秋の味、かな?
サッカーエジプト戦、日本が勝ちましたぁ\(^O^)/
三丁目の夕日ならぬ台新二丁目の夕日

肌寒さがまたまた増してきました。ということで・・・

398円のタラちりセットを両手ナベで、純米「月弓」を熱燗にしていただきました
煮込み過ぎないように鍋を見張ってタラがパサパサでなくホロホロ程度に
「月弓」の熱燗、口の中では柔らかく、三日月のようにすんなりとノドを通って
後から口の中で満月のように開きます。美味しいです。
マグロなどの味の強い魚よりタラのような白身の淡い味の魚の方が酒と魚の味が調和して
イイんじゃないかと思いましたf^_^;
三丁目の夕日ならぬ台新二丁目の夕日

肌寒さがまたまた増してきました。ということで・・・

398円のタラちりセットを両手ナベで、純米「月弓」を熱燗にしていただきました

煮込み過ぎないように鍋を見張ってタラがパサパサでなくホロホロ程度に
「月弓」の熱燗、口の中では柔らかく、三日月のようにすんなりとノドを通って
後から口の中で満月のように開きます。美味しいです。
マグロなどの味の強い魚よりタラのような白身の淡い味の魚の方が酒と魚の味が調和して
イイんじゃないかと思いましたf^_^;
2007年10月17日 Posted by 海坊主 at 21:46 │Comments(9)
まなめっこさん、インコです。
私、一人っ子なんですが小さい頃の記憶から「カ・レ」がいました。


もう死んでしまいましたが、キボオシインコの「ルル」です。
インコと言っても大きさは成鳥でハトくらいあります。もちろんモノマネはしますが
シャベリはあまり上手くありません、ただ擬音は上手でした(^-^)
犬や猫、赤ちゃんの鳴き声、笑い声や泣き声、口笛も上手でした(^-^)
ゲージに手を入れると・・・

握手もしますし、首を振って踊りもしました(^-^)
ひまわりの種が主食でしたが、果物、刺身、特に焼き鳥が好物の変なヤツでした(^_^;)
寿命が約40年らしいのですが海坊主の記憶では少なくても45年は生きていました。
父、母がなくなって2年くらい前に天寿をまっとうし、
兄弟のいない海坊主には、ある意味、兄弟的存在でした。


もう死んでしまいましたが、キボオシインコの「ルル」です。
インコと言っても大きさは成鳥でハトくらいあります。もちろんモノマネはしますが
シャベリはあまり上手くありません、ただ擬音は上手でした(^-^)
犬や猫、赤ちゃんの鳴き声、笑い声や泣き声、口笛も上手でした(^-^)
ゲージに手を入れると・・・

握手もしますし、首を振って踊りもしました(^-^)
ひまわりの種が主食でしたが、果物、刺身、特に焼き鳥が好物の変なヤツでした(^_^;)
寿命が約40年らしいのですが海坊主の記憶では少なくても45年は生きていました。
父、母がなくなって2年くらい前に天寿をまっとうし、
兄弟のいない海坊主には、ある意味、兄弟的存在でした。