方になります(^-^)
相棒は半身250円のハマチの若魚、イナダ


原酒の強さが燗して柔らかく広がりを感じさせてくれて呑みやすい(^-^)
イナダの刺身、量が多く見えるでしょ?そうでもないんですよ(^-^)
寿司のネタみたいに幅広く斜めに、回転寿司のマグロのように薄く切ったので
ボリューム感はたっぷり(^o^;)

もっと薄くするとフグや鯉の洗いの切り方になります(^-^)
2007年11月02日 Posted by 海坊主 at 21:10 │Comments(7)
らーめん屋のうどん
肌寒いですね~。
本日、365加盟店でもある大槻の「とんこつらーめん 花カツミ」でランチしてきました。
実は寒いので昼は、ここにと決めていました
店に入って、おやじさんに「うどん!」醤油味でと注文しました。
限定20食で、味噌味と醤油味があります。メニューには「丼の中に秘密が・・・」。
と、書かれています(^-^) そして待つことしばし・・・

うどんと、お新香とメニュー全部にサービスのサラダがついて680円です。
うどんの上にはシャキシャキもやしとチャーシューの刻んだのに白髪ネギとウズラの卵。

まぁ、こんな感じです。スープはラーメンにも使っている、とんこつ醤油味。
ここのスープは、とんこつの臭さがほとんどなく、バターのようなコクがあって美味しいです。
「花カツミ」に似ている味のお店をあげれば、「一 はじめ」、「くさび」でしょうか。
さて、丼の中身は、みなさんご自分で確かめてみてくださーーーい(^O^)/
・・・では、無責任なので、おやじさんに了解を得て(^-^)
ジャーーーン!ってほどでもないですがf^_^;

正解は、うどんの下には、「ごはん」でした
うどんを食べ終わると、おじやが待っています(^-^) 個人的には、ここに備え付けの
赤唐辛子を刻んで炒った激辛の薬味を好きなだけ、おじやにかけて別の味を楽しみます(^-^)
かけ過ぎると、ヒドイ目にあうのでご注意を

寒くなってくると、このラーメン屋の、うどんを注文するのが増えます(^_^;)
そうそう、らーめん一杯よりも量も多いので女性の方は、ご注意を
本日、365加盟店でもある大槻の「とんこつらーめん 花カツミ」でランチしてきました。
実は寒いので昼は、ここにと決めていました

店に入って、おやじさんに「うどん!」醤油味でと注文しました。
限定20食で、味噌味と醤油味があります。メニューには「丼の中に秘密が・・・」。
と、書かれています(^-^) そして待つことしばし・・・

うどんと、お新香とメニュー全部にサービスのサラダがついて680円です。
うどんの上にはシャキシャキもやしとチャーシューの刻んだのに白髪ネギとウズラの卵。

まぁ、こんな感じです。スープはラーメンにも使っている、とんこつ醤油味。
ここのスープは、とんこつの臭さがほとんどなく、バターのようなコクがあって美味しいです。
「花カツミ」に似ている味のお店をあげれば、「一 はじめ」、「くさび」でしょうか。
さて、丼の中身は、みなさんご自分で確かめてみてくださーーーい(^O^)/
・・・では、無責任なので、おやじさんに了解を得て(^-^)
ジャーーーン!ってほどでもないですがf^_^;

正解は、うどんの下には、「ごはん」でした

うどんを食べ終わると、おじやが待っています(^-^) 個人的には、ここに備え付けの
赤唐辛子を刻んで炒った激辛の薬味を好きなだけ、おじやにかけて別の味を楽しみます(^-^)
かけ過ぎると、ヒドイ目にあうのでご注意を


寒くなってくると、このラーメン屋の、うどんを注文するのが増えます(^_^;)
そうそう、らーめん一杯よりも量も多いので女性の方は、ご注意を
